受験相談の声

【受験相談】数学でお困りの方必見! 基礎問題精講を使って効率の良い学習を!!

盛岡駅から徒歩3分、大学受験予備校の武田塾盛岡校です。

前回のブログでは、”頑張りが空回りする要因について考える”について紹介しました。
まだ読んでいない方はぜひチェックしてください!!
↓↓↓

https://www.takeda.tv/morioka/blog/post-127243/

最近の盛岡は、この時期にしては珍しく雪が少ないように感じます。
正月から成人式のあたりは、あたり一面雪景色が広がるのが通例なのですが・・・
刻々と迫ってきたセンター試験の日に関しても、
当日大雪も降らず円滑に進むことを願ってやみませんね。

先日ある生徒さんと受験相談をした際、以下のような相談をされました。
”数学の復習をしっかり進めるには、どんな教材で勉強したらいいですか?”

その生徒さんは高2生で理系なので、数学Ⅲの勉強に進んでおりますが、
数学ⅠA、数学ⅡBの内容理解ができていないことをかなり気にしておりました。

不安になりますよね・・・
復習がしっかりできていないのに、新しい内容にどんどん進んでいき、
内容がしっかり定着していないから模試でも思うような結果を出すことができない・・・

どこかでその負の連鎖をストップしなくてはなりません!!
そこで今回のブログでは、
武田塾でオススメの”基礎問題精講を使った効率の良い学習の進め方”
についてご紹介したいと思います!!

そもそも、基礎問題精講ってどんな参考書?

基礎問題精講に関する詳細な情報は上記動画を見ていただきたいと思います。
ここからは簡単に基礎問精講についてまとめていきます!!

学校で配られるチャートやサクシードなどの問題集って
とにかく問題量が多くて
さらには解答・解説が親切でなかったりして
効率よく学習を進めることができない、内容の消化不良になりがち
と悩んでる生徒さんいませんか?

そんな時、使って欲しいのが ”基礎問題精講” です!!
基礎問精講の良さの1つ目は、
重要な問題が厳選されていることです!!

数学ⅠAが135問数学ⅡBが167問数学Ⅲが125問
基礎問精講に出てくる問題がしっかり解答できるようになると、
センター試験で70点〜80点は十分取れます!!
解答できるようになりたい代表的な問題が厳選されているので、
安心して教材を使用することができます!!

基礎問精講の良さの2つ目は、
解説がとにかく分かりやすいということです!!

チャートやサクシードを使用してこんなお悩みありませんか?
”この問題、答えしか載っていない、解説は無いのかな・・・?”
参考書で学習を進める際大事なのは、
疑問に思ったことをすぐに解決できるよう、解答・解説が充実していることだと考えます。

基礎問精講の解説は、
答えを導くまでの過程・プロセスがしっかり書かれており
問題ごとにポイントもまとまっているので、解法をしっかり理解しながら進めることができます!!

基礎問精講を使う際に気をつけたいことは?

では、そんな素晴らしい基礎問精講を使って勉強する際に
気をつけたいことについてお伝えします。

基礎問精講を使って勉強する際に意識したいことに関しては
以下の動画を参考にしてみてください!!
↓↓↓

武田塾では、
基礎問精講に関して、例題を完璧にすることを最優先にしています!!

基礎問精講に出てくる、模試や入試に出題されやすい代表的な問題・有名な問題の
解法やテクニックを網羅し身につけることを主眼としているので
例題のマスターが最優先事項となります!!
演習問題に関しては
例題がしっかり確認でき、かつ問題演習量をしっかり確保したい生徒さんは取り組んでみましょう!!

また、基礎問精講1冊だけで数学の全ての受験勉強を網羅できる訳ではありません。
基礎問精講を使って解法のパターンをしっかり学んだ後、
別な参考書を使ってより実践的な問題演習を繰り返すことで
より実力が養成されます!!
なので、優先すべきはまず例題の解法を完全にマスターすることです。

まとめ

今回のブログでは ”基礎問題精講を使った効率のいい勉強の進め方” について紹介しました。

武田塾でオススメしている数学の代表的な参考書である ”基礎問題精講”。
例題で紹介される問題パターンを1つ1つ完璧にしていくことで
入試本番で出題される初見の問題もしっかり解答できるようになります!!
ぜひ書店で手に取って見て、実際にやってみてください!!

え?じゃあ武田塾って「日本初!授業をしない塾」って書いてあるけどなんで?と気になった方、
どんな参考書を使って勉強したらいいかお困りの方
是非無料受験相談にお越し下さい!!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる