ブログ

失敗しない科目選択!オススメは……【共通テスト理科基礎】

こんにちは、武田塾 長岡校です。

 

今回紹介するのはこちらの動画。

ぜひチェックお願いいたします!

 

失敗しない科目選択!オススメは〇〇【共通テスト理科基礎】

今回のテーマは「共通テスト理科基礎の科目選択について」です。

物理基礎・化学基礎・地学基礎・生物基礎のうち、オススメ科目を解説します!

 

計算思考?暗記思考?

理科と一括りに言っても、暗記メインと計算メインの科目に分かれます。

生物基礎 > 地学基礎 > 化学基礎 > 物理基礎

の順で暗記メインになります。つまり、

物理基礎 > 化学基礎 > 地学基礎 > 生物基礎

の順で計算メインになるわけですね。

もちろん化学基礎や地学基礎にも計算問題がありますし、生物基礎にも若干あります。

数学の計算思考か社会の暗記思考、どちらがより得意かで科目選択をしましょう。

 

理科基礎は取り組みやすい

理科は数学を扱う理系イメージの科目ですが、数学が苦手だとしてもできる範囲の計算問題と暗記です!

生物基礎と地学基礎は暗記主体の科目なので、頑張れば90~100%に持っていけます!

物理基礎は反対に暗記量が少ないです。公式も20~30個くらいに収まっています。

公式を覚えて演習を重ねればイケる科目です!

理科基礎はどの科目も取り組みやすいです。

ただ、数学が苦手だと物理基礎はツライので、暗記メインの生物基礎と地学基礎がオススメです。

 

特性を考慮しよう

2次試験から考えるのもアリです。

英国数で暗記の負荷が少なめなので、暗記メインの生物基礎・地学基礎を選択する。

社会があって暗記が大変なので、計算メインの物理基礎を選択する、など。

全体から配分を考えるというわけですね。

各科目の特性を調べて決めましょう。

 

難易度は「運」

毎年共通テスト後に

「生物基礎は難しい」「地学基礎は簡単」「物理基礎が難しい」

と難易度が話題になります。

しかしながら、こればかりは「運」です。

年度ごとに難化もありますが、全ては運次第です……。

 

迷ったら好きなほう!

得意・不得意がわかっていれば、得意なほうを選択すればよいです。

特に得意・不得意がなければ、社会の選択方法と同じく、好きなほうを選びましょう。

好きなほうを選んでおけば、理科基礎を効率良く勉強することにプラスで働く可能性もあります。

 

まとめ

・理科基礎選択は暗記系が得意なら生物基礎・地学基礎
 計算系が得意なら物理基礎・化学基礎を選択!

・それでも迷うなら好みで選んで参考書学習を進めよう!

 

無料受験相談受付中!

武田塾長岡校では無料受験相談を受け付けております!

・武田塾 、武田塾 長岡校についてチョット聞いてみたいことがある

・なんとなくココが不安なんだけど、どうしたらいいんだろう・・・

など、どんな悩み・相談でも大丈夫です!

下記バナーからお気軽にどうぞ♪

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる