武田塾 長野駅前校

長野駅の学習塾・予備校なら武田塾長野駅前校 - 武田塾

武田塾長野駅前校の校舎雰囲気や教室風景

武田塾長野駅前校の様子1
武田塾長野駅前校の様子2
武田塾長野駅前校の様子3
武田塾長野駅前校の様子4

武田塾長野駅前校のGoogleストリートビュー

武田塾長野駅前校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒380-0824
長野県長野市南石堂町1325-3
ら・ごりんビル 4・5階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
FAX
026-219-2785
電話受付時間

土曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

最寄り駅
JR長野駅善光寺口 メトロポリタンホテル沿い 徒歩2分
しなの鉄道長野駅 徒歩2分
近隣エリア
長野市、須坂市、中野市、千曲市、上田市、小諸市、東御市、大町、佐久市、軽井沢町、小布施町、飯山市、山ノ内町、飯綱町、信濃町、妙高市、上越市、野沢温泉村
備考
4階は受付、特訓室
5階は自習室(約50席)でございます。
武田塾 長野駅前校のホームページ・動画など

【武田塾生の1日】

【武田塾生の1日】
長野駅前校へ
お問い合わせ

武田塾長野駅前校の
校舎長あいさつ

武田塾長野駅前校の校舎長画像

中嶋 校舎長

こんにちは!校舎長の中嶋です。

勉強というのは、どんなに低い位置からでも最高峰が狙えるようになっています。

やり方、やる内容とやる順序さえ間違えなければ後は努力の問題です。

「やればできる」ようになっているのです。

行きたい大学、進みたい進路、そのために我々は本気で応援します。

武田塾は最強の勉強法と徹底した自学自習の管理プログラム、
合格までの最速カリキュラムを提供することができます。
勉強に必要な環境づくりにもこだわっており、静かで広々とした自習室も完備しております。

具体的な計画と、着実な努力と、問題点の発見と、緻密な改善で一緒に乗り越えましょう。  

武田塾長野駅前校でお待ちしています。 

あなたの未来はあなたが決める。

自分の道は自分で走る!

武田塾の合格実績

長野駅前校の合格体験記

武田塾の合格実績

長野駅前校の合格実績

2025年度合格速報

    • 🌸東京大学/文科一類🌸
    • 🌸東北大学/経済学部🌸
    • 🌸慶應義塾大学/総合政策学部🌸
    • 🌸青山学院大学/理工学部🌸
    • 🌸明治大学/政治経済学部🌸
  • 🌸明治大学/総合数理学部🌸
  • 🌸青山学院大学/経営学部🌸
  • 🌸富山大学/経済学部🌸
  • 🌸法政大学/キャリアデザイン学部🌸
  • 🌸法政大学/経済学部🌸
  • 🌸法政大学/社会学部🌸
  • 🌸会津大学/コンピュータ理工学部🌸
  • 🌸北里大学/未来工学部🌸
  • 🌸日本大学/国際関係学部🌸
  • 🌸駒澤大学/法学部🌸
  • 🌸東洋大学/総合情報学部🌸
  • 🌸専修大学/ネットワーク情報学部🌸
  • 🌸東京女子大学/現代教養学部🌸
  • 🌸獨協大学/経済学部🌸
  • 🌸駒澤大学/法学部🌸

国公立大学

  • 防衛大学校 理工
  • 群馬大学 医学部
  • 新潟大学 法学部
  • 筑波大学 理工学群
  • 名古屋大学 工学部
  • 山口大学 理学部
  • 信州大学 教育学部

私立大学

  • 慶應義塾大学 文学部
  • 同志社大学 法学部
  • 東京理科大学 理学部
  • 青山学院大学 理学部
  • 立命館大学 産業社会学部
  • 学習院大学 文学部
  • 東京医科大学 医学部
  • 明治大学 法学部
  • 早稲田大学 商学部
  • 上智大学 外国語学部
  • 中央大学 商学部
  • 立命館大学 薬学部

大学受験始めるなら!
参考書ルート配布中!

武田塾長野駅前校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾長野駅前校の
講師紹介

武田塾長野駅前校の
先輩からのメッセージ

A・R君さん
篠ノ井→早稲田大学 A・R君
僕が常に意識していたのは「気持ちで負けないこと」です。
勉強の質や量、周りの環境は自分ではどうしようもないこともあるけれど、気持ちは全て自分次第です。
常に志望校への強い愛を持ち続けてください!
全ての逆転を狙う受験生に幸あれ。
S・D君さん
長野西→上智大学 S・D君
国語の勉強を始めてから、他の教科の勉強も上手くいくようになりました。
迷っている人はまず国語の勉強をしたら良いと思います。
それと、英検とTEAPは便利です!
余力がない状態での対策はコスパが微妙ですが、
余力があればぜひ!
K・M君さん
長野日大→名古屋大学 K・M君
毎日自習室に来るのを受験のルーティンにしていました。
受験生は「毎日やる」という継続力が大事です。
少しでも良いから毎日やる。
皆さんも諦めずに頑張ってください!
T・S君さん
屋代高校→信州大学 T・S君
どれだけ今の成績が悪くても、1年の自分の頑張りしだいで成績は伸びます。
授業や参考書で理解したことは必ず解いてアウトプットし、復習する。
ここまでのセットを何回も繰り返すことで学力は確実に伸びます。
諦めずに1年間乗り切ってください!
N・Y君さん
長野日大→慶應義塾大学 N・Y君
休憩時間にはよく散歩をしていました。
休憩でスマホを触るのはやめたほうが良いと思います。
休憩から抜け出せなくなります。
毎日の中でやる気がなかなか出ないこともありますが、
そんなときは3、4月の自分を思い出してください。
きっと夢や、やる気に溢れていたと思います。
応援してます!頑張れ!
I・S君さん
文化学園→新潟大学 I・S君
主な勉強場所は武田塾の自習室でした。
スキマ時間は英単語帳に触れるようにし、
スランプに陥ったときは、
ルートを信じて、漏れが無いかの確認をしていました。
やるべきことをやって、やらないほうがいいことをやらない。
単純なことですが、これをしっかり守って受験合格してください!

武田塾長野駅前校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

武田塾長野駅前校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績