こんにちは、武田塾 長岡校です。
今回のブログは、高校3年生向け。
9月からでも間に合うショートカット勉強法で逆転合格!
です。
現在高校3年生で、受験勉強のスタートが遅れている人も多いかと思います。
受験勉強のスタートが遅れたら合格は無理なのでしょうか?
結論、そんなことはありません。
ここで諦めるのはまだまだ早いです。
諦めないでください!!このブログを読んでください。
残りの期間で合格の可能性を1%でも上げるための勉強法・・・
それがショートカット勉強法!!
滑り込みを狙う受験生の皆さん。
この動画を見てくださいね(*^^*)
ショートカット勉強法
質問:今から早慶レベルの参考書ルートを始めたら、半年では間に合いませんか?無理ですか?
答え:実は違います!
武田塾のショートカット勉強法は、現存のルートのショートカットを駆使。
志望校レベルに間に合わせる勉強法!!
武田塾ではどの参考書を、どういう順番で対策すれば良いのか・・・
その疑問をまとめたのが武田塾の参考書ルート!
武田塾の参考書ルートって?
あなたの志望校に必要な参考書、全てが分かる!
あなたの志望校に合格するために、どの参考書をどういう順番で勉強すればいいのかが一目で分かります。
参考書の特徴や使い方を校舎ではもちろん、当校ブログや武田塾チャンネルでも解説しています。
武田塾は何よりも効率重視。
そして、気になる参考書を進めるペースも分かります。
1ヶ月単位ではなく、1週間単位で進めるペース!
・いつまでに
・何を
・どのようにやるべきか
これが分かればあとは勉強に取り組むだけ!
自分の今の学力に合った参考書を一冊ずつ完璧に。
武田塾では、完璧になるまでは絶対に先に進まないです。
毎週の課題が出来ていなかったり、特訓日で行ったテストで不合格だったりすれば同じ範囲をやり直します。
自分の今の学力に合った参考書を一冊ずつ完璧にすることで、学力がアップします。
参考書を使った独学が一番効率が良いです!
ここで注意!!
無理なく出来るところから取り組んでもらいます。そこで出来ないところを減らす!
ショートカット勉強法①基礎は絶対に削らない
志望校に合格する人は基礎を疎かにすることがありません。
ショートカット勉強法をする際に、参考書は必要or不要に分けていきましょう。
入試の演習が大事だと思う人が大半ですし、基礎って簡単なので飛ばしがちですよね。
しかし、やはり大事なのが基礎!基礎固め!
基礎へのこだわりがないと100%落ちてしまいます(´;ω;`)
基礎を最優先に。
ショートカット勉強法をやる人は、ライバルに負けないくらいの基礎の完成度を。
徹底的に仕上げていきましょう。
もし、受験勉強のスタートが早い人であったとしても基礎が雑な人もいるわけです。
基礎が雑、基礎固めが出来ていない人に勝てる状況を・・・基礎で作る!
そして、演習量。
ひたすらにこなして差がつかないレベルまでもっていきましょう。
ここで勝機あり♪
高田先生「演習を削る!」
英語の場合
☆単語、熟語、文法、解釈
基礎の部分は絶対に削ることができないです。
ここでも基礎を大切に。
完璧になるまで仕上げていきましょう。
英語長文は大量に読む必要があるかと聞かれたら、必ずしもそうではないです。
武田塾の参考書ルート[日大レベル英語長文]
・関正生のThe Rules 英語長文問題集2
・レベル別英語長文問題ソリューション1
・レベル別英語長文問題ソリューション 最新テーマ編1
・関正生の英語長文 ポラリス1
基礎が完璧になっているならば、英語長文問題集を4冊もやる必要はありません。
出来るよ、という人は4冊ある英語長文問題集を1冊にしてみてください。
基礎を固めた上で、英語長文問題集1冊のみで日大レベルの過去問を解いてみてください。
そこで合格点を取ることができたら、次のステージ。MARCHレベルに入れます!
ショートカット勉強法の基本=演習の参考書を削ること
過去問対策と演習を一石二鳥で行うイメージです。
質問:演習系参考書か過去問どちらが良いですか?
答え:過去問です。
ショートカット勉強法②やるべきことの優先順位をつける
理数系科目でフル活用する方法です。
まずは志望校の過去問を徹底的に研究してみましょう。
数学、物理、化学は分野によってよく出る分野とそうではない分野がありますよね。
理想は・・・
全分野を全部!完璧にすることですが、残りの時間は限られています。
合格の可能性を1%でも上げたいもの。
ならば出る分野に特化していきましょう。
どこで点数を稼ぐかを決めたら合格の可能性UP!
過去問を研究してみると、出にくい分野が分かってきます。
そうすると、自然とやらないことを決める発想になります。
コスパが悪い箇所は削ってくださいね♪
国公立大学志望の場合は?
共通テストと2次試験の配点を考えて、古文に費やす勉強時間を数学にあてる。
こういったことを決めていくと、滑り込みの条件に入ってきます。
ここで、ある程度割り切りが必要になってきます。つまり捨てる勇気です!
1ページ目から参考書をやらない
そもそも1ページ目からやる必要は無いのです。
参考書とは受かるためのツール。分野ごとに優先順位をつけましょう。そしてそこから対策です。
理系数学の場合
基礎は削れません。
数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bごとに基礎は必要不可欠!
入試の演習問題に取り組む時に過去問を研究してみると良いです。
そこで"出る"分野をピックアップしてくださいね♪(積み上げ型の科目で無ければ)
その後、"出る"分野をリストアップ。
優先順位を決めて、入試問題集を順位分野に沿って潰していきましょう。
点数を稼ぎたい順にやると良いです。
ショートカット勉強法③過去問をフル活用する
過去問は志望校の傾向を一番、反映させたものです。
各大学ごとの傾向・癖があるのでその対策に時間を当てましょう。
問題集をやるよりも実際に過去問をやった方が良いです。
過去問を最優先でやらないことで、対策しなくても良いものを参考書で考えてしまうこともあります。
「やらなくていい箇所を削る」。
過去問を最優先に見るようにしましょう!
最短で高得点を取れる問題を見極め、さらに過去問だけで済むのかどうかも考えてみてください。
今からスタートする、という人ならば2週間に1回は過去問を解くことになります。
「私(僕)には過去問はまだ早いかな」と思う必要は一切ありません!!
なぜならば、過去問をやることで敵を知ることが出来るからです。
残り時間を意識した対策を取るようにしましょう。
常に敵を確認し、知識を得なければなりません。
敵の出方に合わせた成長をすれば、最短合格も夢ではありません(*^▽^*)
自分の実力をつけ、志望校のためだけの対策を最適化していきましょう!
9月から勉強を始めても大丈夫です。
早慶、MARCH、国公立大など、短期間であっても毎年合格する事例が多数。武田塾のショートカット勉強法はスゴい!
まだまだこれから。諦めないでください。
※高校1、2年生はショートカット勉強法をしないようにしてくださいね♪
残り半年。志望校に合格したいならばショートカット勉強法で頑張りましょう。
基礎は絶対に疎かにしない!優先順位を常に決めて、過去問を使って勉強。
諦めずに、貪欲に。
志望校合格しましょう!
武田塾 長岡校では無料受験相談を随時行っています。
☆こちらで受験相談を行っています♪
・武田塾についてチョット聞いてみたいことがある
・なんとなくココが不安なんだけど、どうしたらいいんだろう・・・
・武田塾長岡校ってどんな雰囲気か気になる
などなど、勉強におけるどんな悩み、どんな相談でも大丈夫です!
お気軽にお問い合わせください♪