こんにちは、武田塾 長岡校です。
今回は武田塾の勉強法についての記事です。
武田塾の勉強法って?
①日本初!授業をしない。
武田塾=授業をしない
というイメージが一番強いと思います。
当校はJR長岡駅より徒歩1分。
偏差値を上げるための3ステップ
①わかる
②やってみる
③できる
学校や予備校の授業を受けても①の"わかる"だけ。
③の"できる"までは到達できないのが授業の短所。
武田塾では自学自習を推奨。
自学自習で②"やってみる"⇒③の"できる"ようにします。
例えば世界史を例に出すと・・・
世界史の授業を90分受けただけで世界史の用語を覚えられますか?
世界史の単語を覚えるためにはノートに繰り返し書いたり、付属の赤シートを使って隠して、解答出来るのかをやってみますよね。
②の"やってみる"がポイントです。
それを何度も繰り返し、③の"できる"まで到達する必要があります。
定期テスト前を思い出してください(*^^*)
一生懸命、それこそ徹夜で勉強をしたりしていませんか?
それは授業をただ受けただけではテストで高得点を出せないからですよね。
定期テスト前にやる自学自習、それこそが一番大事!
自学自習の良いところって?
自分のペースで出来る。
これが一番です。
授業を受けて、周りの皆と同じ速度・同じ方法で勉強をしていても逆転合格は出来ません(´;ω;`)
周りの皆と同じ方法では逆転合格出来ないのならば・・・
自分のペースで進めることのできる自学自習しかありません!
ここで小噺
・90分の授業を受けて、黒板から書き写したノート
・5分で読める参考書
これらは違うように見えますが、実は内容は同じなんです。
毎日何をすればいいのかと悩む必要無し
学校や予備校では、授業はしてくれます。
しかし、その授業が終わって家に帰ってから何をどのくらい勉強したら良いのか?
ここまでは教えてくれませんよね。
武田塾では
・どの参考書の
・どの範囲を
・どのように勉強すればいいか
毎日の勉強法・勉強内容を明確に指定します。
なので、皆さんが一度は経験したであろう「今日の勉強は何をすればいいのかな?」という悩む必要がありません。
迷う時間も必要ありません。
武田塾は「個別カリキュラム」を作成。
合格までの道のり、全てが分かっているのです。
そのため、そこからの逆算をすることによって毎日の課題を明確に指定することが出来ます(*^^*)
効率的な勉強法を身に付けられる
4日2日
当校のブログ記事でもよく出てくるこの「4日2日」。
これは4日進んで2日復習ということです。
4日2日についての武田塾チャンネルでの動画。
このような質問が。
「復習の2日間は全部の問題を解くのですか?
また、1回目をやって間違えたりわからなかったもののみを復習するのですか?
1回目で解けたものでも不安で全部解いてしまい、時間が足りなくなります。
どうしたらいいでしょうか?」
武田塾の4日2日ペースは・・・
1週間のうち
1日は特訓の日(テスト・宿題決め・指導の日)
4日は進む日(宿題を1回完璧にする)
2日は復習の日(宿題を2回完璧にする・総復習)
つまり、1週間で計3回宿題を完璧にする計算です。
例えば、月曜日か進む日であり「NextStage」の1,2章を勉強するならば、月曜日の夜には1,2章を100点にしましょう♪
ここで忘れないでもらいたいのは、
間違えた問題の答えを確認しただけでは100点ではない
ということ。
自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧に
学力や偏差値を急激に上げるにはどうすればいいのでしょうか?
それは「自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする」です。
参考書を読み→問題集を完璧にすればOK!
参考書なら周りの進み具合を気にせずにいくらでも先に進めます。
そして周りの皆をより速くより最短で追い越せます!
確認テスト
どんな塾でも、学校でも期末テスト・確認テストはやっているけど
それでも3ヶ月に一回、もしくは年に1回・・・
でも武田塾なら、毎週確認テストがあります。
本当に出来るようになっているのかを確認することによって、
日々取り組んでいる自学自習が正しく出来ているのかをチェックすることが出来ます。
テストが毎週あることによって、
自学自習にしっかり取り組んでいなければ結果として出るということが分かるため、集中力もアップ!
確認テストがあることによって・・・
自然と毎週、定期テスト1週間前の状態になる
確認テストがあるから毎日頑張れるという生徒さんも多いんですよ( ^^) _旦~~
自分に合った参考書はどうやって決めてくれるの?
武田塾では「一冊を完璧に」を実現するために志望校別個別カリキュラムを作成。
志望校別個別カリキュラムは、塾生さん一人ひとりに対して真摯に向き合い、カウンセリングを行います。
そこで、現在の成績と偏差値・得意科目と苦手科目などを分析します。
そのうえで志望校合格までに教科ごとに必要な参考書とその参考書の順番・・・全て出します。
志望校別カリキュラム=1年間の時間配分を明記したものです。
さらに、その志望校別カリキュラムに基づいたテストを行うことで"わかる"だけで終わらせず、"できる"までもっていける仕組みになっています♪
武田塾のカリキュラムの強さ
①圧倒的に速くて効率が良い
予備校で英文法の授業を受けていて、1週間に1章ずつしか進まない・・・
参考書ならどうでしょうか。参考書ならば8倍の速さで進めることか可能!
さらにその進めた範囲を復習する時間もあります。ペースが速い+繰り返し学習=量も質もこなせる。
圧倒的に速い!そして効率も良い!
②毎週が定期テスト状態になって甘えが出るのを防止
最も勉強するのは試験前・・・。
武田塾のカリキュラムでは1週間の締め括りに定期テストのように”確認テスト”を実施します。
その週にやった範囲内からランダムで同じ問題を解き直し。
つまり、毎週が定期テスト状態!?
こうやって毎週確認テストを行うことで、日々の学習の中で甘えが出ることを防げます。
③完璧になるまで進まず徹底的に繰り返すことで1つの分野に集中
特訓の日のテストで不合格だった場合・・・
毎週の課題をこなせなかった場合・・・
その場合、次の週も同じ範囲を繰り返しやり直します。
今まで"やりっぱなし・解きっぱなし"だった人はここで勉強法を根本的に変えることが出来る!
また、1つの分野に集中して終わらせたら
次に進んでもどんどん頭に入ってくる!
いかがでしょうか?
魅力満載の武田塾です。
武田塾は大学受験専門の塾、予備校と思われているかもしれません。
しかし、武田塾は中学生にも対応。(一部校舎を除きます。詳しくは各校舎HPをご覧ください。)
当校は中学生にも対応しております。
志望する高校に合格しませんか?
満開の桜を一緒に咲かせましょう!
高校受験の経験は、次に来る大学受験にも役立ちます。
武田塾の勉強法を中学生のうちから身に付けておくことによって、志望校合格までの道のりが短くなります。
ただいま直前期講習・冬期講習実施中です。
直前期講習・冬期講習も武田塾 長岡校で!
お気軽にお問い合わせください(*^^*)