塾生の声

【住吉高校から共テ利用で國學院】政経選択・古文なしの戦略!

こんにちは!武田塾武蔵小杉校の三浦です。

 

本日は、共通テスト利用で國學院大学に合格してくれた大橋くんに登場してもらいます。

大橋くんは、もともと青山学院を第一志望として、共通テストに特化した受験をしてくれました。正直なところ、共通テストは一発勝負なのでリスクもあります。本番で緊張したら失敗するし、共通テスト利用入試で有利になる大学の選択肢が自分の行きたい大学と必ずしも合致するとは言い切れない。大橋くんはある意味で、そうしたリスクを背負う覚悟を決めて、残念ながら青山学院には届かなかったものの、一般受験で受けた大学よりも上の大学に共通テストで合格することが出来ました!!

なかなか聞かない政経受験のリアリティーであったり、古文を捨てて受験しているので、そうした選択肢のヒントになれば幸いです!!ぜひ最後まで読んでください。

 

IMG_0777 5

 

住吉高校/大橋蓮央くん

國學院大学 経済学部 経営学科 共通テスト利用合格!

日本大学 商学部 個別日程合格!

専修大学 経済学部 現代経済学科 共通テスト利用合格!

 

合格体験記2023

夏休みから勉強を始めて・・・

おめでとう!!今はどんな気持ち?

 

安心はすごいしました。第一希望は青山学院だったんですけど、場所もだいたい渋谷で一緒ですし、自分なりには頑張った方なので日東駒専よりも上の学校には行きたいと思っていて、それが叶ったのでホッとしています。どう考えても自分は幸運だったなと思います。単語と文法くらいしか夏休みくらいまでにやっていなくて、夏休みに体験で夏だけタケダをやってみて、そこで少しだけ勉強の意識を身に付けて、その後は自分一人でやってみようと思ってやってみたんですけど全然出来なくて、10月頭くらいに結局入塾することになって、そこから4ヶ月ちょっとで合格出来たので、自分は運が良かったなと思っています。

 

そうだね。10月くらいに会ったとき、一個一個を理解する姿勢みたいなものがあるから、よく出来る子だなって印象があってこのまま青学目指して頑張れって思っていたけど、夏が終わったら失速してて、「あれれ?」ってなった記憶がある。

 

短期間で成長って出来るの?

そもそも、なんで武田塾に来ようと思ったの?

 

まず勉強は全然していなくて、単語をやったとはいっても、『ターゲット1900』の500番くらいまでしか進んでいなかったんですよ。8月で500までだと全然進んでないですよね。そんな感じでいたとき、同じバンドの友達に「武田塾良いよ」って教えてもらって受験相談に来ました。自分でなんで武田塾が良いと思ったかってのも、映像授業とかだとそのタイミングから始めるには遅すぎると思って、自分でやるから短期間で出来るという情報を聞いて、ここなら間に合うかなと思ったんですね。

 

それって実際にどうなの?短期間で自分が成長出来たって感じてる?

そう思います。だって、政治経済を始めたのも夏休みの最終週くらいだったし、そのときは長文も一回もやってなかったし、最終的にそれでギリギリ戦えているからびっくりしました。たとえばなんですけど、自分は青学志望だったので共通テストの対策に全振りをしていたんですけど、英語のリーディングは明らかに単語力が足りていなくて読み終わってなかったんです。単語テストがあるんで、そこでは点数を取れているけれど、文章の中で単語が出てくると意味を取るのに時間が掛かっていたんですよね。なので先生に言われて、単語帳の右側の例文をよみまくって対策していました。そしたら12月の模試ではまだ80分の時間で読み終わっていなかったのに、1ヶ月ちょっと本番までやり続けたら、年明けにはようやく読み終わるようになって。20点ほど点数を底上げすることが出来ました。

 

そうだったね。課題をきちんと分析出来ていたら、短期間でもなんとかすることが出来るよね。

 

リスクはあったけど・・・

共通テストの本番ってどうだった?

最初に政治経済を受けて、去年と一昨年は平均点がそこまで高くないけどかなり簡単な方だったので、正直なところ舐めていたんですけど、本番は難しかったです。選択肢の中から合っているものを3つ探す問題で、最後の一個が分からずに悩んだり、全く知らないものも出てきてかなり難しく感じました。

国語と英語がめっちゃ下にはならないと思って、友達とお昼休憩でリラックスして本番前に少しだけ見直しをする感じで臨めて、国語はまぁまぁ良かったです。

問題は英語でしたね。本番前は単語帳の右側の例文をずっと読んでいたんですけど、テストが始まってみると大問1のAから読み間違えていてパニックのまま進めてしまいました。問題の設問も例年より分かりにくかったのが焦りの要素になって、練習のときは時間内に解き終わっていたのに、本番は解き終わらなかったです。最後の問題はほとんど間違えていました。リスニングも焦りでいつものように点数が取れなくて、焦りは良くないと身に染みて思いました。

 

結果的に点数はどうだったの?

ひとつひとつ言うとこんな感じです。

現代文:87点
英語リーディング:60点
英語リスニング:68点
政治経済:69点

この点数を見て終わったなと思っていました。リーディングは過去問で低くても74点くらいは取れていて、良いときは8割後半にまでは行っていたので、本番で緊張してこんな点数になるとは思っていませんでした

 

青学には届かなかったけど、結局國學院を共通テスト利用で合格出来たのは結果オーライだと思う。分析して考えてみると、緊張したなかでもリスニングが68点くらい取れていたことと政経が難化しているのに粘れたことが勝因になると思うよね。意外と共通テストは本番で取れない人が多いから、青学のために共通テストメインで対策していて良かったね。

 

そうですね。結果的に一般受験は、日大と國學院と成城と青学を受けて、日大以外は落ちているので、共通テストをやっていて本当に良かったです。共通テスト利用では専修大学と神奈川大学にも受かることが出来ました。もし共通テストで失敗していたら自分的には残念な結果だったんですけど、結果的に共通テストに救われました。そのときは共通テストで失敗するリスクを考えていなかったんですけど、共通テストに振ったおかげで基礎の分野が定着して、英語は長文を読むことに特化して長文を読むスキルと単語力が身に付いたと思っていて、一応一般でも日大に受かっているし、試験を受けた日に合格確率の可能性だと滑り止めになる大学がA判定だったので、一般受験をたくさん受けなくて良いという気持ちの楽さを得られて大学生になれるという安心感を手に入れられました。そこは一般受験の期間で良かった点の一つです。

正直、國學院は共通テストの点数で得意教科を2倍にしてくれるので、現代文を2倍にしてもらえたのが大きかったと思います。古文を捨てて受けられる大学に集中していたんですけど、そのおかげでした。

 

政経の秘訣?

夏から政治経済をはじめて、今年の難化した共通テストで政経の点数を取れた理由を教えてくれる?

正直、『蔭山の共通テスト政治経済』の一冊しかやっていないんですけど、過去問をやると大体苦手分野が分かってくるので、それに関連する法律とかを調べてまとめてみるということをしていました。それを共通テスト前に見直したりもしていて、かなり役に立ったと思っています。この参考書にほぼ全部載っているので、これを読んで理解すれば共通テストももっと点数を取れたよなと思うので、政経に関してはこれ一冊さえやればというところが大かったと思います。

 

大学に入って頑張りたいこととかある?

経済学部の経営学科を選んだのは、就職に活かせそうというのも一個あったんですけど、経営学科だから就職に強いという意味じゃなくて、市場の動きとかどうしてこうなっているのかとかを学べたらいいなと思ったからです。就職活動を頑張ろうと思ったときに、文学部とかでやるよりも、ビジネスに必要な基礎的な原理を経営学科で学べるほうが良いのかなと思いました。他の学部で自分で学ぶよりは時間の使い方が上手に出来るのかなと思って。自分が興味があるのは、服とかファッションの世界もそうですし、地球温暖化を食い止めるビジネスとかにも興味があって、そういうところに就職できるように頑張って勉強したいなとは思っています。

 

大学に入ってからもがんばってね!ありがとうございました〜。

 

無料受験相談に来てみませんか!?

武田塾武蔵小杉校では、入塾の検討状況に関わらず広く学習に関する相談に乗らせていただく「無料受験相談」を実施しています。

・志望校までの合格戦略について

・苦手の克服方法について

・勉強習慣の身に付け方

など、気になることはなんでも聞きに来てくれて大丈夫ですよ。

少しでもお話を聞いてみたいと思っていただけた方はお気軽にお問い合わせください。お待ちしています!!

無料受験相談

 

【武田塾 武蔵小杉校】
〒211-0005 神奈川県川崎市中原区新丸子町741タテベビル3F
JR武蔵小杉駅より徒歩5分
東急東横線新丸子駅 駅前
TEL:044-750-7611

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる