こんにちは!
JR「長岡京」駅から徒歩6分!
阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!
“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です!
長岡京校は長岡京市・京都市・向日市・
大山崎町をはじめ、島本町・高槻市など
阪急・JR沿線上の近隣の都道府県からも
通塾することができます!
目指す大学は関関同立・産近甲龍・国立大学!
皆さんの行きたい!をまずは教えてください!
もちろん関東圏にも強い!武田塾長岡京校です。
英語の基本のキってやっぱり英単語ですよね
たくさんの英単語帳が売られていますが、
本日注目するのはシステム英単語、通称【シス単】!
武田塾でもおススメするシリーズです。
なぜシス単をおススメしているのかご紹介します!
⚠受験生必見!高1生も必見!⚠
そもそも英単語はどれくらい必要?
入試で通常必要とされる英単語数は、
・共通テストレベル 1200語
・2次試験レベル 2000語
(難関大学では+αを積み上げていくイメージ)
となっています。
※注意※
中学英語で習う単語や高校の基礎レベルを含んでいません。
例えば "this " とかも1語と数えれば
共通テストレベルで4000語程度とも言われています。
語数については諸説あります。
多くの単語帳は約2000語程度が載っているので、
どの単語帳でも『一冊を完璧に!』することで
まずは入試に対応できそうですね。
ただ、なかなか一気に一冊を完璧にするのって難しいものです。
例えば、単語帳が全5章構成になっていて、2章まで完璧になったら
「成績が伸びて来た!」って実感が湧くとやる気になりませんか?
システム英単語の強みはココ!
システム英単語の特徴として、頻出度順になっている!
という点が大きいです。
つまり、全部を一気にやるのではなく、
自分のレベルに合わせて進めます。
シス単は通常版とBasic版の2冊があるのですが、
レベル別(章別)のレベルを確認してみましょう!
シス単 | シス単Basic | |
Stage1 | 共通テストレベル | 基礎レベル(中学含) |
Stage2 | 共通テストレベル | 共通テストレベル |
Stage3 | 関関同立レベル | 共通テストレベル |
Stage4 | 早慶レベル | (多義語) |
Stage5 | (多義語) | ―無し― |
シス単は共通テストレベルから難関大学の基礎部分まで
しっかりカバーできていることが分かります。
Basicは「中学の頃から単語は苦手で…」といった方におススメです。
また共通テストレベルの青文字と赤文字は同一内容
となっているのでBasicから始める人が
シス単にレベルアップする際はStage3から
始めればいいことになりますね!
先ほどもいいましたが、入試頻出順に並んでいるので、
シス単が1周目終われば次の参考書!
ではなく、
何周も何周も繰り返し完璧にしていく事が非常に重要です。
難関大学であれば「リンガメタリカ」などを追加しますが、
標準的な入試は1冊で網羅出来ます。
学校でよく使う単語帳とどっちがいいの?
それでは結局のところ、今使っている単語帳と
どっちを進めるといいのでしょうか?
学校で使っている単語帳でよく見かける
「DataBase」や「チャンク」、「アクティブ」
シリーズなども多いと思います。
それぞれにもちろんいい部分もあってシス単やターゲットに
「必ず乗り換えろ!!」とはもちろん言いません。
ただし、単語帳以外の大学入試を総合的に勉強していく視点でみると
短時間で完成させたい人はシス単やターゲットを推奨しています。
例えば、分野別の単語順に並ぶDataBaseは整理のしやすさなど
メリットも多いと思います。
一方で”分野”が分かると単語帳だけで
予想しやすくなったり、1から勉強を進めると意外とマイナーな
単語が早い順番に出てきたりします。
つまり、1冊完璧になればもちろん強いけど、
1冊完璧になるまでに次の参考書に入りにくい側面があります。
まずは共通テストレベル頻出1,200語を完璧に!
進め方としておススメの順番は、
1.共通テストレベル【Stage1~2】
2.速読英熟語 + 共通テストレベルの周回
3.速読英熟度の周回 + 共通テストレベルの周回
==ここまで完璧に仕上がったら==
4.2次レベル【Stage3~4】
5.2次レベル【Stage3~4】の周回
5.速読英熟度の周回 + 全レベルの周回
といった具合になります。とくかく何度も何度も繰り返す。
もちろん「繰り返すから1周目は中途半場で…」なんて絶対NGです。
やった瞬間は完ぺき!それでも人間はある程度忘れる生き物です。
Stage1~2が終わると1,200語に到達します。
Z会が出版している速読英熟語についてはまた記事を書きますね。
この本も熟語ならこれ!といったおススメ本です。
(最初から同時にやらない事ももちろん意味があります。)
共通テストレベルまでしっかり出来るようになったら、
少しずつ英語が読めるようになり始めます。
ここから構文や長文を読む練習をする事で
総合的な英語力が身に付きます。
ミニマムフレーズが分かりやすい!
シス単はターゲット1900のように例文こそないものの、
ミニマムフレーズという短いフレーズが載っています。
本書でも『最小の労力で最大の学習効果が得られる工夫をした』
フレーズであると書かれており、
どのように入試でその単語が使われる事が多いか
一目で勉強できる仕組みが取り入れられています。
このミニマムフレーズの使い方ですが、
全てをミニマムフレーズを使って覚えようとすると
それだけで膨大な量と時間がかかってしまいます!!
基本は英単語単体→日本語 でしっかり覚えて
どうしても無理!という単語だけミニマムフレーズを使ってみましょう。
第5版を買ったほうがいいの?
きっとこの記事を読んでいる人の中でもシス単を使っている人は多いでしょう。
あれ?表紙違うけど?と思った方もいるのではないでしょうか。
そう!これこれ!!(改訂新版)
実はシス単は最新版が5訂版となっています。
表紙がかなりシンプルになりましたね。
2019年11月に改訂されました。
変化はもちろんあったのですが、結論からいうと
・改訂新版を既に使っている人はそのままでOK!
・新しく始める人は5訂版を購入!
改訂新版も十分に網羅しているので新しいものに走らず
じっくり完成度を高めていきましょう。
何が変わったか気になる方はこちらをどうぞ!
おススメはシス単!
いかがでしょうか。
今日は武田塾のおススメとしてシス単を取り上げました。
もちろん、ターゲット1900など入試に合っている参考書も使えます。
また学校に合わせた参考書で進めたい!という方にもある程度対応していますが、
本当に行きたい大学を考えた時に、
単語帳を切り替える事も提案させて頂きます。
シス単がいいのは分かった!でも
・どんなペースで進めるの?
・1人で管理できない!
・どうやったら効率的に覚えられるの?
と疑問に思っている方も多いと思います。
答えは、その人その人のレベルと勉強時間による部分が大きいです。
1人で考えるよりもまずは気軽に受験相談で解決しましょう!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
受験相談イベントはこちらでも紹介しています!
武田塾受験相談に行こう!
↓↓こちらからも直接お電話がかけられます↓↓