ブログ

【2022共通テスト(感想)】具体的にどのように難化したのか

みなさんこんにちは!

共通テストお疲れさまでした。

武田塾長野駅前校です!!

 

今回の記事では

武田塾長野駅前校全教科解いた上で、

具体的にどのように難化したのか

まとめました。

 

 

国語

去年とあまり形式は変わってないものの、

分野ごとの特徴が強く現れたテストになっていました。

この点が、難化の原因です。

 

評論では「論理的に主張をする能力」

小説では「文章への感性」

古典では、「古典知識を使って読み解く力」

を大事にしているなと感じました。

 

元々、センター特有の解き方である、

選択肢の間違った場所を見つけて消去法で解く

というやり方を鍛えていた人は

思った以上に点数が伸びなかったかもしれません。

 

新しい共通テストに慣れるよう、

文章の読み解き方を練習する必要がありそうですね。

 

 

数学

特に難化したと話題なのがこの数学です。

難化した理由は、以下の3つですね。

 

誘導が少ない

読解・問題量が多い

問題集で対策できない(難度が高い)

 

 

問題自体も国立大二次試験で出るような

難しい問題が多かったです。

 

来年以降は、

・教科書を深く読み込む

・いろいろな形式の問題を解く

という対策をする必要がありそうです。

 

共通テスト対策に2次試験の赤本を持ち込む、

なんて対策もありかもしれません。

 

 

英語

リーディング

個人的にはちょっとだけ難化したと思います。

人によっては解きやすかったのかなとも思いますね。

強いてあげるなら難化した点は、

・文章量の増加

・引っ掛けられやすい問題

の2点です。

 

対策方法は来年も変わらなそうですね。

でも少し難しくなるのかなと思います。

 

リスニングですが、

これは解きやすくなっていたと思います。

設問の単語量や大問最後の方のスクリプトの文章量が

少し多いような気がしましたが、かなり解きやすかったです。

聞く力を丁寧につけていれば

高得点が狙えたでしょう。

 

 

社会

単純な暗記知識ではなく、

資料を読み解くような考える力・解く力

を必要とする問題が多かったです。

 

その点が去年より強かったのが難化と言われる理由

でしょう。

 

地歴公民は、対策が似通ってきそうですね。

 

何を問題として問われているかを把握し、

正しい知識を引き出す練習が必要で、

私大の問題などをバリバリに解いている人は

やりやすかったのではと思います。

 

理科

半分は

問題集で対応できる問題

残り半分は

普段から公式や現象について深く考察できているか

という出題でした。

理科好き講師にとっては、難化じゃなかったですが

受験生にとっては明らかに難化でしょう。

 

どの科目でもこの力は即席で身につくものじゃないですね・・・。

年末年始に一日10時間、理科対策できるなら話は別ですが、

学校の授業で10月ぐらいまでには全範囲終わるようなカリキュラムにしてほしいですね。

 

理科マニアな自分としては、

自分は生物と物理の問題傾向が好きでした。

化学は問題量が多く、少し大変になりましたね…。

 

全体において

全体的に

・速い情報処理

・簡単な知識を深く理解する

という2点を意識して作られた問題です。

 

従来の、

テクニックや用語の公式暗記、

問題集の例題を溶きまくる

といった勉強をしていた人は痛い目を見たと思います。

 

以上の2点を踏まえたテストの特徴をみると、

高校の授業で生徒に何を教えるかということが明記された、

学習指導要領

に踏まえたテストに変化していると個人的には感じました。

 

この共通テストを解くのに必要な力は、

直前対策共通形式への慣れ

で賄えるものでなく、

時間をかけて教科への理解を深めなければいけない

ものだと思います。

 

この記事を見ている2年生は

今すぐ勉強の仕方を見直す

授業を大切にして理解を深める

ことを意識してみてください!

 

study_gariben_girl

 

 

最後に

大波乱の起きた2022共通テストでした。

来年はどんな問題が出るのか楽しみですね。

 

しっかり学んで来年に備えていきましょう!

 

残りの期間で具体的に何をすればいいかわからない人

上の記事も読んでみてください!!

 

 

 

それではお疲れさまでした。

 

無料受験相談をしています!

武田塾では

無料受験相談を行っています!

 

教科ごとの勉強法 

進路の相談 まで!

 

どのような質問でも構いません!!

 

是非、お気軽にお申し込みください!

(無料受験相談は完全予約制です)

無料受験相談

 

お電話の場合はこちらからお願いします。

(TEL : 026-219-2772 )

(FAX : 026-219-2785 )

 

武田塾とは・・・?

「武田塾ってどんな塾?」

その疑問にお答えします!!

武田塾についてわかりやすく説明した動画です!

どうぞ御覧ください。

 

 

 

「武田塾の特訓の様子が知りたい」

そんな方は以下の動画を御覧ください!

武田塾での具体的な過ごし方についての動画です。

 

 

2つの動画の他にも

YOUTUBE では「武田塾チャンネル」から

勉強法の紹介参考書の解説などをしています!

 

受験や自学自習に役立つ情報を随時更新していますので

是非チャンネル登録してみてください!

 

 

武田塾長野駅前校

長野県には計3校

武田塾が開校しています!!

 

長野駅前校

上田校

松本校

 

の3校です!

 

どの校舎でも

無料受験相談随時受付中

新しい入塾生随時募集中です!!

 

お気軽にご連絡ください!

 

(詳しくは下のリンクからどうぞ!!)

○武田塾 長野駅前校

https://www.takeda.tv/naganoekimae/

○武田塾 上田校

https://www.takeda.tv/ueda/

○武田塾 松本校

https://www.takeda.tv/matsumoto/

 

長野駅前校の様子

武田塾長野駅前校は

長野駅の善光寺口から歩いてすぐのビルの4階と5階にあります!

 

 

4階が受付とテスト室と特訓室、

5階が自習室になってます!

IMG_0609 (1)

 

5階の自習室の様子です!

隣の席との間に敷居があることや

生徒さんの使用マナーも良いこともあって、

とても集中できる空間になっております!

IMG_0267

 

朝10:00から夜22:00まで、自習室を開放しています。

自習室は、自習室によく通う生徒であれば置き勉も可能なので

とても快適に勉強をすることができますよ!

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------

武田塾の無料受験相談では

 

・学習、勉強のお悩み相談

・英単語の覚え方

・数学の勉強法

・お得な社会、理科の選び方

・志望大学、志望高校へどうやったら合格できるかのお話

・新しい入試制度について

・成績の上がった塾生の紹介(涙なしには語れません)

・なにかわからないこと、悩んでいることの質問、相談など

をどんなことでも受け付けています。

 

 

 

ぜひお越しください。

無料受験相談

長野市・長野駅の塾・予備校なら武田塾長野駅前校

TEL
026-219-2772

住所
〒380-0824
長野県長野市南石堂町1325-3
ら・ごりんビル 4・5階

無料受験相談

関連記事

【やばい2022共通テスト】全教科解いてみた!今後の出願について

みなさんこんにちは! 共通テスト終わりましたね。 ちゃんと息していますか? 武田塾長野駅前校です!!   今回の記事では 武田塾長野駅前校全教科解いた上で、 今後やることについてまとめてみま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる