✅長岡市で個別指導 塾を探している
✅長岡駅近辺で塾を探している
皆さん、こんにちは!!
長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。
学校によると思いますが、期末テストまであと1週間~2週間程でしょうか?
みなさんテスト勉強は進んでいますか?
今日は対策が難しいという声の多い「理科」のテスト対策についてお話していこうと思います!
この勉強法を実践したら90点以上取れるかも!?
ぜひ最後までご覧ください(o*。_。)o
【高1・高2生見て】理科で90点以上取るための勉強法【定期テスト】
↑こちらの動画チェックお願いします!
理科の定期テストで90点以上取る方法
理科の定期テストで90点以上取る方法 ①今回の出題範囲の確認
「これが範囲か~」で終わってはいけません!!
この範囲はどんなことを勉強したか、授業中にどんな問題を解いたか、
先生が「テストに出すよ」と言っていた問題はなかったか、等をサラッと確認しながら、
テストに出そうな問題をノートや紙など何でもいいので書き出しておきましょう!
確認する教材は、授業で使ったもの全てです。
教科書、学校から配られている問題集があれば問題集、宿題 等々・・・
何ページのどの問題か、または問題自体を書き写しておくでもOKです。
学校の定期テストは模試などと違いやったところが必ず出るので、
理科は量が多いと思いますが逆にそれらを全て押さえることができれば満点も狙えます。
テスト前にやるべきことをはっきりさせるためにまずこれを絶対にしましょう。
理科の定期テストで90点以上取る方法 ②基本事項の確認
問題を解く前に教科書を使って範囲全体を見返してみてください。
授業はどんな流れで進んでいたかな、どんなことを勉強したかな、
全体の量はどのくらいかな、どこが苦手・理解できなかったところだったっけ、等々・・・
全体を見ずに問題を解き始めると、苦手な単元(時間をかけて勉強しなければいけない単元)を
予め把握しておくことができません。
全体と苦手な単元を知らないと勉強の計画を作ることができないので、時間配分を考えずに進めてしまうと
気付いたらもうテスト前日で残り1単元が終わらなかった・・・は良くある話です。
まずは全体を見ることで苦手なところ・授業で理解できなかったところを見つけ、
苦手なところは多めに時間を取るなど計画立てて勉強を進めることで、
「間に合わなかった・・・」を回避することができます。
問題を解き始める前に全体の確認を怠らないようにしましょう!
理科の定期テストで90点以上取る方法 ③暗記
全体の確認が終わったら次にすることは「暗記」です。
問題演習と暗記は分けた方が良いですが、ここでも問題演習はまだ。先にやるべきは暗記です!
何故なら授業で習うものは、問題を解くために必要な知識で、
その知識を知らなければ問題が解けないからです。
「問題を解きながら暗記も並行してやればいいのでは?」と思う人もいるかと思いますが、
問題を解きながら、「あれ、これってなんだったっけ?」「これもなんだったっけ?」
とやっていると気が散ってしまうんです。
それぞれにしっかり集中して、なるべく近道を通れるように問題演習と暗記は分けて行いましょう。
ですが暗記に時間をかけすぎても問題演習ができなければいけないので、
時間のかかる問題演習に時間を使うために暗記はなるべく時間をかけ過ぎずにしましょう。
理科の定期テストで90点以上取る方法 ④問題演習
問題演習には早く入ることができればその分良いです。
やはり一番時間を使ってしっかり自分の力で解けるようになりたいので、
テスト開始日の2週間前から勉強を始めるとしたら、①・②は合わせて最初の1・2日間ほどで、
③は2・3日間の、①~③まで計3~5日で終わらせ、残りの日数を問題演習に使いましょう。
問題演習は、学校で配布されている教材でやるのが定期テストには一番効率が良く早いです!
①でも書きましたが、定期テストは学校で勉強したことがしっかり身に付いているかの確認なので、
授業で扱った内容が出ます。
つまり、授業や宿題で扱った問題をひたすら練習し、自力で解けるようになればOKということです。
特に①で自分で書き出した「テストに出そうな問題」は完璧に解けるようになりましょう。
1周目で分からなかった問題は完璧に解けるようになるまで何週でもしましょう。
分からなかった問題をほったらかしにしてしまうような人は90点なんて取れません!!
武田塾と同じです。
武田塾は「1冊を完璧に」と言っていますが、それと同じようにテスト範囲も完璧にしましょう。
テスト範囲すら完璧にできないのであれば、参考書1冊を完璧にすることなんて不可能です。
「1冊を完璧に」して志望校に合格したいのであれば、テスト範囲もしっかり完璧にしましょう!!
「理科が苦手過ぎるからテストの2週間前からじゃ間に合わない・・・」
という人がいるのであれば、前倒しにして勉強してください。
学校から「テスト期間」と呼ばれるものは大体定期テストの1~2週間前からだと思いますが、
年間行事予定などを見ればいつ定期テストがあるのかは把握できますよね。
苦手で2週間では間に合わないことが分かっているのであれば、早め早めに行動しましょう。
また、日々の復習は怠らないようにしましょう。
部活などで時間が無いのであれば苦手教科だけでも構わないので、
毎日その日勉強したことはその日のうちにしっかり復習しましょう。
勉強は積み重ねが大事です。チリツモです。
どれだけ苦手な教科でも毎日しっかり復習していれば、なにも復習せず迎えるテスト前と比べたら
テスト前の勉強が段違いに楽になると思います。
全教科やれとは言いません。
苦手教科だけでも、得意教科より勉強時間・苦手教科に触れる時間を増やしましょう。
定期テストの勉強をするメリット
「定期テストは力を入れなくていい」という人もチラホラいますが、そんなことはないです!
定期テストがあるからこそ授業で習った範囲の復習をする機会を与えてもらっていて、
もし定期テストが無かったらきっと受験生になるまで振り返って勉強することなんてないですよね?
復習ってめんどうですし・・・(笑)
でも、もしそうなったら、受験生になってから2年分の勉強の復習をしなければならなくなります。
定期テストの範囲の3~6か月分でさえしんどいと感じるのに一気に2年分はもう考えたくもないですよね・・・(笑)
全ては受験生になった時に楽に・スムーズに受験勉強を進めることができるようにするための準備だと思いましょう。
理科は受験に直結します。教科書で習った内容がしっかり出題されます。
受験生になるまでに誰よりも手を抜いてきた人たちは、受験生になって受験勉強を始めた時、
誰よりも辛く・苦しみながら勉強をすることになりますし
受験生になるまでに誰よりも手を抜かずコツコツと毎日頑張ってきた人たちは、受験生になって受験勉強を始めた時、
誰よりも楽に勉強ができるようになります。
目先のことだけでなく、先のこともしっかり考えて行動していきましょう!
まとめ
✅理科90点以上取れる定期テストの勉強方法は、
∟出題範囲の確認→基本事項の確認→暗記→問題演習
の順番!
✅自分で決めたテストに出そうな問題は完璧にできるようにしておこう
✅理科は受験に直結するので定期テストの勉強で基礎を固めておこう
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
*+:。.。“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!。.。:+*
【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから
住所:新潟県長岡市大手通1-4-3 ドルミー駅前ビル4F
自習室利用時間:10:30~21:00
受付時間:13:00~21:00
TEL:0258-89-6578
最寄り駅:JR長岡駅 徒歩1分
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
関連記事もぜひチェックしてください!!!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧