受験相談の声

【受験相談】現代文の勉強の仕方を教えます!! 〜現代文の読解は英語の長文読解に通ずる〜

盛岡駅から徒歩3分、大学受験予備校の武田塾盛岡校です。

前回のブログでは、武田塾の逆転合格にまつわるエピソード(偏差値35から慶應法学部合格!!)についてお話しました。
まだ読んでいない方は下のリンクからぜひ読んでみてください!!
↓↓↓

https://www.takeda.tv/morioka/blog/post-126800/

先日、ある生徒さんから受験相談で勉強に関するある悩みを相談されました。
それは…
「現代文の勉強の仕方が今ひとつ分かりません。」
というお悩み。

分かる〜!!と共感してしまった生徒さんたくさんいるのではないでしょうか?
実際、私自身も高校・大学の受験勉強を通じて悩まされたのは”現代文の勉強の仕方”でした。

点数が上がったと思ったら、次の模試では点数が下がった…
皆さんも同様の経験をしたことがあるのではないでしょうか?

そんな現代文の勉強の仕方で悩んでいる生徒さんのお役に立てればと思いまして、
今回のブログでは”現代文の勉強の仕方”についてお伝えします!!

現代文の勉強法① 〜現代文の読み方〜

現代文の勉強をする際に気をつけなくてはならない点は
”読み方”と”解き方”の両方を鍛える必要があるということです!!

現代文を読むということは、一般的な文章を読むことと一緒のように聞こえますが、少し違います。
それは、現代文の問題で出題されるような様々なジャンルの文章を読み、内容をしっかり把握できるかということです!!

そもそも現代文が読めないってどういう状況なのでしょうか?
それは”その文章の意味が分からない、文章を読む集中力が持たない、時間が間に合わない。
という状況を指します。

では、これらの状況を変えていくためには、何をすべきなのでしょうか?

第一は、現代文の読解の習慣を少しずつ身につけることです!!
最初は短い文章・簡単な文章でも構いません。
読解する習慣を身につけましょう!!

第二に、音読をすることです!!
音読ってものすごく重要なことだと思います!
小・中学生の時、国語の時間に音読を何回もさせられた記憶
長期休業の宿題で音読を課せられた記憶はありませんか?

そもそも、現代文が苦手な生徒さんは音読することも苦手です。
音読をすることで、内容把握する際の読み飛ばしを防ぐことができますし、
声に出して読むことで、内容を1度で把握しようとする習慣も身につきます!!

なお、武田塾で推奨している現代文読解の手順は以下の通りとなります。

<武田塾的 問題の読み方>

1. 本文を読み内容を把握する。

2. 問題の設問を読む。

3. 設問を踏まえ本文を読む。(=設問の答えの中心となる部分)

今まで問題文を部分的に読解し解答してきた生徒さんもいると思います。
ただ、志望校によっては本文全体の内容把握をさせる問題を出題するところもあります。
つまり、部分的に読解すると全体構造の理解を前提とした設問に対応できないということになります。

「文章量が多くてどうしても時間がかかる…。」、「難しい言葉が多くて大変だ…。」
ネガティブなことを考えてしまいがちですが、
まずは武田塾で推奨している現代文の読み方を実践してみましょう!
易しいものから順番に!!

現代文の勉強法② 〜現代文の解き方〜

次に現代文の解き方についてお伝えします!
現代の解き方に関しては、マーク・記述・論述で解き方・アプローチの仕方が異なります。
ここでは、特にセンターレベルの問題を解答する際に意識して欲しい点を確認します!

センターの現代文で得点するには、特に”選択肢の切り方”が重要です!!
皆さんも経験があると思います。
「選択肢を2択まで絞ることできたけど、結局不正解だった…」
現代文あるあるではないでしょうか?

選択肢一つ一つを吟味していく中で
この選択肢は「逆の内容だ!」、「そもそも本文中に書いてない!」、「設問の質問の意図から外れている!」
といった形で選択肢を吟味していくと、だんだんと選択肢を切っていく判断基準が分かってきます!!

普段からこれらのことを意識して読解できてますか?
ただ、何となく読解してませんか?

「あらゆる行動には目的がある。 〜アルフレッド・アドラー(心理学者)〜」

ただ何となく解答することから早く卒業し、現代文を苦手とする自分と決別しましょう!!

現代文を勉強する際に意識したいコツは?

では、現代を勉強する際に意識的に行うべきことって何でしょうか?

1点目は、現代文の文章に極力毎日触れることが重要です!!
特に注意してほしいことは
現代文の問題を1日で複数題行うのではなく、1日1題必ず触れることを意識しましょう!!

現代文の問題1題を読むのって結構な集中力を要します。
なので、1日1題しっかり行い解答・解説の内容をしっかり理解し納得することに注力することが重要です!!

2点目は、正解は正解だと素直に認めることです!!
皆さんの現代文の質問対応をしていて、現代文を苦手とする生徒さんの傾向としては、
”答えの内容に納得することができなくて、前に進むことができない。”という生徒さんが多いように感じます。

では、そのような状況をどのように打開するか?
それは、”どのように読んだらこれが正解になるか?”
作題者の出題の意図を考えながら勉強を進めることです!!
正答にたとえ納得できなかったとしても、正答は正答!!
まずは、どのように考えればその答えにたどり着くのかというプロセスをしっかり考えることが重要です!!

3点目は、初見の点数を気にしないことです!!
どうしても私たちは何点取れたかという点数を気にしてしまいます。
ただ現代文においては、点数以上に大事なことがあります!

それは、”解答した文章の答えをしっかり解説できるか”です!!
”解答した問題の答えがなぜそのようになるのか?”、”本文中のどの部分を判断根拠にしたのか?”
分かりやすく相手に説明できるくらい、自分がその本文内容を読み込めているかが重要です!!

どの教科の勉強もそうですが、特に現代文に関しては継続的に取り組むこと
解答を導くまでのプロセスを強く意識しながら勉強することが重要となります!!

今回のブログで紹介した勉強法を意識して、1人でも多くの生徒の皆さんに
現代文が苦手という状況を克服して欲しいなと思います!!

え?じゃあ武田塾って「日本初!授業をしない塾」って書いてあるけどなんで?と気になった方は、是非無料受験相談にお越し下さい!!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる