塾生の声

【2025年入試合格体験記】中央大学に合格!永積和花さん

中央大学に合格!永積 和花さん【武田塾武蔵境校の合格体験記】

こんにちは!

武蔵境駅から徒歩2分のところにある大学受験予備校 武田塾武蔵境校 です!

「自分に合っている予備校はどこだろう?」
「今の偏差値は低いけど難関大を狙いたい!」
「実際に予備校に通っていた人の話を聞いてみたい!」

そんなあなたのために

実際に通っていた塾生のリアルな合格体験記を紹介します!

今回は中央大学に合格した永積 和花さんの合格体験記です!

中央大学に合格した永積 和花さんってどんな人?永積和花

名前:永積 和花 学年:高校3年生

合格した大学

🌸中央大学 文学部

🌸日本女子大学 文学部

🌸成城大学 社会イノベーション学部

武田塾に入ったきっかけは?

友人の紹介です。

武田塾に通って、成績(偏差値)はどのように変化しましたか?特に伸びた科目などがあれば教えてください。

11月末に解いた中央大学の日本史と国語の過去問が4割程度の正答率でしたが、2カ月後には6割5分まで伸びました。

6月 総合偏差値 49.7 → 10月 総合偏差値 61.2

宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?

さぼらずに計画的に勉強できてよかったです。

個別指導はどうでしたか?

自分に合った勉強法を見つけることができてよかったです。

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

無駄がなくて最高です!

武田塾の校舎長・校舎の先生はどうでしたか?

西山さんとジョルディアンさんが入試方式などを丁寧に教えていただきありがたかったです。三浦先生は親身になって相談に乗ってくれるスマートな先生でした!武蔵境校はアットホームで最高です!

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁をのりこえましたか?

毎週ぶつかった。

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?

1月くらいです。

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

現代文読解力の開発講座:演習量が多くて解説が詳しかったから。

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

自分で計画を持って進められるようになりました。

合格がわかったときの気持ちを教えてください。

安心しました。

大学合格後の目標や夢を教えてください!

TOEIC800点取りたいです!

後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?

おすすめできます。自習室が充実しています。

教務から見た永積さんの様子を教えてください!

永積さん、中央大学合格おめでとうございます!!

4ヶ月で偏差値を11.5もアップさせたのも、2ヶ月で過去問のスコアを飛躍的にアップさせたのも、日頃からの永積さんのひたむきな姿勢が生んだ結果だと思います。そしてその努力の賜物が今回の志望校合格です。

永積さんは壁にぶつかると不安を口に出して思いっ切りぶちまけますが、その後のポジティブな思考に切り替えるのが本当に上手でした。
特訓中に時折聞こえてきた「私ならできる、やれる」という言葉は、強い気持ちの表れだったと思います。

また苦手攻略に向けて講師に上手く頼って、特訓の時間を非常に有効に使えていたと思います。

日々の頑張りが最高の結果に結び付き本当に嬉しく思います。
満面の笑みで報告に来てくれた時はちょっと泣きそうでした(笑)

この受験期に頑張った経験はきっとこの先の人生でも糧となってくれると思います。
まずは大学生活を思い切り楽しんでください!

本当におめでとう!!

この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます!

武田塾では無料で受験の悩みや勉強法について相談できる無料受験相談を受け付けております!

受付はこちらから!↓

無料受験相談