合格校
新潟大学 創生学部
氏名
瀬戸奏嬉
出身校
長岡大手高校
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高校3年8月
当時の成績:偏差値43
共通テスト模試:323点/900点(高2の2月実施)
共通テスト本番:648点/900点
武田塾に入ったきっかけは?
7月末に部活動が終わり、本格的に受験勉強に着手しようと思いました。そこでoutubeの武田塾チャンネルを見つけ、武田塾を知りました。自分は受験戦略を立てることが苦手だったので、どの参考書をどれだけやればいいか明示してくれる武田塾は自分にぴったりだと思い、入塾しました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
武田塾に入る前は計画を立てずただ闇雲に勉強していたので全くと言っていいほど成績は上がりませんでした。
また復習の習慣も皆無でした。
ですが武田塾に入塾した後は計画性が身に付き、主体的に勉強ができるようになりました。
実際、武田塾には授業がないので、主体的にならざるを得ませんでした。自分が勉強しなければ成績は落ちるだろうし、逆に勉強すれば数ヵ月でどこまでも成績を伸ばすことができます。主体的に勉強することは大学受験だけでなく、その後の学習にも良い効果を生むと思います。
(担当の)先生はどうでしたか?
武田塾には授業がありませんが、週に1度、勉強の計画を立てる日があります。
その日は一週間の学習の成果をテストで確認したあとに先生と1対1で次の週に向けた学習計画をたてる時間があり、そこでは先生との距離が非常に近く受験の事はもちろん色々な事を相談することができます。
そしてこの先生方はすさまじく頭が良く、かつ実際に大学受験を数年前に経験されているので、的確なアドバイスを受けることができます。また、どんな質問にも答えてくれるので一度も受験を経験していない自分にとっては非常に頼れる存在でした。
武田塾での思い出を教えてください!
自分は入塾してからほぼ毎日、武田塾の自習室に来ていたので、その日々が思い出になりました。
勉強の休憩に近くのセブンイレブンに行き「北海道産じゃがいものコロッケパン」を温めてもらい食べていました。先ほども言いましたが、自分はほぼ毎日自習室に来て、来るたびにこのパンを食べていたので、財布はこのレシートであふれていました。レシートを捨てない性格なので、共通テスト終了後にレシートを数えたところ143枚もありました。このパンがひとつ140円なので計算すると20,020円も使っていたことになります。
今思い返してみるとこれが一番の思い出になっています。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本
共通テストまで6周しました。
これを2周したころから共通テストの英語はなんとかなってきたと思います。
第2位:英語長文ポラリス1
英語はとにかく毎日音読すればどんどん点数が取れるようになります。
この本は音声をダウンロードできるので、それを使ってシャドーイングをしていました。
第3位:漢文早覚え速答法
一瞬で漢文ができるようになる魔法の本。
しかしうろ覚えだとなんの効果も発揮しません。
しっかり読み込めば点数が取れるし、中途半端だと全く点数が取れない奇妙な本。
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
受験勉強はとにかく毎日やれば少しずつですが確実に成績は伸びるはずです。
1日たりとも休まないでやることが大事です。
たとえ勉強量の少ない日があっても、全く勉強しない日を作るのは危険です。
なので武田塾が毎日やるべきことを宿題にしてくれていたのは助かりました。
瀬戸奏嬉さん、合格おめでとう!