高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

高校2年生必見!!受験勉強を始めるなら今です!!

こんにちは、大学受験予備校・個別指導塾の武田塾向ヶ丘遊園校です。
向ケ丘遊園校は、小田急向ヶ丘遊園駅から徒歩2分、登戸駅から徒歩8分です。

本の虫のイラスト(男性)

 

受験勉強はいつから始める? 高校3年生 vs 高校2年生

今回のテーマは受験勉強をスタートさせる時期についてです。
多くの受験生が本格的に受験勉強を始めるのは高校2年生の冬から高校3年生の春です。
部活がある人は夏以降から、それ以外の人は遅くても高校三年生の春から受験勉強を始めています。

進学校を除き高校2年生で受験勉強を始める人は周りにあまりいないかもしれません。
しかし受験勉強を始めるのが早くても悪いことは一つもありません。
むしろ受験勉強を始めるのがもう少し早ければと後悔する生徒も少なくありません。
多くの受験生(ライバル)が高3の冬以降に勉強を始めるので、周りとの差をつけるなら今から勉強を始めるのがオススメです!

そうはいっても受験のことが何も分からない人も多いと思います。
そこで今回は今から狙える大学、お勧めの参考書を紹介します。

今から勉強すれば、どこでも狙えます!!

早慶上理や国立大学などの難関大学でも今から勉強を始めれば、余裕で間に合います。

高校が進学校でなくても、偏差値が低くても関係ありません!

今から真剣に受験勉強をすれば大抵の大学は目指せます。
そうは言っても難関大学に合格するイメージが湧かないと思います。
まず武田塾にはカリキュラムがあり各志望大学ごとに使用する参考書の順番を網羅したルートが設定されています。

設定通り進めるとこのルートは大体1年で終わるようになっています。
例えば早慶レベルの英語ですと8か月(32週間)+過去問演習というカリキュラムになっています。

もし9月から勉強を始めると理論上は高3の4月には早慶レベルが終わることになります。
もちろん勉強時間をしっかり確保できたり、要所要所にある突破テストを合格しないと4月には終わりません。
学校の試験勉強があったり部活などで勉強時間を確保できない時期もあるでしょう。
しかしそれを考慮しても夏休みには早慶レベルの過去問演習に入れると思います。
国公立だとしても英語は高3の頭に終わらせ共通テストでしか使わない科目を夏休みに対策できます。
国公立は科目数多くて大変だと思いますが今から勉強を始めていれば共通テストで全教科高得点が取れる準備ができますよ。

 

高校2年生で絶対やるべき参考書3選

次に受験勉強を始めるにあたって、絶対やるべき参考書を紹介します。
いざ書店に行って参考書を買おうと思ってもどれを買うべきか迷った経験ありませんか?
書店にあるだけでも山ほどありインターネット販売も合わせると本当に数えきれないほどの参考書があります。
実際問題、どの参考書が優れているとかはありません。

良い参考書とは自分に合った参考書です。

単純にカラフルで見やすいとか軽くて持ち運びやすいなど、どんな理由でも構いません。
長く勉強を続けることが一番重要です。
自分にあった参考書を見つけましょう。
そうは言ってもいきなり自分に合った参考書を見つけるの難しいですよね。
そこで今回は冒頭で述べた通り、誰にでもお勧めできる参考書を紹介します。

 

①関正生の英文法ポラリス1

学校で英文法の参考書と言えばNext Stage、Vintage、Scramble、POWER STAGEが代表的でしょうか。

しかし高校2年生ではこれらの参考書をしっかりこなせる生徒は少ないです。
見ればわかると思いますがかなり分厚いです。
そして、かなりレベルの高い問題も出ているので勉強を始めたばかりの人には少々レベルが高いです。
関正生の英文法ポラリスは英語長文を読む上で絶対におさえるべき知識が詰まっています。
重要なことだけが凝縮された参考書のなので非常におすすめです。

 

➁ゼロから覚醒はじめよう現代文

続いては現代文の参考書です。
現代文の勉強は何を勉強したらいいのか、どういう視点捉えたらいいのか難しいですよね。

高校の授業でも教科書の内容がそのままテストに出ることも多く、いざ入試問題となると点数をとることができないこともよくあります。
この参考書では現代文とはそもそもどのような入試科目であるのかという段階から説明しています。
また接続詞の用法を解説し正しい読み方を学ぶことができます。
現代文の根幹の部分を丁寧に解説してくれる参考書ですので早い段階から取り組むと現代文の苦手意識がなくなると思います。
現代文とはセンスがものを言うと思われがちですが、正しい勉強をすると点数を取れる科目です。
この参考書は現代文が苦手な人、勉強法が分からない人には特におすすめです。

 

③「宇宙一分かりやすい」シリーズ、金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本

これらは理科と日本史を勉強する上でおすすめの参考書です。

理科・社会は英語が進んでいないとなかなか手を出しづらい科目だと思います。

理科の授業は特に先生によって当たりはずれが大きく分かりづらいことも多いかと思います。
これらの参考書は初学者にとって分かりやすいように丁寧に解説されているので安心です。
復習をしやすい形式になっているので定期テスト対策としてもおすすめです。

 

今回のまとめ

・高2の秋から受験勉強を始めれば高3の夏以前にルート完了

・夏休みには過去問演習に入れる

・自分に合った参考書を見つける

今すぐ勉強を始めて早慶・国公立の合格を目指そう!!

 

 

そして

武田塾ではこれまでに

◆E判定から早大合格!

◆偏差値37から早稲田2学部に合格!

◆9月入塾で慶應文学部に合格!

など次々に逆転合格を生み出してきました!
なぜそんな奇跡みたいなことが起きるでしょうか?

武田塾では、いつまでに、何を、どこまでやるか【特訓カリキュラム】作成します。

それにより毎日の【宿題】が決まり、

参考書を理解しているか【確認テスト】を実施します。

そのあと【個別指導】をします。

■【授業をしない】

■【一冊を完璧に】

■【自学自習の徹底管理】

ということなんです!

無料受験相談

武田塾向ヶ丘遊園校の講師の皆さんは、
受験勉強で困っている生徒の皆さんの心強いサポーターになってくれますよ!

自分が志望校合格に向けて何が必要なのか?

現状どのような状態なのかをしっかり把握したい生徒さんは
無料受験相談に行って不安を解消しましょう。

 

武田塾向ヶ丘遊園校詳細↓

★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾向ヶ丘遊園校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
多摩区登戸2719
モリビル4F
(向ヶ丘遊園駅より徒歩2分!)

TEL:044-455-7487
MAIL:mukogaokayuen@takeda.tv

 

武田塾向ヶ丘遊園校のHPはこちら

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる