✅長岡市で個別指導 塾を探している
✅長岡市で塾を探している
皆さん、こんにちは!!
長岡市の個別指導塾 武田塾 長岡校です。
ただいま冬だけタケダ2023、かけこみタケダ2023お申込み受付中。
なんとなく「間に合うだろう」とアバウトに計画を立てている人は要注意!
君が合格する為に絶対立てておいた方が良い年間計画の立て方のポイント教えます。
今回のテーマは
絶対に作れ!年間計画のポイント5選
皆さん、これからの受験勉強に計画はありますか?
何となく その日の気分で勉強していませんか?
これを読んで心当たりがある君!
なんとなくでは間に合いません!志望校には受かりませんよ!!
志望校に合格できるよう必ず計画性を持って受験勉強を進めてください。
武田塾は計画を立てるための塾といっても過言ではありません!
具体的には
どの時期に、どんな参考書を進めて、どれくらいのテンポで進めるかを
勉強上 重視しています。
これには考えないといけないコツがあり、
これからお話しする5個を意識して年間計画を見直してみてください。
① 逆 算
入試日から逆算して考えていき
『じゃあ今 何をやろう?』と発想することを逆算と言います。
計画を立てるのには当たり前のことですが、
そうでない受験生も多く。
なぜ逆算をしなければならないかというと
それは 入試日が決まっているからです!
とりあえず必要なことを順番にやっていって
『終わったら受かるかな~?』・・とゆっくりやっていては
間に合いません!
【積み上げ思考】と【逆算思考】は逆の考え方ですが
勿論 積み上げて考えることは とても大事な事で
武田塾のルートは
これやったら次に これ。と積み上げて考えていきますが
只、それを逆算しながら当てはめていかないと間に合わなくなる事態も起こります。
1月に中頃に共通テスト ➡ 残りあと〇ヶ月
残りの〇ヶ月で共通テストの点数が ちゃんと取れる行動をしなければいけません。
逆算をするとテストまで参考書を10冊分やらなければならないとした時、
残りの日数で量を割って出すということは基本中の基本で
テストまでの期間を逆算し、勉強計画を細かく立てていきます。
勉強の逆算をしていれば
段階ごとに仕上がっていなかった場合
『ヤバい!危険信号だ!』と分かるわけです。
後ろから考えることを やっていくようにしてください。
② 復習も計画に入れろ
受験相談でセルフ計画を持ってくる人がいますが
計画ミスをしているパターンが多く
この参考書を〇日までに1周して次は この参考書という風に
復習を1回しただけで終わりにしてしまっていて
1周で大丈夫!?と思います。
勉強は1周やっただけではダメです。
1周だけでは必ず穴があるので何周もして穴を埋めていくようにしましょう。
やはり人間は忘れてしまう生き物なので
忘れる事を想定しないと
『あー忘れちゃった!復習しなきゃ』
『あー計画が崩れた』と なりやすいんです。
参考書の完成度を維持するために復習する前提でスケジュールを組みましょう。
穴あき状態のスカスカの参考書を多くしても意味がありません
上のレベルに行くよりも
基礎の参考書を2周3周と繰り返してほしいです。
武田塾の場合は1週間の中でも
4日 2日 ペースで3回は完璧にするということで
一旦 折り返して また復習する。
という風に何回も同じ範囲を繰り返す前提でルートを設計しています。
③ 過去問演習も計画に
先ほどの逆算の話のゴールが変わってくるという感じですね。
ゴールは入試日ではなく
入試日のもっと前に参考書自体は終わらせておく必要があります。
過去問演習の時間にどれだけの期間が必要かというと
志望校にも よりますが、長ければ長い方が良く、
理想として3ヶ月は欲しいです。
私立で言えば2月1日が入試日のスタートなので
11月、12月、1月、の3ケ月間は
過去問演習で自分の足りないところを潰したり志望校の結果が対策する時期が欲しい
..という事は
● 参考書自体は10月末までに終わらせないといけない。 |
● 解かないといけない問題は10月末までに解き切って欲しい。 |
※10月くらいから早めに入れる人は入っていて欲しいですし、
遅くても11月にはスタートしないと
今の共通テストの難易度を考えると間に合わなくなる という事です。
早慶を目指している人が英語だとしたら最終的に
『ポレポレ英語読解プロセス50』
『関 正生のThe Ruleseigo 英語長文問題集4』
『関 正生の英語長文ポラリス3』
10月にはしっかり実力を身につけ
11月からは過去問に合わせた傾向の演習をしないといけません。
国公立の場合ややこしく
共通テストの演習と2次試験の練習が必要なのでもっと大変ですよ。
④ 遅れる事も想定
計画通りに進められる人は なかなか多くはいません。
体調不良や部活動で忙しい時期もあり、定期テストに専念したい時もあったり。
モチベーションが下がって全然勉強が進まない人もいます。
問題が起きる前提で計画をたて、余裕を持って勉強を進めましょう。
(何回か止まっても大丈夫なくらいの余裕が計画にあった方が良いです!)
遅れが発生したら過去問演習や参考書を削るという判断が必要になるかもしれません。
これも早いうちに考えたほうが良いかと思います。
参考書ルートを計画に入れる場合は入試ギリギリまでに期限設定しないこと!
⑤ 中期の期限設定も絶対に!
期間が長期だとイメージ出来ますか?
危機感を感じますか?
長期目標だけではピンと来ないので出来れば月単位・週単位まで絞り
中期的な目標もしっかり立てましょう。
どの月に、どこまで、進んでいなければならないか。
ただ計画が決まっているのと 期限として意識することは 全くの別物です!!
武田塾でよく言っているのは
やっぱり8月末のラインで
例えば
早慶目指している子なら8月末にMARCHで合格点をとれるよう
志望校のワンランク下に受かることが共通テーマとして掲げています。
8月中にクリアすることを目標にしていれば また意識が変わります。
受験未経験者で計画を立てられる人は 少ないし、
今 偏差値40台の人たちが1年で良い大学に受かろうと思うと
独学では結構難しいのではないかと思います。
計画のもとに進んで実行できるかどうかに懸っています
武田塾みたいなコーチングにサポートしてもらうのも一つの手段です。
計画を立てているときに賢くはならないので
無駄な時間を削ぎ落して
目の前のやるべきこと、受験勉強に集中してほしいです。
そんな意味でも計画を立ててくれるサポートを受けたほうが良いと思います。
最終的に どんな手段が自分にあっているか考えて欲しいのですが
合格できるかどうかにとって非常に重要な事は
受験合格のイメージが計画を基にしっかり見えているかどうかです!
今回のまとめ
年間計画のポイント5選は
①逆算しろ
②復習も計画に入れる
③過去問の演習も計画に
④遅れることも想定
⑤中期の期限設定もする
以上のプロセスが明確化されているか、
そして実行できるかどうか、
場合によっては修正できるかどうか、
これが皆さんの計画の中にしっかり組み込まれているか改めて見直してみてください。
中途半端ではなく計画的に勉強を進めてください。
こちらの動画をチェック ↓ ↓ ↓
高1生・高2生の皆さん。
受験勉強・・・自分一人だと心配な人。勉強のやり方や完成度が心配な人は
武田塾 長岡校で【受験相談】してみませんか?
親切・丁寧に校舎長が説明してくれますよ。
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
*+:。.。“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!。.。:+*
【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから
住所:新潟県長岡市大手通1-4-3 ドルミー駅前ビル4F
自習室利用時間:10:30~21:00
受付時間:13:00~21:00
TEL:0258-89-6578
最寄り駅:JR長岡駅 徒歩1分
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
関連記事もぜひチェックしてください!!!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧