こんにちは。武田塾武蔵小山校です。
国立の前期が終わりいよいよ今年の受験も終わりに近づいてきました。
高校1年、2年の皆さんは勉強する習慣が身についてきたでしょうか?
本日は勉強を効率化する休憩方法を私の体験談も交えて紹介するので一緒に考えてみましょう。
はじめに
勉強時間をしっかり保ち、集中が続くようにするためにはちゃんと休憩をとることが重要です。
勉強の効率や集中力は休憩の取り方に大きく影響されてしまうのです。
このブログでは勉強に重要な休憩について取り方や時間、よくないパターンなどを紹介していきます。
自分に当てはまりそうなものがあれば実践や改善をしてみてください。
実践するべき休憩の取り方が自分にあてまると感じたものがあれば継続していってください。
初めに休憩を取るにあたって最も重要なことは、次の勉強時間に集中を切らさずに勉強を続けることです。
次に効果的な時間配分ですが、25分勉強5分休憩が効果的と言われています。
これを3セット繰り返し15分休憩をとるようにしましょう。
ほかにも学校と同じ時間でとるために50分勉強10分勉強などもよいでしょう。
また受験直前に近づいてきたら、試験時間に合わせてみるのもいいでしょう。
試験時間にしっかり集中する訓練をしておきましょう。
人それぞれの特性がありますからその人に合った休憩があります。
今回のブログが自分にあった休憩を見つけるきっかけになればと思います。
スマホを見る
スマホを見て、SNSやゲームをしてないでしょうか?
スマホを見ると休憩というよりもスマホの情報に集中してしまいます。
休憩しているのにより疲れてしまうこともあるので極力見ないようにしましょう。
そのあとの勉強に支障がなければ問題ないのですが、その後勉強を始めるのが遅くなったりSNSやゲームの続きが気になってしまうのであればあまりおすすめしません。
私も受験生時代、休憩中にSNSを見ていてやめられなかったことが多々ありました。
誘惑に負けてしまうかもしれない人は極力スマホを遠くにおいて勉強することをおすすめします。
おやつを食べる
勉強しているとどうしても甘いものが欲しくなる時があると思います。
そういったときはグミやチョコレートを食べて休憩しましょう。
その後の勉強もお菓子などに入っているブドウ糖は脳の栄養になるので集中しやすくなりますが
食べ過ぎるとその後眠くなってしまうのでほどほどにしておきましょう。
私自身は何かを食べるとそのあと口の中が気になって集中できなかったのであまりお菓子を食べませんでした。
武蔵小山校にはちょっとしたお菓子を自習室利用生の為に置いています。
散歩
勉強中はずっと座っているので固まった体を軽く動かすために散歩してみましょう。
体を動かすことで血流がよくなり疲労回復が見込めます。
またちょっと外の空気を吸うだけで気持ちもリセットされてその後の勉強に集中することができます。
音楽を聴く
音楽が好きなら音楽を聴くことはいい休憩になります。
注意してほしいのはスマホで音楽を聴く場合、ついでにとSNSやゲームをしないようにしましょう。
また勉強を始めるときに音楽を聴くのをおすすめします。
例えば勉強のやる気があまり湧いてこないときに最初の10分は音楽を聴きながら勉強してみるといいでしょう。
何事も始めないとやる気が湧いてこないのでまずは始めてみることが重要でしょう。
仮眠する
勉強しているとどうしても眠くなってきたり寝てしまうことがあると思います。
そういったときはいっそのこと少し寝てしまうほうがいいでしょう。
目安は15分ほどです。
ここで注意してほしいのは寝すぎることです。
寝すぎてしまうと起きてもさらに眠くなり逆効果になってしまうかもしれません。
武田塾チャンネルでもつらい眠気を解消する方法を特集しているのでぜひみてみてください。
ボーっとする
脳に何もしない時間を与えるのも時には重要です。
目を閉じて静かに過ごすだけでもいいです。
ボーとするときには何も考えないで頭を空っぽにしてみましょう。
休憩時間をしっかり守る
休憩時間は事前に決めておいて厳守するようにしましょう。
休憩終了の時間になったのにやる気がわかないから休憩をもう少しするというようなことや
休憩時間を大幅に早めることはいいことではありません。
こういったことをしていると普段の勉強ですぐに休憩したくなったり集中が続きにくくなったりする恐れがあります。
しっかり決めた時間を守るようにしましょう。
最後に
ここまでいくつかの休憩の過ごし方と休憩の重要性について話してきました。
今回皆さんは休憩について考えが変わったでしょうか?
また自分に合いそうな休憩方法はあったでしょうか?
まずは全部試してみて自分にあった方法を見つけましょう!
受験生の間は休憩だけでなく寝る時間や生活習慣など自分の生活全体に注目してみてください。
もし勉強内容や勉強の仕方を不安に思ったら武田塾の無料受験相談に足を運んでください!