塾生の声

【合格体験記】「千葉大学園芸学部」桜修館・Tさん

みなさんこんにちは!

2022年度合格者をインタビュー形式でご紹介するシリーズ「合格体験記」をお送りします。

受験勉強という激しい競争、そして合格を成し遂げた生徒たち。

ここまで順調な歩みどころか、苦難の道のりだらけだったこの1年間。

苦しかったこと、学んだこと、そしてすべてが報われた瞬間の気持ちなど。

その軌跡を振り返り、生徒には大学生として新たな一歩を踏み出して欲しいと思います。

また、このインタビューが来年度の受験生に贈る言葉になったら幸いです。

 

今回は第3弾千葉大学園芸学部に合格したM.Tさんです。

インタビューワーは私校舎長の鈴木でお送りします。

それではどうぞ!

 

IMG_0687'

 

【千葉大学合格】今の心境について

鈴木「改めて合格おめでとうございます!」

 

Tさん「ありがとうございます。」

 

鈴木「合格が判明したときの気持ちはいかがでしたか?」

 

Tさん「実は最初に合否発表のページを見たとき、自分の番号を見落としており『落ちた』と思いました。もう悲しい気分でいっぱいでした。。。」

 

鈴木「えーと。勘違いというか、画面から見切れていたような表示だったんですね?それはそれは心臓に悪いドッキリでしたね笑」

 

Tさん「はい。でもそのすぐあと弟に結果を聞かれて見直したとき、合格していることに気づきとっても嬉しかったです!

 

鈴木「第一志望合格と不合格の気持ちを1日で両方味わうというのは、随分貴重な体験でしたね。最終的には本当によかった。ずっと見てきただけに、私も報告を聞いたときはとても嬉しかったです。ここまで本当によくがんばりましたね!」

 

【千葉大学合格】「受験勉強を振り返って」

鈴木「さて、ここからは合格に至るまでの足跡をなぞりつつ、成功の道筋を振り返りましょう。」

d2317b1d5c40abc34d793c2070a1398d_t

鈴木「まず、自分が武田塾に入会した時期は覚えていますか?」

 

Tさん「2019年の3月です。高等部に上がる時期でした。」

 

鈴木「つまり高1からずっと通い続けてくれたということですね。通い始めたきっかけなどは記憶にありますか?」

 

Tさん「まず家から近いので通いやすかったことは大きなきっかけでした。『授業をしない』という武田塾のフレーズが気になっていたこともきっかけでした。」

 

鈴木「家から近い。これは単純に時間のロスを軽減できますし、塾に行くためのエネルギーを最小限に抑えられるので重要です。また、塾の特徴と自分の勉強スタイルを的確に捉えて判断できたことは、間違いなく成功要因だったと思います!

 

いつから「受験生」になるか?

鈴木「高1から通い始めたとは言っても、受験生になったら勉強時間やペースにはもちろん変化があったはずです。まず『受験勉強』を開始した時期はいつからだと自覚していますか?

 

Tさん「高3の夏から開始しました。運動部に入っていたので、引退するまでは十分な勉強時間を確保することが難しかったです。」

 

鈴木「そこがひとつ大きくギアを上げたタイミングと言えそうですね。ちなみに勉強時間はどんなもんでしたか?」

 

Tさん「平日4時間で休日は7時間ほどでした。」

 

鈴木「これは積上げがあったからこそ、焦らず受験勉強ができたと言えるのではないでしょうか。私は『夏から入塾して一発逆転!難関大を目指す!』なんて生徒には毎日10時間の勉強を一日たりとも怠らないよう言います。早くから始めるのが受験には有利だということは、絶対的に言えることなんです。

 

☆Tさんは、高3生になっても焦らず週1で通い続けました。最後まで無駄な授業に頼らず、武田塾で正しい方法を教わりながら、自分で勉強する時間を確保できたことが素晴らしかったと思います。

 

じっくりと確実に積み上げること

792759d60884e0808325bb7c3fdfda17_t

鈴木「ということで、Tさんには受験生のときよりも、1・2年生の頃についてうかがっておきたいです。武田塾に入ってから成績はどのように変わりましたか?

 

Tさん「まあまあ落とさずには済みました。

 

鈴木「とはいえ桜修館で、あるいは模試で成績を落とさずに過ごせてきたということは、『成績が上がり続けてきた』と同義ですよね。どちらも勉強していない生徒がほとんどいない集団ですから。たとえば最も成績が上がった科目はどんな感じでしたか?」

 

Tさん「一番上がったのは英語なんですけど、入塾前は60でしたが入塾後は最高で73.9まで上がりました。」

 

鈴木「やはり早くから、コツコツと重ねて来たからこその爆上げなんだと思います。それができれば順当に成績は上がります!」

 

【千葉大学合格】「来年の受験生に向けて」

鈴木「さて、ここからは具体的なおすすめをうかがいたいと思いますが、まずお気に入りの参考書はズバリ何でしょう?」

 

Tさん「おすすめの参考書というか単語帳は『システム英単語』です。」

41v113triqL._SX355_BO1,204,203,200_

鈴木「ずばりおすすめの理由は??」

 

Tさん「重要な意味とそうでないものが区別されており、効率よく覚えられることです。

 

鈴木「それはごもっともですね。物事の習得には順序がある。次に進むために前提が必要になるということは、受験生なら何度も実感させられたことではないでしょうか?」

鈴木「ちなみにその英単語は後々どのようなことに生きてきましたか?

 

Tさん「英単語を覚えると、長文がかなり読めるようになりました。

 

鈴木「長文の前に単語。単語はまず1語1訳から。こういった勉強のコツや暗記法も武田塾で教えることの1つです。まさに正しい効果は正しい勉強法についてくる、という例に漏れない結果ですね。」

 

本気でやるなら常に効率化された勉強法でやりたくありませんか?

その方法がわかっていたらやる気も出ませんか?

少しでもそう思ったらまずは武田塾の無料受験相談にお越しいただくことをおすすめします。

真剣に向き合いますのでお気軽にご相談ください!

 

心がけや勉強の工夫

鈴木「さて、最後にTさんが実践の中で感じたおすすめ勉強法をお伺いします。」

 

Tさん「まずは基本問題を取りこぼさないようにすることが本当に大切だと感じました!」

 

鈴木「そうですね。入試は点取りゲームであると同時に点をこぼさないゲームでもあります。ケアレスミスを言い訳にしているようでは競争には勝てませんね。気持ちの面ではいかがでしょう??

 

Tさん「勉強場所を複数作るのがおすすめです。学校・塾・家・図書館など、場所を変えることで気分転換ができました。」

 

鈴木「場所によって混む時間帯・使える時間帯などあると思うので、利用しながら自分のスタイルを探せるといいと思います。」

 

images

Tさん「あと、友達と勉強するのもいいと思います。おすすめは同じ受験科目を扱う子です。具体的な話もできるので、モチベーションも上がります。」

 

鈴木「同じ科目の子ってのはちょっと私にとっては発見ですね!難しい単元や、つまずきやすいポイントも『あー!わかるw』みたいな話で共感できると、自分だけが辛いみたいな思いに陥らなくて済むような気がしますね!いいアイディアだと思います。」

 

さて、今回のインタビューはここまでとしたいと思います。

ご覧いただいた読者のみなさま、Tさんありがとうございました!!

=========================

武田塾武蔵小山校では受験生の進路に関する悩みに応える無料受験相談を行っております。

ご相談予約は下記バナーをタップorクリック!

【武田塾武蔵小山校】
〒142-0062
東京都品川区小山4-5-2
JR 武蔵小山駅 徒歩 3分
TEL:03-6277-0115
Mail:musashikoyama@takeda.tv

武蔵小山校 公式 Twitter はこちら!

【合格インタビュー】

🌸東京理科大学・理学部合格🌸Sくん・多摩大目黒高校

🌸芝浦工業大学・工学部合格🌸Sくん

🌸慶應義塾大学・商学部合格🌸Iくん・明治学院高校

🌸明治大学・理工学部合格🌸田吉くん・大森学園高校

🌸早稲田大学・法学部合格🌸Iくん・攻玉社高校

🌸東京理科大学・理学部合格🌸須田くん

🌸立教大学・文学部合格🌸Sさん・小山台高校

🌸千葉大学・工学部合格🌸武井さん・小山台高校

 

【注目トピック】

まだまだ間に合う!受験勉強は2・3月からでも遅くない

高3になる前の時期が合否に直結します!

【高2必見】いつから受験勉強を始めたらいいですか

【校舎紹介】武田塾武蔵小山校の内部、現役講師が暴露します!

「武田塾では質問対応してくれるのですか?」

【本当に可能?】逆転合格について本音で語ります

武蔵小山校】講師紹介一覧「難関大出身の熱血講師陣」

 

【勉強法など】

勉強中の眠気に勝つ方法5選

つまらない授業を受けるとき、おすすめの過ごし方

国語って伸びしろあるの?

単語・文法だけじゃない!「武田塾式:英文解釈の極意」

学習記録をするメリット3選「レコーディングスタディ」

【早慶レベル】最速・最効率!世界史必勝勉強法

本当に苦手なのは英語長文だけ?

自習場所最強決定戦~おすすめ6選~

超睡眠法!成功する人は良く眠る

文系でも数学を捨てずに勉強するメリット

【受験期】学校や塾の授業は非効率?

秘伝!英単語暗記法

基礎から始める古文・漢文

自制は無理!スマホとの付き合い方

 

大学情報・受験対策

【GMARCH】東京の難関大学キャンパス紹介(前編)

【GMARCH】問うy校の難関大学キャンパス紹介(後編)

【慶應】実録1日のルーティン(現役商学部2年生)

【慶應】商学部受験おすすめの理由と対策

【慶應】現役生が語る、各学部の特徴について

【早稲田】現役生が語る!各学部についてvol.1

【早稲田】現役生が語る、各学部の特徴についてvol.2

【慶應】現役生が語る、各キャンパスについて

 

【テスト】

【早慶レベル】共通テスト最強攻略法(同日模試を終えて)

2022年共通テストを振り返って

【高3】「模試の活用法」決定版!

【大学受験】受験勉強と定期テストどっちを優先すべき?

【直前・受験期】入試期間中に使える参考書(主要3科)

【直前・受験期】入試期間中に使える参考書(物理)

【直前・受験期】入試期間中に使える参考書物理(化学)

 

【進路】

【学歴・就活】その志望校、将来の選択を狭めることになるかも

現役大学一年生が思う大学の注意点と入学までの過ごし方

意外と知らない?国公立大と私立大の違い

経済学部・経営学部・商学部の違いって何?

失敗した人間から学ぶ、受験校の選び方

「文系受験生の科目選択」数学or世界史or日本史?

高校の化学と大学の化学の違いって何?

 

【大学紹介(講師インタビュー)】

大学紹介☆横浜国立大学☆part1

大学紹介☆横浜国立大学☆part2

大学紹介☆東京大学☆part3-1

大学紹介☆東京大学☆Part3-2

大学紹介☆東京大学☆Part2-1

大学紹介☆東京大学☆Part2-2

大学紹介☆立教大学☆part1

大学紹介☆立教大学☆part2

大学紹介☆上智大学☆part1

大学紹介☆上智大学☆part2

大学紹介☆東京工業大学☆part1-1

大学紹介☆東京工業大学☆part1-2

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-1

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-2

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-3

大学紹介☆東京大学☆Part1

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-1

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-2

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-3

大学紹介☆慶應大学☆part1-1

大学紹介☆慶應大学☆part1-2

 

【武蔵小山校 講師紹介】

講師紹介☆石原先生☆

講師紹介☆升田先生☆

講師紹介☆三浦先生☆part1

講師紹介☆三浦先生☆part2

講師紹介☆大石先生☆Part1

講師紹介☆大石先生☆Part2

講師紹介☆大石先生☆part3

講師紹介☆U先生☆Part1

講師紹介☆U先生☆Part2

講師紹介☆U先生☆Part3

 

その他

日テレドラマ「二月の勝者」。校舎長が斬る!

勉強のお供3選「机周りのガジェットマスター」

 

ブログトップへ

googleマップ 武蔵小山校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる