ブログ

数学Ⅰ・Aの参考書をご紹介します【武田塾長岡校】

こんにちは、武田塾 長岡校です。

 

今日はとってもいいお天気の長岡市☀

武田塾長岡校20221125

武田塾 長岡校はJR長岡駅より徒歩1分!

長岡市で塾・予備校をお探しの方はぜひ一度武田塾長岡校の無料受験相談へ。

無料受験相談

「受験相談したから入塾を強制される」

「しつこく連絡がくる」

なんてことが一切ないのが武田塾です!

 

みなさんにお会いできることを楽しみにしています(ㅅ •͈ᴗ•͈)

 

さて、今回は数学I・Aの参考書をご紹介しようと思います。

 

数学Ⅰ・Aの参考書を ご紹介します

 

 

数学I・Aの参考書

数学Ⅰ・A入門問題精講

入門問題精講数学Ⅰ・A

 

難易度は数学Ⅰ・A基礎問題精講の中でも簡単な問題。

基礎ではなくあくまでも入門ですね。

 

前提として、数学Ⅰ・A入門問題精講を使う時は数学Ⅰ・A基礎問題精講とセットで学ぶようにしてください。

主軸は数学Ⅰ・A基礎問題精講にあります。

 

 

数学Ⅰ・A入門問題精講のおすすめの使い方

数学Ⅰ・A基礎問題精講を使っていく中で分からない部分があれば、数学Ⅰ・A入門問題精講を開いて理解を深めるという使い方がおすすめです。

 

「数学は完全に初学者」という人は数学Ⅰ・A入門問題精講を一度通しでやってみてください😌

挑戦しやすい難易度にプラスして丁寧な解説があるのでおすすめです。

 

 

数学I・A基礎問題精講

入門問題精講数学Ⅰ・A

 

武田塾でお馴染み中のお馴染みのこの一冊。

本当に神参考書です。

 

数学の基礎固めが目的で、対象者は数学の基礎固めをしたい人。

難易度は中堅私大・共通テストレベルです。

 

数学の参考書の中でも問題数が145問(5訂版)と少ないため、短期間での基礎固めが可能です。

「チャート式は問題の量が多すぎて進まない…」

「問題数が多いものに抵抗がある💦」

という人におすすめです。

 

また、数学Ⅰ・A基礎問題精講は解説が丁寧です。

数学初学者の人でも取り組みやすい参考書です。

 

基礎固めをしている時の定着率は低いことで知られています。

人間は忘れる生き物です。

1回解けるようになった問題であったとしても1週間ごと、1ヶ月ごとなど期間を決めて何回取り組んでください。

そして、"解き方"を定着させましょう!

 

 

数学I・A標準問題精講

数学Ⅰ・A標準問題精講

 

その名の通り、標準的な問題集で難易度の幅は広いです。

ちょっと難しめの問題も入っています。

 

ですので、ある程度数学が解けるようになった人向けの一冊です。

 

数学Ⅰ・A標準問題精講を使う上でのポイントですが、解答よりも精講の部分を読むことを重視すること。

精講の部分を読み理解することで考え方のプロセスが入ってきます。

数学Ⅰ・A標準問題精講数学Ⅰ・A基礎問題精講と同じく解説が詳しいのが良いですね🙌

 

 

初めから始める数学Ⅰ/初めから始める数学A

初めから始める数学数学Ⅰ初めから始める数学A

 

数学が苦手な人には初めから始める数学シリーズをおすすめしたいです✨

 

数学基礎理解が目的で、難易度は教科書レベル。

数学Ⅰは255ページ、数学Aは215ページとちょうどいい量です。

 

初めから始める数学は解説がとっても丁寧です。

かなーーり詳しく書かれています。

なので、数学が苦手な人でも理解しやすい!😸

「教科書を読んだけどいまいち分からない」という場合にもしっかり対応してくれます。

 

初めから始める数学シリーズを使えばスムーズに数学の学習が進められると思います。

 

初めから始める数学シリーズは数学Ⅰ、数学Aと分かれているため、一つ一つ順番に取り組んで進めていくようにしましょう。

 

 

チャート式 解法と演習数学Ⅰ+A(通称:黄チャート)

チャート式解法と演習数学Ⅰ・A

 

数学基礎演習が目的のチャート式 解法と演習数学Ⅰ+A

入試で数学を利用する人向けです。

難易度としては、共通テスト/日大レベル。

 

チャート式 解法と演習数学Ⅰ+Aのおすすめポイント

数学の基礎的な問題が網羅されている

 

黄チャートに限らず、チャート式シリーズは問題数の量が多いです。

計画的に取り組みひとつずつクリアしていきましょう。

 

黄チャートと青チャートどっちを使おうか迷っている人へ

自分のレベルにあったものを使いましょう♪

数学Ⅰ、数学Aの基礎固めがしたい人や、数学Ⅰ、数学Aにあまり自信がない人には黄チャートがおすすめです。

 

自分のレベルにあったものが分からない人へ

お気軽に武田塾 長岡校の無料受験相談へお越しください٩(´꒳`

 

無料受験相談

武田塾長岡校受験相談

 

 

チャート式 解法と演習数学Ⅰ+A(通称:青チャート)

チャート式解法と演習数学Ⅰ・A青

 

数学の基礎固めを完成したい人向けの数学問題集です。

難易度はMARCH~早慶~さらにそれ以上のレベル。

過去問演習前まで使うことができます。

 

青チャートは上から2番目のレベルです。

網羅性があり、青チャートを全部解けるようになれば即、過去問演習に入っていい程です。

 

解説は他の数学問題集に比べ少ないので、分からない部分がでてきたら

より解説が詳しいものを使い理解していくようにしましょう!

 

 

1対1対応の演習Ⅰ/1対1対応の演習A

1対1対応の演習数学Ⅰ

1対1対応の演習Ⅰ

 

やや難しめのレベルである1対1対応の演習Ⅰ/1対1対応の演習A

 

二次試験対策が目的で、国立私大以上の二次小説対策を行う人向けです。

分量としては標準的な問題集です。

応用力をつけたい人に向いている1対1対応の演習Ⅰ/1対1対応の演習Aですが、取り組む際には数学の基礎力をつけた状態でいてください。

 

MARCHや国公立レベルで扱われる典型的な問題が掲載されているため、中堅から上級レベルの大学を受験する人にぴったりです。

 

 

数学で、どの参考書を使えばいいか迷っている

その場合、お気軽に武田塾 長岡校へご相談ください。

ただいま武田塾の冬期講習である「冬だけタケダ2022」、「かけこみタケダ2022」受付中です!

 

 

武田塾 長岡校の講師陣は全員「新潟大学医学部医学科」生。

勉強においてはもちろんのこと、精神面でもとっても頼りになる講師の先生方なんです!

 

 

講師の先生たちについて塾生さんの声を一部抜粋。(2021年Ver.)

相談にも親身に対応してくれた。

受験期は精神的にもきつい時期ですが、前向きな気持ちにさせてくれた先生方に感謝しています。

とにかく話題が尽きなくて楽しかったです。

勉強以外での将来のこと、悩み、大学選びなどの相談・雑談等のメンタル面でのサポートがとても力になった。

校舎長さんや2人の先生のおかげで辛いどころか、とても充実していて楽しい一年を過ごす事ができました。

的確なアドバイスを受けることができます。また、どんな質問にも答えてくれるので一度も受験を経験していない自分にとっては非常に頼れる存在でした。

 

 

講師の先生方はただただ簡単に解き方を教えるのではなく、

・どうやったらこの答えになるのか

・問題を見た時、どう考えたらよいのか

・問題を解く上での注意点

など、とにかく全てを深く、詳しく、そして分かりやすく教えてくれます。

 

無料受験相談☆フォームからのお問い合わせがスムーズです。

無料受験相談

↑クリックしただけでは何も起こりませんのでご安心ください( ॑˘ ॑  ) ⁾⁾↑

 

202106

2021062

6

 

 

「冬だけタケダ/かけこみタケダを受講希望」とお書きください。

 

 

PAK15_notepenhikkiyougu20140312_TP_V4

 

 

お電話でもお申し込みを受け付けております。

 

お電話での受付:(月)~(土)13:00~21:00

※対応が後日になる場合もあります。ご了承ください。

 0258-89-6578

 

 

武田塾 長岡校は長岡駅より徒歩1分

スカイデッキを通ればお天気を気にせず通塾可能です。

 

 

受験相談はこちらで行います!!

武田塾長岡校受験相談

 

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

*+:.“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!.:+*

【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県長岡市大手通1-4-3 ドルミー駅前ビル4F

自習室利用時間:10:30~21:00

受付時間:13:00~21:00

TEL:0258-89-6578

最寄り駅:JR長岡駅 徒歩1分

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

 

無料受験相談

 

当校Twitterはこちら

https://twitter.com/tkdnagaoka

キャプチャ

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

関連記事もぜひチェックしてください!!!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる