今日は武田塾守谷校です。
今回は5Sについてご紹介します。
こちらは埼玉大学、信州大学、新潟大学、静岡大学、滋賀大学を指し、中堅国公立と評されることが多いです。
5Sの隠れた特徴として、3教科受験できる文系学部が設置されていることが多いです。本当は早慶やMARCHを目指してるけど、学校から国立大学を受験することを強く提案されている場合は妥協案(?)としても活用できます。
埼玉大学
埼玉大学の特徴
実は3教科で受験できる国際プログラム枠が経済学部にあるので、私立文系の人にもオススメです。今年より二次試験科目が小論文から英語に変更されました。
また経済学部には社会人の学びなおしのニーズに応えるため、夜間コースがあります。こちらは入学時時に個人の事情に合わせて履修計画を組みます。最長で10年となります。長期履修制度を申請することにより、4年分の授業料で5年間以上の履修が可能になります。
理学部の一部の学科では、学力試験の代わりに面接を課すものやそもそも二次試験がないものもあります。そのためか、工学部より理学部のほうが偏差値がかなり高いです。受験を考えている場合は志望する学部学科の配点をよく見ておいてください。
基本的に都内の国公立は難関ですし、地方にある千葉大や筑波大も手強いので関東圏の程よいレベル帯の国立大学としても人気です。理学部および工学部は前期よりも後期の枠が多いという特徴があります。
HP
アクセス
〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
・JR京浜東北線「北浦和駅」西口下車→バス「埼玉大学」ゆき(終点)
・JR埼京線「南与野駅」下車→北入口バス停から「埼玉大学」ゆき(終点)
・JR埼京線「南与野駅」下車→西口バス停から全ての便が埼玉大学を経由します
・東武東上線「志木駅」東口下車→バス「南与野駅西口」ゆき(「埼玉大学」下車)
信州大学
信州大学の特徴
信州大学は1949年に旧制松本高校、旧制松本医科大学を統合して創設されました。
繊維学部は国内で唯一であり、特にファイバーイノベーション・インキュベーターでは企業との連携を深めています。その知名度と実績に反して、二次試験では英語が不要のため英語が苦手な人にも受けやすいです。
長野県という立地を活かし、理学部地球学コースや農学部森林・環境共生学コースといった独特な学科があります。動物や自然に興味がある人は是非チェックしましょう。
人文学部は3教科で受験できるため、私立文系の人にもオススメです。
なお、長野大学は公立大学です。こちらは2017年より公立化されました。
HP
アクセス
松本キャンパス 〒390-8621長野県松本市旭3-1-1
長野教育キャンパス 〒380-8544 長野県長野市大字西長野6の口
長野工学キャンパス 〒380-8553 長野県長野市岩里4-17-1
伊那キャンパス 〒399-4598 長野県上伊那郡南箕輪村8304
上田キャンパス 〒386-8567 長野県上田市常田3-15-1
新潟大学
新潟大学の特徴
5Sなのに新潟(N)なのはおかしいだろ!と思った方もいるかもしれませんが、新(Shin)大(dai)と地元では呼ばれるのでセーフです。
新潟大学は複数の分野を体系的に学べる全21のオナーズ型プログラム(副専攻プログラム)を設置しています。特許に詳しいエンジニアや環境に詳しいジャーナリストなど各々の目指しているキャリアを実現できます。
創生学部は定められた一つの学問分野を軸に学んでいく従来の学部とは異なり、学生一人ひとりが自分で目標を設定し、課題や専門領域を選んで学びを創っていくというかなり珍しい学部があります。この学部では文系型、理系型それぞれの入試方式があります。
大学に進学したいけど、やりたいことが決まっていない人にオススメです。
受験時に専攻内容を決めずに入学後一定期間を経て専攻を決めるタイプだと、東京大学、北海道大学、筑波大学、金沢大学などが該当します。
旧六医の一角ということで医学部も有名です。ちなみに北陸地方には旧帝がないこともあり難易度の割に近隣での権力が強く、コスパが良いと言われることがあります。
HP
アクセス
五十嵐キャンパス 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地
新潟駅万代口バスターミナルのりば5番線よりW2西小針線(「新潟大学」行 または 西小針・新潟大学経由「内野営業所」行)乗車→「新大正門」または「新大中門」、「新大西門」(約45分)下車後、徒歩約1分)
旭町キャンパス
〒951-8510 新潟市中央区旭町通1番町757番地 医学部医学科
〒951-8518 新潟市中央区旭町通2番町746番地 医学部保健学科
〒951-8514 新潟市中央区学校町通2番町5274番地 歯学部
(新潟駅万代口バスターミナルのりば7番線より浜浦町線乗車→「旭町通二番町」(約15分)下車後、徒歩約3分)
静岡大学
静岡大学の特徴
静岡大学は1949年に旧制静岡高校や浜松工業専門学校などの5校を前身に設立されました。
富士山を擁する静岡県の場所柄、理学部地球科学科という珍しい学部があります。
グローバル共創科学では人文・社会科学系から自然科学系科目に至るまで幅広い分野を学べます。この学部では文系型理系型どちらでも受験できるようになっています。
HP
アクセス
静岡キャンパス 〒422-8529 静岡県静岡市駿河836836
JR静岡駅北口のしずてつジャストラインバス8B番乗り場から美和大谷線「静岡大学」行き、「東大谷」(静岡大学経由)行き、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」(静岡大学経由)行きに乗車し「静岡大学」又は「静大片山」で下車
浜松キャンパス 〒432-8561 静岡県浜松市中区城北3-5-1
遠鉄バスのりば等 JR東海浜松駅前北口バスターミナル15,16番のりばから 全路線
「静岡大学」下車
滋賀大学
滋賀大学の特徴
滋賀大学は教育学部、経済学部、データサイエンス学部の3つの学部しかありません。
看板学部と評される経済学部ですが、実は3教科で受験できる方式があります。2次試験で数学を選ぶ必要もないので、私立文系の人にもオススメです。
データサイエンス学部は2017年に日本初の学部として新設されました。高校で数学ⅡBまでしか履修していなかった人が授業についていけるよう大学でも数Ⅲを学べます。
文学部を擁する大津キャンパスは奥の細道で有名な尾芭蕉が晩年をすごした幻住庵、紫式部が『源氏物語』を起筆したとの伝説が残る石山寺のほど近くにあります。
HP
アクセス
彦根キャンパス 滋賀県彦根市馬場1-1-1
JR琵琶湖線(東海道本線)彦根駅西口より直行バスで約10分
湖国バス「ビバシティ(カインズ・パリヤ前・南彦根駅東口経由)」行で約5分、「滋賀大口」下車、徒歩約2分
大津キャンパス 滋賀県大津市平津2-5-1
JR琵琶湖線(東海道本線)石山駅南口バスターミナル1番のりばから京阪バス52・53・54・55番系統で約12分、「滋賀大西門」下車、徒歩すぐ
どうして武田塾だと成績が上がるの?
1.最速・最強の勉強法
武田塾は「参考書による自学自習」が最速・最強の勉強方法だと考えています。
志望校に合格するためには、自分のレベルに適した参考書を一冊ずつ完ペキにすることが近道です。
参考書が先生になるため、自分のペースで進めることができます。
どんどん演習を進めるのも、苦手なところを繰り返し行うのも自由自在です!
集団授業形式の塾や、映像授業の塾とは違って、自分の得意な範囲にかける時間を減らすことができるため、効率良く進めることができます!
1週間に決まった数の授業を受けているだけのライバルよりも圧倒的速さで勉強を進めることが可能です!
「参考書だけで大丈夫なの?」と思う方もいるかもしれませんが、多くの塾生が「参考書のほうがわかりやすい!」と言っています!
2.徹底サポート
他の塾や予備校では、自宅での勉強は生徒自身に任せていることが多く、自分のやり方で合っているのか不安な方もいるのではないでしょうか?
武田塾では1人1人が自分で「できる」ようになるまで徹底的に管理・サポートします。
武田塾では生徒1人1人に対してじっくりカウンセリングを行い、生徒オリジナルの特訓カリキュラムを作成します。
そのカリキュラムに基づき、「何の参考書を、いつまでに、どれくらい」進めたらよいかを細かく指導します。
そのため、何をするべきなのかをはっきりさせた状態で勉強を進めることができます!
人間は忘れてしまう生き物ですので、忘れさせないための工夫があります。
3.着実に力がつく復習方法
いくらたくさん勉強しても、忘れてしまっては意味がありません。
しかし、普通の予備校では生徒の理解度に関わらず、授業が先に進んでしまうこともあります。
武田塾では、毎週確認テストを行い、宿題の範囲が定着しているか確認します。
確認テストは、宿題の範囲からランダムで同じ範囲が出題されるため、自学自習ができているかをチェックできます!
もし、合格基準に達していなかったら、理由を明確にしたうえで、もう一度、同じ範囲を勉強してもらいます。
「できる」ようになっていないときは、先に進めません!
「全部解けるようになるまで何度も繰り返す」
ここまで徹底して復習することで「できる」ようになるのです。
まとめ
1.参考書を使ったスピード学習
2.効率的な勉強方法を細かく指導
3.確認テストで定着度をチェック
これらの特徴によって、難関大学に逆転合格できるのです。
無料受験相談実施中!
武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。
志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…
受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。
//////////////////////////////////////////////////
武田塾 守谷校
茨城県守谷市本町350-2 ファイアットビル 2A
電話 0297-44-7091
E-mail moriya@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/moriya/
//////////////////////////////////////////////////