ブログ

【今すぐやめろ】英語長文の次のステージはここだ!

 

はじめに

こちらのブログをご覧の皆さん、こんにちは。

京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校、
武田塾守口校です!

今回は「英語長文精読ができた人の次のステージ」というテーマでお話します。

これまで過去の武田塾チャンネルの動画でも、高田先生を通して、「英語長文は全部SVOC振りだ!」という話をしてきました。

これは皆さんが雑に長文を読みすぎであるからということも関係しています。
長文の問題集をコピーし、SVOC振りを行い、随時わからないものがあれば、調べて解き進める方針を推奨してきました。
これはある種、このレベルまで長文の英文解釈を徹底してほしいというメッセージでもありました。
このアドバイスを受けて、英語が得意な人からは反感を買ったことも少なくありません。
本記事では、時期によってアドバイスが違うということを再確認し、これからの時期の英語長文の在り方を紹介したいと思います。

また、今回の内容は武田塾の公式YouTubeチャンネルでも解説しているので、そちらもあわせてご覧ください。

無料受験相談

 

秋からの英語長文の勉強法

夏までの勉強法と秋からの勉強法は変わります

秋からはこれまで通り、長文にSVOCを振ることなく、そのまま読んで構いません。

冒頭に本記事の主旨は、「英語長文精読ができた人の次のステージ」ということをお話しました。
夏までの段階では丁寧にSVOCを振ることで、雑に読むことを防ぎ実力を養うことが出来たと言えます。

夏の初めから、7~8月までの2か月間、毎日SVOC振りを行い、長文読解をしていたのであれば、SVOC振りに対しかなりの自信がついていることかと思います。
そういった人が入試本番までSVOC振りを続ける、入試本番でもSVOC振りをするのかと言えば、それは違います。

精読が既にできた人は、秋以降SVOC振りやめても構いません

では、精読を完璧にできるようになった人が次に進むべきステージは何なのかについて紹介したいと思います。

Good
その次のステージとして、「内容理解」と「速読」がメインテーマになってきます。

 

内容理解の重要性

内容理解」とは、長文を読んでこの文章は何を言いたいのかということを理解することです。

入試問題で言えば、本文で言っていたことを5つの中から1つ選びなさいという内容一致問題があります。
内容一致問題をどう解いていくのかマスターする勉強が内容理解そのものになります。
これまでは、SVOC振りや構文等の英文解釈に脳の8割程度持っていかれていたかと思います。
その残りの2割程度で内容理解をしていたかと思います。
英文解釈自体を、余裕をもってできるようになれば、内容理解に8割程度、脳を使えるようになってほしいと思います。

これからの時期は、脳内の長文の意識を完全に切り替えてください。
「内容理解」を身に付ける方法の一つとして、「段落一言メモ作戦」があります。
これは、一段落読むごとに10秒休憩し、その10秒間で一段落目の内容を振り返るという勉強法です。

メモのイラスト
内容を振り返った際に、一言メモを残しておいてください。
メモを残し、筆者が言いたいことは何かまで読み取れるようになると、長文そのものはかなり余裕になってきます。
言わば、ここからが本当に点数に直結する勉強法です。

過去の武田塾チャンネルの動画でも、「ふむふむリーディング」についてお話ししました。
「ふむふむリーディング」とは、直訳であれば理解しづらい文章も、つまり何が言いたいかを一回置き換えて考える読み方になります。
興味がある方は、以下の動画をあわせてご覧ください。

これから皆さんの待っているステージは、SVOC振りを無意識に行い、内容理解で焦点を当てることになります。
内容理解のために、解釈を蔑ろにしてほしいわけではありません。
イメージとしては、解釈を卒業するということになります。

これまで丁寧にSVOC振りをしてきたからこそ、無意識に英文を読み、内容理解に進むことが出来ます。
もちろんMARCH・国公立レベルでは難しい英文解釈も出てきます。
その場合は、『肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大編』や『関正生の英文解釈ポラリス1』をやってもらって構いません。

肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本難関大編 関正生の英文法ポラリス1
基本的には、難しい英文以外は卒業で問題ありません。
MARCH・国公立レベルでは難しい英文を出題されるので、場合に応じて対策を考えてほしいと思います。
これは言い換えれば、強弱をつけて英文を読めるようになってほしいということになります。
簡単な英文はさっと読み、何が言いたいのかの大枠を掴むようにし、難しい英文はじっくり理解するといった読み方をしてほしいと思います。
また、皆さんはこれまで英語長文の『Rules』シリーズをやってきたはずです。
その『Rules』シリーズには、「Rule」という感じで長文の読み方を書いてくれる部分があるかと思います。
その「Rule」をもう一回引っ張り出し、見直す作業は今の時期とても有効になります。
特に、『Rules1』をやっていたときは、SVOC振りで必死になっており、「Rule」を見る余裕などなかったかと思います。
秋以降の勉強のためにも、今こそ改めて『Rules』シリーズの「Rule」を見返すことで、長文を読むための視点を大きく広げてほしいと思います。

関正生のThe Rules英語長文問題集1

 

 

速読の重要性

次に、「速読」の話になります。
夏の段階では、長文は読めてもいないにもかかわらず、急ごうとするために、悪循環に陥ってしまっているパターンもよく見かけました。

しかし、これからの時期は制限時間を意識してほしいと思います。

速読のコツは、先程の言ったように強弱をつけて読むことです。
そのためには無意識に構文がわかることは必要不可欠です。
このレベルは、言わば「英語を英語のまま理解できる」過程でもあります。
速読の有効な練習としては、音読がメジャーかと思います。
その他、300words程度の文章を5~10分で読み、内容を説明する訓練をしてみてほしいと思います。

リーディングの勉強する人のイラスト
その際、『やっておきたい英語長文300』や『レベル別英語長文問題ソリューション』シリーズが有効な参考書になります。

やっておきたい英語長文300

レベル別英語長文問題Solution1

英語長文はSVOC振りが重要

英文が無意識に読めるレベルになれば、英語長文が楽しくなるかと思います。
もちろんそのためには、しっかりと目の前の一文一文にSVOCを振る訓練が重要になります。
ですので、今の高校2年生の人はSVOC振りに注力を注いでほしいと思います。

勉強する生徒のイラスト

 

 

今回のまとめ

いかがでしょうか。
今回は「英語長文精読ができた人の次のステージ」というテーマでお話ししました。
秋以降は本当にわからない英文にのみSVOCを振るようにしましょう。

精読が出来たという人には、内容理解と速読を意識してほしいと思います。
その際、強弱をつけて読むことで、長文読解の対策を効率よく進めてほしいと思います。
頑張ってください。応援しています。

最後に武田塾守口校では随時無料受験相談を行っています!
受験に関する悩みや勉強法に関する疑問など、ぜひお気軽にご相談ください!

先生と生徒のイラスト

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる