塾生の声

【2024年度】県立百合ヶ丘高校卒!浪人で偏差値40台から青学合格!

こんにちは!武田塾武蔵小杉校の三浦です。

 

今回は2024年度入試の合格体験記第として現役時代全落ちから浪人で青山学院大学に合格してくれた田中翔士くんに登場してもらいます!

 

田中くんは今年一番自習室で勉強してくれた生徒の一人です。失礼を承知で敢えて正直に言わせてもらうと、もともと勉強は得意な方じゃなかったはずです。高校も進学校ではありません。ひたむきに努力をする才能はあると思うのですが、少し猪突猛進なところがあり、現役時代は勉強時間を掛けたのに大失敗。そこから1年間。勉強方法を修正して、現役時代の雪辱を見事に晴らしてくれました!

 

総合型選抜入試 (1)

 

田中翔士くん(県立百合ヶ丘高校卒)

青山学院大学 法学部 ヒューマンライツ学科 合格!

駒澤大学 経済学部 合格!

 

現役時代の偏差値40台からの逆転合格!その秘訣に是非ともご注目ください。

自分で意識を変えなければ成績は上がりません!

 

浪人生活をふりかえって

受検お疲れさまでした。この1年間を振り返って今の気持ちはどうですか?

 

浪人生活の最初は、成績がどんどん伸びていったのですごく楽しいなって感じていますけど、過去問演習に入って、MARCHとか上のレベルの問題を解いてみたら、壁にぶつかって伸び悩んてしまって、とても辛かった時期もあります。最終的に、正直なところ、第一志望の慶應に落ちてしまったので悔しい気持ちはありますけど、その次に行きたかった青山学院に合格出来たので満足出来ています

 

そうだよね。この1年間は色々あったよね。今日は、そんな田中くんの浪人生活を一緒に振り返ってみましょう。

 

現役の失敗を乗り越えて

もともと武田塾に来ようと思った理由は?

 

現役のときは大手の映像授業を受ける予備校に行っていました。自分で自由に授業を受けていくスタイルだったので、それは良かったんですけど、その反面、面談以外で自分のスケジュールとかを管理してくれる環境ではなかったんです。だから、自分で勉強計画を立てるために、いろいろ調べて武田塾に出会いました。なので、もし浪人をしたら武田塾に入りたいなと思っていて、実際に浪人が決まったので武田塾に行くことになりました。

 

現役時代の勉強はどうだったの?

 

現役の成績はすごく悪くて、偏差値は40後半くらいで、受けた大学も全部不合格でした。高校2年生の春から塾に通って、勉強時間も浪人のときより取っていたかもしれないです。学校の授業中も自分で勉強をして、毎日塾に通って放課後5〜6時間休日10時間くらいは勉強をしていました。なのに伸びなかったんです。塾の環境的に、自分が間違った方向で勉強をしていても誰も指摘してくれない場所だったので、自分の勉強が間違っていることに気づかずに突き進んでいました。たとえば、英語は「単語」・「熟語」・「文法」・「解釈」という感じで、どんどん難しい参考書まで先に進めていったんですけど、参考書の答えを見て分かった気になっているだけでした。自分の基礎がボロボロのまま先に進んでいたので何も伸びない状態になっていたんです。

 

武田塾に入ってどうでしたか?

 

一番最初に体験をして、『大岩の英文法 超基礎英文法編』をやったんですけど、「文法の内容を具体的に説明してみて」って言われて、自分はこれまで勉強してきたはずなのに説明の言葉が全く頭に浮かばなくて、自分は何も分かっていなかったんだってことに、そのとき気づきました。だから逆に言えば、武田塾のやり方で勉強をすれば、これからどんどん成績が伸びていくんだと思って、頑張ろうと思えました。

 

挫折の原因は?

最初の勢いはすごくて、英語の日大レベルの段階突破(※)は早かったよね?

※基礎が身に付いたかどうかを確かめるために日大レベルの大学の過去問で合格点を取れるか確かめるもの。

 

に突破しました。最初、自分は慶應志望なんだから、これくらい簡単に突破しないといけないと思って、向上心に溢れていました。だけど、MARCHの段階突破テストを受けても全然合格出来なかったです。ずっとくらいしか点を取れなくて、を安定して取れるようになったのは、受験直前の一月末くらいだったと思います。

 

文法で最後は苦しんでいたんだよね?

 

そうですね。今思うと、過去問分析がすごく甘かったからだと思います。文法とかは時間が経つと忘れていくものだと思うんですけど、過去問を隅々まで見直して、自分が何を忘れているか、文法事項の抜けを過去の参考書に戻って補えば、成績が伸び悩むことは無かったと思うんです。けれど、自分は目の前の問題だけに気を取られてしまって、自分の課題を解決することに集中できなかったので、長い時間、苦しんでしまいました。そのことに気づいてからは、講師の先生に特訓で色々弱点を分析されるんですけど、そこで言われたことだけではなくて、自分一人で点数を上げるためにどういうことをするべきか、何をすれば合格点を取れるようになるのかを考えて勉強が出来るようになりました。そのおかげで何とか点数が取れるようになったと思っています。

 

なるほどね。田中くんの質問とかを受けても、毎回、同じことを言っていたように思うんだけど、結局、田中くん自身が意識を変えないと穴は埋まらなかったってことなんだね。そういうことはよくあると思う。成長出来て良かった。

 

世界史を追加して良かったです!

世界史は途中から受講してくれたけど、なんで世界史を追加しようと思ったの?

 

勉強自体は浪人のからやっていたんですけど、最終的に10から武田塾で指導を受けるようにしました。最初は上手くいっているように思ってたんですけど、だんだん自分一人でやっていても伸び悩んでしまって、最後は指導をしてもらうことになりました。相談をしたときに、それまで自分は『時代と流れで覚える世界史』という参考書を、赤シートで隠して右側の赤文字だけを覚えて勉強していたんですね。それで、やったつもりになっていたんですけど、右の文章そのものを説明できるようにしたりとか、因果関係を意識しないと絶対に伸びないと言われて、赤文字だけを覚える勉強方法をやめました。それで10から巻き返して、なんとか間に合った感じです。

 

最初の5月の模試は7割後半くらい点数が取れていて順調かなって思っていたんだけど、実はその頃の模試は範囲が狭いんだよね。後半になるにつれて範囲が広くなっていく。だから、それに伴って田中くんの点数も下がっていって「ピンチ!」って感じだったけど、挽回できて良かった。

 

今年、一番自習室で勉強した生徒のひとり

浪人の1年間はどういう勉強ルーティーンだったの?

 

10時から22時まで塾が開いているので、朝は9時に起きてから塾に行って10時から22時まで塾で勉強をしていました。そこから家に帰って夕食を済ませて、24時から深夜2時まで復習をしていました。休憩時間を除くとだいたい12時間くらい勉強をしていました。

 

ずっと自習室にいたよね。今年一番自習室にいた生徒の一人だったし、本当にすごかった。でも、浪人生活は辛く無かった?

 

最初の1ヶ月は辛かったんですけど、勉強は習慣だったので、嫌でも毎日塾に来ていれば、辛いとも思わずに勉強に対する免疫も付きました。

 

浪人生活のメンタルを支える秘訣はある?

 

一番は成績が伸びる実感だと思います。あとは志望校に行きたいと思う気持ちが大事だと思います。浪人生は時間があるので、モチベが下がったら大学のキャンパスを見にいくこともおすすめです。あとは何がなんでも自習室に来て毎日勉強することが大事だと僕は思います。

 

ありがとう。そこだけは勉強習慣は裏切らないってことを証明してくれたような気がする。

 

受験生へのメッセージ

次の受験生に向かってメッセージはある?

 

自分は現役のときに武田塾の無料受験相談を知らなかったので、それを知っていればもっと変わっていたのかなと思います。武田塾に通っていなかったとしても受験相談には来れるので、行った方が良いと思います。勉強は、過去問をどう復習したらいいかとか、問題解決力が問われるので、ちゃんと相談をしに行った方がいいです。あとは、自分は参考書をいろいろ調べて、この参考書をやったらめっちゃ伸びそうだな、あれもこれも、という感じで参考書選びを迷ってしまうタイプだったんですけど、そういう人は武田塾の先生に相談をしてみて欲しいです。そうしたら、自分に合わない参考書をやることが無くなるかもしれないし、もっといい参考書や勉強方法を教えてもらえたりしてくれます。

 

田中くんは講師としても働いてくれるけど、意気込みはある?

 

自分は偏差値の低い高校にいたので、成績が伸びない人たちの気持ちは痛いほど分かると思います。そういう人たちの相談にのって、きちんと学力を伸ばせたらと思っています。

 

無料受験相談に来てみませんか!?

武田塾武蔵小杉校では、入塾の検討状況に関わらず広く学習に関する相談に乗らせていただく「無料受験相談」を実施しています。

・志望校までの合格戦略について

・苦手の克服方法について

・勉強習慣の身に付け方

など、気になることはなんでも聞きに来てくれて大丈夫ですよ。

少しでもお話を聞いてみたいと思っていただけた方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしています!!

無料受験相談

 

【武田塾 武蔵小杉校】
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町741タテベビル3F
JR武蔵小杉駅より徒歩5分
東急東横線新丸子駅 駅前
TEL:044-750-7611

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる