こんにちは、武田塾 長岡校です。
今回紹介するのは、英語のNG勉強法に関する動画です。
ぜひチェックお願いいたします!
この時期に絶対やってはいけない英語の勉強法5選
今回のテーマは「直前期の英語NG勉強法5選」です。
この時期は英語の勉強でミスしてしまう人が多いので、その話題について扱っていきます!
直前期の英語NG勉強法①1冊目が中途半端なのにその分野の参考書を追加
1番多いのは単語系です。
『システム英単語』『英単語ターゲット』『必修英単語LEAP』など、1冊目の参考書が仕上がっている状態で難関大の対策をするために
もう1冊必要という状況ならば問題ないのですが……。
完成度が中途半端な状態(8割弱程度)で追加する人がいます。
無料受験相談でも、「"鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁"や"話題別英単語 リンガメタリカ"を入れた方がいいですか?😶」とよく聞かれます。
まず第一に、足元を固めてください!
難しい単語帳を使用=難関大攻略ではありません。
ひとまず標準レベルの単語帳を完璧にしましょう!
単語帳を変えて、前の単語帳の内容を忘れるのは最悪であり、避けたいことです。
文法系でもこの傾向は見られます。
『関正生の英文法ポラリス1』『Next Stage 英文法・語法問題』
『英文法・語法 Vintage』『スクランブル 英文法・語法』
など、武田塾でいうところの日大レベルくらいまでが頭に入っている。
それは基本的な文法は問題ありませんが、そこの完成度が低い状態で『関正生の英文法ファイナル演習ポラリス1』『英文法ファイナル問題集』
といった演習系に入ってしまい、初見得点率から低くて取りこぼしだらけで……。
そもそもランダム形式なので取りこぼしを取り返すことも大変!
というようなことが多いです。
『英文法ファイナル問題集 難関大学編』『関正生の英文法ファイナル演習ポラリス3』
など、難しい参考書を使用すればいいと思っている人がいますが、基礎が固まっていない状態の人は使用してはいけません!
標準レベルの参考書を完璧にしてから、順を追って高難易度の参考書に挑戦しましょう!
志望大学の英文法問題の重要性が低い場合、参考書を追加しないことも検討しましょう。
直前期の英語NG勉強法②自分が好きなタイプの形式の問題だけ解く
自分が勉強していく中で、和訳問題が苦手だからといって和訳問題は解かずに"選択式の問題だけ"を解く人がいます。
苦手な問題を放置せず、率先して強化して英語全体の得点率を引き上げましょう!
苦手な箇所こそ力を入れてほしいです。
どの教科にも当てはまります。英語が苦手だから、別の教科ばかり勉強する……。
その教科がまだまだ得点を伸ばせるのであればいいですが、得意教科は大体頭打ちになる時が来るので、
苦手教科を普通まで引き上げる方が全体の得点率が上がります!
苦手から目を背けずに頑張ってほしいです!
直前期の英語NG勉強法③「脱・精読」しない
英語の基本的な勉強順は、英単語・熟語を勉強して英文法・英文解釈を行い、ここで精読が揃うイメージです。
ようやく英語長文に入り、精読から演習型にシフトするはずが……
しない!
いつまで精読をするんだ? というような状態になっている人がいます。
「まだSVOCを振っています💦」と言いますが、それでは終わりません。
最初は精読が重要です。
しかし、一定のラインまで読めるようになったら試験本番を意識した効率的な解き方が必要です!
意味の塊ごとに英文が見えるようになることや、英文を前から順に理解することが大事になります。
これからは「演習の視点」で対策をするべきです!
英語長文の精読の確認は復習時に行いましょう。
英文解釈の参考書の基礎~標準レベルの勉強後に更に解釈の参考書を積み重ねる人もいますが、不要です。
長文読解を通して精読力を上げましょう!
直前期の英語NG勉強法④本番形式で演習しない
実際の試験は大問が数個あり、制限時間内で行うのに対し、大問を1つずつバラバラに毎回解いて「すごく正答率がよかった!」と
言いますが、それではダメです!
実際の試験当日を最大限にイメージして時間・内容共に本番と同じように演習を行いましょう。
やはり過去問形式で勉強していない人が多いです。
長文を3つ一気に解く……それも効果はあります。
しかし、その大学の制限時間や問題量には傾向が出てきますので、その形式で解けるかどうかが重要です!
本番形式の演習を進めると同時に、自分なりの対策や戦略を見出していきましょう!
直前期の英語NG勉強法⑤いきなり過去問を解く
基礎が全然できておらず、参考書もほったらかしにして
「とりあえず過去問をやろう!」と言って全然解けないレベルの問題に入っていく人のことです。
NG勉強法③で精読が完了したら、早く演習にいくべきと言いましたが…
材料が揃っている人は早く演習へ進んでほしいです。
材料が無い状態で演習しても得るものがありません。
一度過去問を解いて自分の欠点を把握したら、演習を進めずに基礎を復習し直す必要があります。
進学校に通っていて、気合いで勉強する人もいます。
しかし中学英語や高校入学レベルの単語・文法・解釈が無い状態で過去問演習に入ると、おそらく日東駒専レベルの問題も難しく、
MARCH以上の場合は基礎を足して演習に入る必要があります。
出題形式を知るために過去問を見る必要はあります。
ただただこなしていけばいいと勘違いしている人がいるので、注意が必要です。
復習と過去問演習の進め方のバランスが重要です!
自分の課題に応じて臨機応変に対応しましょう。
今回のまとめ
直前期の英語NG勉強法をご紹介しました。
①1冊目が中途半端なのにその分野の参考書を追加
②自分が好きなタイプの形式の問題だけ解く
③「脱・精読」しない
④本番形式で演習しない
⑤いきなり過去問を解く
この5選を避けて、効率よく正確な勉強法を見つけよう!
武田塾長岡校では随時無料受験相談を行っています。
ただいま、冬期講習実施中
武田塾長岡校の講師陣は全員「新潟大学医学部医学科」生。
全員新潟大学医学部医学科生です!!
勉強においてはもちろんのこと、精神面でもとっても頼りになる講師の先生方なんですよ♪
講師の先生たちについて塾生さんの声を一部抜粋。(2021年Ver.)
相談にも親身に対応してくれた。
受験期は精神的にもきつい時期ですが、前向きな気持ちにさせてくれた先生方に感謝しています。
とにかく話題が尽きなくて楽しかったです。
勉強以外での将来のこと、悩み、大学選びなどの相談・雑談等のメンタル面でのサポートがとても力になった。
校舎長さんや2人の先生のおかげで辛いどころか、とても充実していて楽しい一年を過ごす事ができました。
的確なアドバイスを受けることができます。また、どんな質問にも答えてくれるので一度も受験を経験していない自分にとっては非常に頼れる存在でした。
講師の先生方はただただ簡単に解き方を教えるのではないです。
・どうやったらこの答えになるのか
・問題を見た時、どう考えたらよいのか
・問題を解く上での注意点
など、とにかく全てを深く、詳しく、そして分かりやすく教えてくれます( ˙꒳˙ᐢ )
無料受験相談☆フォームからのお問い合わせがスムーズです。
お電話でもお申し込みを受け付けております。
0258-89-6578
武田塾 長岡校は長岡駅より徒歩1分
スカイデッキを通ればお天気を気にせず通塾可能です。
受験相談はこちらで行います!!
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
*+:。.。“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!。.。:+*
【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから
住所:新潟県長岡市大手通1-4-3 ドルミー駅前ビル4F
自習室利用時間:10:30~21:00
受付時間:13:00~21:00
TEL:0258-89-6578
最寄り駅:JR長岡駅 徒歩1分
⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
関連記事もぜひチェックしてください!!!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧