こんにちは、武田塾守谷校です。
学校の先生に志望校を早く選べと言われてもやりたいことがない、あるいはやってみたいことが多すぎて大学を決められない人にオススメの大学を紹介します。
結論からお伝えすると、リベラルアーツ系の学部を中心に受験してみるのが良いです。
リベラルアーツとは細かな専門分野を定めずに、幅広い教養を身につけることを目指し、さまざまな分野で幅広い選択肢を提供する学問領域です。
具体的には政治、ファイナンス、会計、歴史、言語、統計、演劇、音楽表現、気候変動、公衆衛生、都市デザイン、プログラミング、スポーツビジネスなど多岐にわたります。
もちろん大学によってシラバスの違いはありますが、経済学部や法学部といった専門の学部を選択するよりは幅広い内容を学べます。
また、リベラルアーツ学部として定義されているわけではないですが、総合系の学部もオススメです。
早稲田大学
日本語が母語の生徒は、1年間の海外留学が必修となっています。日本語を母語とする人のために英語力を強化とするプログラムもありますので安心してください。
英語外部試験でスコアを加算できるので、英検準1級レベルは必須で取得しておきたいです。
所沢(埼玉)にキャンパスがあります。文系型でも理系型でも受験できるため、履修できる内容がとても広いです。
早稲田大学の中では比較的入りやすい方ですが、決して侮らないようにしましょう。
慶應義塾大学
いわゆるSFCと呼ばれる学部です。キャンパスは湘南深沢(神奈川)になります。
英語+小論文か数学+小論文で受験できます。
慶應義塾の文系学部は小論文が課されますが、その中でもSFCは扱う資料数が多く群を抜いて難しいです。英語も1000語を超える超長文が出題されます。
上智大学
早慶上理の一角です。全ての授業が英語で行われています。
入試方式と要件がかなり独特のため、入試要項をしっかり確認して準備しましょう。
国際基督教大学
試験方式が独特のため、併願にはあまり向きません。
英語がとても難しく早稲田の上位レベルに匹敵します。単語のレベルだけでなく選択肢がかなり難しいです。またリスニングも30分あり速度も速く方式はTOEFLに似ています。
総合問題も問われる内容が広く、一般的な受験対策が通じないため問題に慣れるためにもかなり時間がかかります。
ちなみに小室圭さんの母校です。
明治大学
MARCHには少し珍しい英語:国語:社会=1:1:1の配点で受験できます。
メディア系の内容に興味がある人に特にオススメです。
中央大学
中央大学は自然あふれる多摩に旗艦キャンパスがあるためか、資格試験や公務員試験でも早慶にも遜色ない実績を出しています。
総合政策も学べる範囲は広いですが、政治や経済などの硬派な内容が多いです。
法政大学
2年次に環境サイエンスコースや人間文化コースなどの5つのコースに分かれます。春休みと夏休みには富士山や博物館などで校外学習を実施しています
全ての授業が英語で行われます。英検外部試験の結果が利用できる場合は当日は国語のみで受験可能です。
立命館大学
関関同立の一角です。立命館大学は難関大学には珍しく3月に後期入試を行っています。
関関同立はMARCHと違い、学部ごとに問題の差がなく(つまり共通)、受験可能な日程が豊富な傾向にあります。
また、問題自体もMARCHに比べると解きやすく、就活の出口のことを考えると、コストパフォーマンスに優れていると言えます。
関西学院大学
関関同立の一角です。実はアメリカ人宣教師のW.R.ランバスによって設立されたキリスト教の流れをくむ大学です。
総合政策学部は学部一括で入学し、2年時より、総合政策学科、メディア情報学科、都市政策学科、国際政策学科に分岐します。
立命館大学と同じく受験可能な日数が多いため、受験日程の都合をつけやすいです。
津田塾大学
女子大御三家の一角です。そのため大変残念ながらこれを読んでくれている男性読者は入学できません。
歴史の教科書でも登場した津田梅子が創設者です。ちなみに2024年発行予定の新5000円札には津田梅子の肖像が描かれる予定です。
基本的に女子大は募集定員が少ない傾向にあり、学部学科によっては高校のクラスと変わらないほどです。先生と学生との距離が近いためフォローが行き届きやすく、就活にも強いことがメリットです。
英語は和訳問題だけでなく、私立では少し珍しい250字程度の要約問題も出題されます。
国語に関しても200字程度の小論文や100文字ほどの記述問題が出題されるため、一般的な私立第一志望には少し併願しにくいです。
成城大学
成成明学獨國武の一角です。よく成蹊大学と混同してしまう人が多いので注意です。ちなみに安倍晋三元首相がご卒業された大学のほうが成蹊大学です。
社会イノベーション学部では古典を使わずに受験できるという特徴があります。しかし、記述問題もあるため注意しましょう。
武蔵大学
こちらも成成明学獨國武の一角で小人数制のゼミ教育に力を入れています。池袋から電車で6分とアクセスも良いです。
似た名称の大学に武蔵野大学がありますが、来歴なども全く異なるため、調べるときは注意しましょう。
玉川大学
文教大学と並び教育学部で有名な大学です。
1つのキャンパスで全学部が学ぶことを活かし、STREAM Hall 2019やConsilience Hall 2020などでの異文化融合の学びを推進しています。
神田外語大学
神田という名前がついていますが、キャンパスは千葉市にあります。
語学系の大学ということでポルトガル語やインドネシア語などのマイナーな言語も学べます。
桜美林大学
桜美林大学は関東上流江戸桜の一角です。
2教科で受験できる日程もあります。また、理系科目での受験も可能です。
ちなみに国内ではかなり珍しい航空マネジメント学群があります。
杏林大学
医学部などの医療系の印象が強い大学ですが、文系の学部もあります。
どうして武田塾だと成績が上がるの?
1.最速・最強の勉強法
武田塾は「参考書による自学自習」が最速・最強の勉強方法だと考えています。
志望校に合格するためには、自分のレベルに適した参考書を一冊ずつ完ペキにすることが近道です。
参考書が先生になるため、自分のペースで進めることができます。
どんどん演習を進めるのも、苦手なところを繰り返し行うのも自由自在です!
集団授業形式の塾や、映像授業の塾とは違って、自分の得意な範囲にかける時間を減らすことができるため、効率良く進めることができます!
1週間に決まった数の授業を受けているだけのライバルよりも圧倒的速さで勉強を進めることが可能です!
「参考書だけで大丈夫なの?」と思う方もいるかもしれませんが、多くの塾生が「参考書のほうがわかりやすい!」と言っています!
2.徹底サポート
他の塾や予備校では、自宅での勉強は生徒自身に任せていることが多く、自分のやり方で合っているのか不安な方もいるのではないでしょうか?
武田塾では1人1人が自分で「できる」ようになるまで徹底的に管理・サポートします。
武田塾では生徒1人1人に対してじっくりカウンセリングを行い、生徒オリジナルの特訓カリキュラムを作成します。
そのカリキュラムに基づき、「何の参考書を、いつまでに、どれくらい」進めたらよいかを細かく指導します。
そのため、何をするべきなのかをはっきりさせた状態で勉強を進めることができます!
人間は忘れてしまう生き物ですので、忘れさせないための工夫があります。
3.着実に力がつく復習方法
いくらたくさん勉強しても、忘れてしまっては意味がありません。
しかし、普通の予備校では生徒の理解度に関わらず、授業が先に進んでしまうこともあります。
武田塾では、毎週確認テストを行い、宿題の範囲が定着しているか確認します。
確認テストは、宿題の範囲からランダムで同じ範囲が出題されるため、自学自習ができているかをチェックできます!
もし、合格基準に達していなかったら、理由を明確にしたうえで、もう一度、同じ範囲を勉強してもらいます。
「できる」ようになっていないときは、先に進めません!
「全部解けるようになるまで何度も繰り返す」
ここまで徹底して復習することで「できる」ようになるのです。
まとめ
1.参考書を使ったスピード学習
2.効率的な勉強方法を細かく指導
3.確認テストで定着度をチェック
これらの特徴によって、難関大学に逆転合格できるのです。
無料受験相談実施中!
武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。
志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…
受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。
//////////////////////////////////////////////////
武田塾 守谷校
茨城県守谷市本町350-2 ファイアットビル 2A
電話 0297-44-7091
E-mail moriya@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/moriya/
//////////////////////////////////////////////////