✅長岡市で個別指導 塾を探している
✅長岡駅近辺で塾を探している
皆さん、こんにちは!!
長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。
6月に入りそろそろちらほらと塾・予備校での夏期講習や
学校での補習の話題が出てきているのではないでしょうか?
今回はそんな夏期講習、補習は絶対に取るな!というテーマでお話をしていきたいと思います。
【無駄】夏期講習がいらない理由を教えます!
↑こちらの動画是非チェックお願いします!
失敗パターン別 夏期講習・補習を取ってはいけない理由
失敗パターン①夏の予定が夏期講習で埋まってしまう
よく、「夏こそ成績が伸びる」、「夏は受験の勝負時」、
「夏は一番大事な時期」などと言われますよね。
なぜ夏ばかりこんなに口を酸っぱくして言われているのだと思いますか?
おそらく、夏休みという長期休みがあるおかげで自由な時間が増えるからだと思います。
夏休みは授業が進むこともなくただただ自由な時間が増えるので
みんなと足並みをそろえた授業ではなく、丸1日自由に勉強ができるのです。
つまり、復習の大チャンスなんです!
それなのに塾・予備校の夏期講習を取ってしまうと、予め全員に同じカリキュラムが組まれてあることが多いので、
自分が苦手なところを勉強できない可能性が出てくるわけです。
せっかく苦手を克服して成績を上げようと思って夏期講習を取ってみたのに取ってみてから現実がそれでは
「時間の無駄だった…。」
「自分で勉強した方がマシだった…。」
となりますよね…。
勉強の3ステップというものがあります。
1.わかる
2.やってみる
3.できる
この3ステップが勉強において非常に重要で、特に2.と3.は成績を上げるために最も重要な時間です。
いわゆる「復習」の時間です。
学校や塾の授業では1.わかるまでで終わってしまうのです。
じゃあ2.と3.はどうすればできるのか?→自学自習をすることです。
普段は学校に行っているので授業を受けていれば1.わかるの段階の「授業時間」は自然と増えます。
塾や予備校へ行っていてそこでも授業を受けている人であればなおさら増えますね。
2.と3.は、普段から復習としてしっかり自学自習の時間を取れている人は別ですが、
取れていない人はいくら夏期講習を取っても1.の「授業時間」が増えていくばかりで、
勉強の定着に必要な2.と3.の「復習時間」は、授業時間に圧迫されてしまいます。
つまり、夏期講習を取っても一番大事な2.と3.の復習時間は取れないため、
結果勉強が定着せず成績が伸びないということになってしまうわけです。
夏は自学自習の期間にしてこれまで勉強してきたことの復習や苦手を克服する時間を取り、
よりよい成績を取れるようにしましょう!
失敗パターン②目的の無いままとりあえず申し込んでいる夏期講習
「この予備校の先生の授業だけは絶対に受けたい!」など、何かしらの目的がある場合は
夏期講習は取ってよいと思います。
ですが、「親や友達に言われたから」など自分自身に
夏期講習を取る理由が無いのならやめた方が良いです。
夏期講習を考えるなら自学自習をしてみてから考えるべきです。
自学自習で成績が上がっているなら取る必要は無いですよね?
①でも書きましたが、本来は自学自習(復習時間)が勉強を定着させるためのメインであって、
授業がメインでは無いんです。
勉強を定着させるためのメインがもし授業なら、授業を受けただけでできるようになるということなので
同じ授業を受けている人たちはみんなある程度同じレベルであるはずなんです。
でもそうでは無いですよね?
分からないところや特に理解が必要な部分を教わるのがメインならまだしも、
授業がメインになってしまったら成績は絶対に伸びません!
❕注意❕ 夏の補習にも注意
学校でも夏休みの補習が設けられるところもありますよね。
「みんな受けるし僕、私も受けなきゃ…。」
「せっかく補習の時間を作ってくれたんだから受けないと…。」
と思ってしまいますよね。
高1・2生は受けてもいいですが、
受験生は補習なんて受けている場合ではないです!!
みんなで同じ内容・同じレベルの問題を解いて先生が解説して…
そんなことをしている場合ではないんです…!
義務感で受けるのではなく、自分で自分のレベルに合った勉強をしましょう!!
また、成績が伸び悩んでいて受けるべきか迷ったら、
「最善の解決策は本当に補習を受けることなのか?」
と一度考えてみましょう。
「自分にできることは何もないのか?」
「自分の努力不足ではないのか?」
「苦手だからと言って手を付けていないだけではないのか?」
苦手だから必要かどうかではなく、解決策として必要かどうかを考えてみましょう。
補習を受けろと言われた時の対処法
塾や予備校の夏期講習は申し込まなければ受けないことはできますが
学校の補習は強制という学校もありますよね。
それでも出たくない場合の対処法をお伝えします。
夏休み中の補習は卒業できるかどうかには影響しないことが多いので
仮病を使って学校を休み、時間を作り出すのも一つの手段です。
ですが、勇気がいることですし、皆勤賞を狙っている人もいるかと思います。
その場合にオススメなのが、内職です。
休みの間ずっと家にいると生活習慣が乱れてくることもあるので
補習に参加して朝から学校に行くのは良いことだと思います。
周りにも同じように勉強している仲間がいて
勉強に集中できる環境ではあると思います。
ですが、周りの人たちは自分と同じ志望校ですか?
同じ偏差値ですか?
何もかも違う人たちと全く同じことをしていても
自分の志望校合格には近づきません。
人には人の、自分には自分のやるべきことがあるので
それを最優先にしましょう。
「授業中に内職をするのはちょっと怖い…。」と言う人もいるかと思います。
そのような人に向けて「絶対にバレない内職方法」をご紹介した記事もあるので
是非下の関連記事から見てみてください(*^_^*)
まとめ
今回お伝えしたいことは
✅夏の予定が夏期講習や補習でいっぱいいっぱいにならないようにすること
✅夏期講習や補習が本当に必要なのか、自分でできることはもうないのかを考えること
✅夏期講習や補習を受けたからといって勉強をした気にならないこと
✅周りに合わせるのではなく自分にとって本当に必要なことに時間を使うこと
今一度考えてみてください(*^_^*)
武田塾の夏期講習 夏だけタケダ
夏期講習は無駄!と言ってきましたが、それは「授業がメインの夏期講習」だから。
武田塾 長岡校でも「夏だけタケダ」という夏期講習をやります。
普段から武田塾に通っている生徒と同じ特訓(個別指導やテスト)を受けることができる
武田塾お試しコースです!
武田塾は授業がメインではなく、自学自習がメインです。
なので、本当に自分に必要な勉強のためだけに時間を使えるし、
自学自習の習慣付けもできます。
武田塾の夏期講習「夏だけタケダ」は入会金が無料なので是非お試しください!
「夏だけタケダ」について不安なことや聞きたいこと等あれば下の無料受験相談からご相談ください(o*。_。)o
もちろん「夏だけタケダ」に関すること以外のご相談もなんでも、いつでもお待ちしております♪
「夏だけタケダ」を気になっていただけた方は下のリンクから詳細をご覧ください(*^_^*)