目次
はじめに
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校 武田塾守口校 です!
あっという間に4月が終わりましたね。
5月は新年度が始まり、慣れてくる時期で中だるみになる受験生が多いです。
5月の目標を立てて、無駄のない1ヶ月にしましょう!
さて、今回のブログのテーマは「ボロボロになるまで使い込むべき参考書8選」です。
やればやるほど伸びる参考書、スルメ系参考書を紹介させていただきます。
何をしたら良いか分からない、これからやり込むべき参考書が分からないという方は是非参考にしてみてください。
また今回の内容は、武田塾チャンネルでも詳しく説明されていますので併せてご覧ください!
①現代文読解力の開発講座
こちらは現代文の参考書になります。
最初は解いていてよく分からないとの声が多発する参考書ですが、根気強く正誤は気にしなくて良いのでどのような解答プロセスがあり解答を導いているのか、どのように要所を捉えていくのかという読み方を味わいながら何度も繰り返し読んでほしい参考書です。
武田塾の生徒は平均して3周ほどやっています。
1周目はほとんど分からない。2周目ぐらいからなんとなく意味が分かってきて3周目でやっと要旨をまとめるという本当のゴールが達成できるとの声をよく聞きます!
開発講座の本来の目的
問題を効率的に解くことではなく、今読んでいる文章の言いたいことは何なのか、筆者の主張をしっかりと掴むということです!
1周目で難しいな、自分に合わないなと思っても3周は我慢して是非やってほしい参考書です!
②速読英熟語
改訂版が出てさらにパワーアップした速読英熟語です!
どのような参考書かというと、英文の中に重要な英熟語が散りばめられ、これ1冊読むだけで必要な英熟語を網羅できるというものです。
英文の中に覚えるべき熟語があるので、音読をしながら熟語も覚えられる1石2鳥な参考書になっています。
音読を行うことにより、速読力・リスニング力の向上にもつながります。
速読英熟語を読み込むと単語の復習、英熟語の定着、また解釈の勉強もできます。
リスニングが必要な生徒さんにはリスニングの勉強にもなります!
メリットしかない参考書になりますので是非やりこんで英語の力を総合的に高めてもらえたら良いかなと思います。
③数学 重要事項完全習得編
次は数学重要事項完全習得編です!
この参考書は武田のルートでも採用しています。
この参考書の魅力はなんと言っても解説!
解説が他の参考書よりも考え方重視になっていて、必勝ポイントという1問1問ここが大切な考え方だよ、何故この問題を選んだのか知っておいてほしいというものが丁寧に記載されています。
数学がある程度できるようになってきたと実感しはじめるのがこのあたりの参考書を極め出してからという受験生が多いようです!
過去の合格者もこの参考書を使い、何度も演習を積み重ね、問題を深堀りすることで数学力が向上したと言っています。
重要事項完全習得編を使いながら問題を深く理解し、他の問題にどのように応用することができるかという練習を通じて数学力を高めることができます!
④時代と流れで覚える!日本史・世界史
続いての参考書は「時代と流れで覚える!日本史・世界史」の紹介です。
基礎の本ですが何度も繰り返し読み込んだ方が良いです。
やりこめばやりこむほど今まで見落としていた歴史に出会えるものになっています。
また、日々の演習や模試を解いて新たに得た知識を参考書に書き込むことで、自分だけの参考書を作ることも大切です。
歴史を勉強する際、最初は用語を覚えていくことが重要だと考えがちですが、知識を蓄えていく中で模試を経験してそのやり方が通用しないことに気づきます。
知識の羅列だけでは問題を解決できないことに気づき、出来事の流れの整理が必要であることに気づく時期が絶対来ます。
そんな時に、まとめページが役立ち、時代の流れ・地図・ポイント・組織図など入試で必要な重要ポイントを一気に復習できるのもこの参考書の長所です!
白紙勉強法
また、高田先生のおすすめ勉強法である 白紙勉強法 を簡潔に紹介します!
まとめのページの重要な知識を抜き出して自分で理解できた!と思ったら参考書を閉じて白紙に再現をするという勉強法です。
暗記はインプットするだけでは絶対にできません。
アウトプットすることによって初めて自分の知識になり、入試でも戦える武器になりますので、是非白紙勉強法を実践してみて下さい!
詳しい方法は高田先生が紹介してくれているので是非上記YouTubeをご覧になって下さい!
⑤解釈系参考書
最後に紹介する本は「動画でわかる英文法」「入門英文問題精講」「英文解釈ポラリス」「ポレポレ」の英文解釈系参考書になります。
ポレポレは耳にしたことがあるのではないでしょうか。
解釈系参考書の重要性に気づいていない受験生の方は要注意です!
多くの方は、1周目はサラッと流してしまいます。
しかし、長文を解く中で英文解釈の重要性に気づいてこれらの参考書に戻ることが多いようです。
何周も何周もすることで解釈力を底上げし、難関大に合格した先輩もたくさんいます。
山火先生は今でもポレポレの例文を覚えているそうです。
それほど参考書を周回したということですね!
1周目から全てを吸収しようとするのではなく、1周目から全力を出して、何回もやることにより英文解釈の重要な部分が見えてきます。
1周目の100%、2周目の100%を出して、最後まで本気で取り組んでほしい参考書となります。
今回のまとめ
スルメ系参考書は1周さらっとやって終わるわけじゃありません。
参考書の深みを出すために、むしろ大変な参考書でもあるわけです。
これをやり込み、自分のものにすると成績をグンと上げてくれる強い味方になってくれる参考者なので是非、諦めずに取り組んでもらえたらと思います!
武田塾の無料受験相談に来てみよう!
武田塾守口校では随時 無料受験相談 を実施しています。
詳しい勉強法や参考書について知りたい人はぜひ一度、無料受験相談へお越しください!
↓お申込みはこちらから!↓
お問い合わせはこちらから!
武田塾守口校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F