こんにちは、武田塾 長岡校です。
今回は武田塾チャンネルより。
【参考書】授業ナシでもOK?神・講義系参考書5選!
です。
全教科、武田塾のルートだけで受かっている人がいるという事実
武田塾の勉強法は裏切らない!
「でも・・・理系科目は授業を受けないと無理じゃない?」と思う、そういう人ももちろんいます。
しかし、講義系参考書を上手く使えば、それだけでもイケる!
今回は5つ、ご紹介します。
①実況中継シリーズ
授業が本になっています。
武田塾の独学の原点と言っていいシリーズ!
よく使われる実況中継シリーズ
・石川晶康 日本史B 講義の実況中継
・登木健司 難関大英語長文講義の実況中継
・望月光 古典文法 講義の実況中継
「望月光 古典文法 講義の実況中継」は、レベルが幅広いです。
そのため、少し難しめではあります。
一度習ったことがある人が更に使いやすい実況中継シリーズは、受験まで戦える頼もしい一冊♪
「通常の参考書では硬い表現で書いてあるモノもあるけど・・・実況中継では、先生がたまにギャグを入れていたりする!」と山火先生。
②はじめからていねいにシリーズ
「はじめからていねいに」通称:はじていは、当校ブログでもよくご紹介している参考書の一つ。
初学者に優しいシリーズです。
また、基礎で止まっているものが多いのが良い。
「はじめからていねいに」がオススメな人
□最初から苦手意識がある人
□高校1年生から入門的な学び方をしたい人
イラストなども入っている「はじめからていねいに」。
授業を聞いても分からなかった人が「はじめからていねいに」を使うと分かるようになるケースが非常に多いです。
重要なことが書かれている赤字の部分は難易度の違いがないのでとてもいい!と中森先生。
③面白いほどわかるシリーズ
共通テストと難関大学、どちらのレベルにも対応可能なご長寿シリーズ。
「面白いほどわかるシリーズ」は、教科書のようなメインの本に対して、痒いところに手が届く本。
特徴は、まとめページが多いためノートが不要。
暗記・演習がしやすい構成です。
☆センター試験の際、重宝されたシリーズは?
□きめるシリーズ
□面白いほどわかるシリーズ
科目によって難易度が違うため、一度中身を確認してみてくださいね♪
④きめるシリーズ
初学者向けの内容が多いです。
初学者~共通テストまで走り抜けることが出来る!
・きめるシリーズ
・共通テストの過去問
を使って、走りきる人が多いです。
結構分厚い「きめるシリーズ」ですが
※左がきめるシリーズ(英語)・右が実況中継シリーズ(古典)です
挫折してしまうかもしれない人は、間に薄い参考書を挟んでやればOK。
ラストです。
⑤学校教材の教科書
え?と山火先生♪
教科書が一番、入試にそのまま出る!
入試問題はあくまでも参考書を参考にして作っているわけではありませんよね。
入試問題が一番出題される、そんな教科書の内容を隅から隅まで覚えている人が強い。
講義系参考書を使う流れ
今回ご紹介した、講義系参考書シリーズをやる
↓
MARCH・地方国公立レベルに入る
↓
教科書で押さえる
↓
問題演習に着手する!
大事なのが「教科書についていけない人は自分で踏み台を作らないと厳しい」ということ。
入試において、教科書は強力な武器となります。
成績が上がるポイント☆
講義系参考書を使いつつ、問題集を軸に勉強
授業と同列のツールとして選択肢に入れても良し。
あなたにとって、分かりやすければどんな方法でも良いのです!
授業が分かりにくいときに読んだり、自分に合う使い方をしてみてくださいね。