ブログ

どっちが良い?【志望校ワンランク上狙いvs志望校トップ狙い】

 

ブログをご覧のみなさんこんにちは!京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校、武田塾守口校です!

夏休みも終わり2学期の始まりですね。みなさん勉強のほうはいかがですか?まだまだ暑いですが暑さに負けず頑張っていきましょう!

さて、今回のテーマは

「志望校ワンランク上 VS 志望校トップ狙いどちらが合格しやすい?」です。

合格を勝ち取るための勉強の方向性は、どのように決めればいいのか?!

志望校ワンランク上と志望校トップ狙いの違いと取るべき戦略を今から意識して勉強に取り入れていきましょう!!こちらに動画もございますので、ぜひ合わせてご覧ください!!

無料受験相談

ズバリいいます!!

「志望校ワンランク上 VS 志望校トップ狙いどちらが合格しやすい?」この答え

「志望校ワンランク上」です!!

さらに言うと志望校トップ合格はなかなかおすすめできません。なぜなら、普通に勉強をするよりもリスクが高いというマイナス要素があるからです
ワンランク上を目指すということは単純に今の自分よりも一つ上の実力がつくとも言えますよね。この一つ上の実力というのは余裕ができるということです。例えば

  • 解答のスピードが上がる
  • 周囲が解けない問題が解けるようになる

というような利点があります!

実力がある人が受かりやすいということは事実です。実際に、東京大学に受かるレベルの人がいたら、傾向が特殊な場合を除いては、勉強をしなくても早慶に合格することができます。

 

志望校トップ狙いの何がいけないの?

トップ合格狙いのデメリットとしては、解かなくていい問題に目が行き取りにいこうとしてしまうので、本番の得点戦略に失敗してしまう可能性がとても大きいということです。これはすごく危険なことです!
どこの大学の試験も全て満点が取れない取りづらいように作られていますね。「これちょっと難問だな」と思ったら、すぐにさっと捨てて自分が確実に取れる問題でしっかり取りに行くという戦略が大切です。特に共通テストで多いのが、序盤の1問で「これなんだっけ?」となってその1問い執着しすぎて時間を使いすぎ、そのあとの本来取れるはずの問題を落としてしまうことです。トップ合格狙いは大体解かなくてもいい問題に目が行ってしまっているということがとても多いです。

余裕があるのと要らない問題を解くというのはまったくの別物です。

合格可能性を高める戦略

・全分野ではなく特定の分野に少し余裕を作る

・得意科目をワンランク上の学力でスピードUp

この2つを意識して勉強していきましょう!トップ合格を狙うあまり、8割取ればいいところを10割取りに行こうとするのはおすすめできません。

 

合格しやすい勉強目標は

 

  1. 志望校ワンランク上狙い
  2. 普通に合格圏内狙い
  3. トップ合格狙い

 

この順番です!もちろん合格最低点を狙うよりはいいですが、リスクがあるということもしっかり考えて意識しておきましょう!

ワンランク上の大学がない場合は?

では、ワンランク上の大学がない場合はどうでしょうか?例えば早慶なんかは、私立でそれ以上の大学はありませんよね。そういうときは「当たり前に受かれ!」です!

この「当たり前に受かれ」というのがどういうことかというと、落ちる要素を消しておくということです。確実に取れる問題を取りきって絶対に合格できるように準備しておきましょう。過去問をやっているとわかると思いますが、勘で当たることや落としてはいけない問題を落としてしまったというケースが結構あると思います。この確率をいかに減らすかが勝負となってきます。7割取ることが必要な試験がある場合、10回中10回必ず7割取れるということが重要です。

トップ合格狙いの勉強をすると何が起こるかというと、7割ではなく、8割を狙う勉強になってしまいます。これは、8割は取れるかもしれませんが、傾向が変わったら取れない場合もあります。1回8割を取る力より、10回中10回7割を取ることができる能力の方が重になってきます。「持ち得る要素を常に考えよう」ということです。

赤本で合格点を取れるようになった後にどんな勉強をしていくかです。今まで解いてきた問題の中で、7割はいったけど、落とした3割に「これは取れただろ!」という問題がないか、運で正解した問題がないのかと振り返りどちらも潰していく作業をして、絶対に落ちることのない状況を作って行きましょう。

 

どの目標で点を取りに行きたいのか。

・ワンランク上狙い

合格点を取るために問題が難しくても対応可能にして余裕を持って試験ができるようにしましょう。

・当たり前に受かる

ケアレスミスを全て潰して、難易度に関係なく合格点に達する対応ができるようにしましょう。

・トップ合格狙い

取らなくていい問題まで取りに行ってしまうので要注意が必要です。

 

目標より上を目指せという点では共通しているかもしれませんが、このように捉え方の違いがあるので自分はどのような目標設定をすればより合格に繋がりやすいかを改めて考えていきましょう。

今回のまとめ!

「志望校ワンランク上 VS 志望校トップ狙いどちらが合格しやすい?」は「志望校ワンランク上」の方が圧倒的に合格しやすいです!ワンランク上がない大学当たり前に受かるように振り返りながら解けなかった問題を潰して行きましょう。過去問を分析して確実な合格点を取れるようにすることで合格への道をどんどんと広げていけます。

あくまでも入試というのは周りと比べて自分が点をとれば勝ちという目線で勉強に取り組んでいきましょう!

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらから!

武田塾守口校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!

武田塾 守口校

〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階

【TEL】 06-6995-4870

【メール】moriguchi@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾守口校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 宇治校

武田塾宇治校 教室内の様子

〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階

【TEL】 0774‐39‐7374

【メール】uji@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾宇治校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 くずは校

武田塾くずは校 教室内の様子2

〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階

【TEL】 072-807-6362

【メール】kuzuha@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾くずは校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 枚方校

武田塾枚方校 教室内の様子

〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階

【TEL】 072-808-8686

【メール】hirakata@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾枚方校のHPはこちら

無料受験相談

武田塾 寝屋川校

武田塾寝屋川校 教室内の様子

〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F

【TEL】 072-813-8899

【メール】neyagawa@takeda.tv

【開校曜日】月~土曜日

【自習室利用可能時間】13:00~22:00

【電話受付対応時間】13:00~22:00

武田塾寝屋川校のHPはこちら

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる