こんにちは!武田塾守口校です!
今回は、「成績が伸びる生徒の勉強法|できる生徒の真似をする」というテーマで記事にしました。
成績が伸びる生徒は、勉強する際にどんな考えを持ってやっているのか知っていますか?
成績を伸ばしたければ、できる生徒の真似をすることが一番手っ取り早いです。
今までの経験から成績が伸びる生徒は勉強するときの行動と思考がほとんど同じです。
その生徒の行動と思考を皆さんにお伝えするので、実践してみてください。
成績が伸びる生徒の勉強法|できる生徒の真似をする
①段階突破テストの突破時期が理想的
武田塾はレベル別の段階ごとに勉強しています。
・日大レベル(産近甲龍レベル)
・MARCHレベル(関関同立レベル)
・早慶レベル
このように入試難易度別で分かれています。
次のレベルに入るためには、現状レベルのオリジナルの過去問を解いてもらいます。
その突破する条件は、テストの8割取れていれば突破です。
突破すれば次のレベルに到達することができます。
早慶志望の場合、
・3月から受験勉強スタート
・6月に日大レベルを突破
・8月末~9月頭にMARCHレベルを突破
・11月~遅くとも12月に早慶レベルを突破
・残りを過去問で詰めていく
というペースで勉強すると合格する可能性がグッと高くなります。
段階突破テストというのは、その時期にそのレベルの大学に合格するための力がついていることの証明でもあります。
過去問で8割取れているということは、本番でもそれくらいの点数が取れる裏付けになります。
基本的には8割取れれば合格できるところが多いので、自信を持って勉強を進めていくことができます。
独学で実践する場合
しかし独学でやる場合は、手元に段階突破テストはないので
自分が志望する学部の各レベルの過去問を段階突破テスト代わりにすることがおすすめです。
②毎週の確認テストの完成度がほぼ100%
武田塾では1週間の宿題の完成度を確認するために、
確認テストというものを行っています。
武田塾の確認テストは8割でも合格ですが、
1年間通して確認テストの結果が8割だと早慶レベルに届かせるのは正直難しいです。
受かる早慶志望の生徒はどの参考書のテストをしても100%の完成度です。
これを1年間徹底的に続けてくれればまず受かります。
いくら同じ範囲で同じ内容の問題がテストになっているとはいえ、満点を取り続けることは至難の業です。
しかし、逆に考えると常に満点が取れるまで宿題をやり込めば早慶レベルも見えてくるということです。
独学で実践する場合
自学自習の人でも、自分に少し負荷がかかるくらいの量の宿題を毎週課して、
毎週最終日に自分なりにランダムでテストをすることをオススメします。
今までやってきたことが定着しているか確認して分からない部分を徹底的に潰していきましょう。
③自分で考えて勉強している
自分で考えて勉強すると言うと、武田塾は全部勉強を管理してくれるんじゃないんですか?
と聞かれそうですが、武田塾は当然ちゃんと管理します。
武田塾のサポートは、
・勉強を管理する
・勉強法を教える
・各調整などの提案をする
などです。もちろんこれらのサポートは必ずします。
自分で考えて勉強する生徒というのは、
1週間勉強や過去問を解いた
↓
自分は○○が課題だと思う
↓
目標まで○○の差がある
↓
○○の範囲のところをやらないといけないと思う
↓
○○先生どう思いますか?
というふうに聞いてくる生徒が自分で考えて勉強する生徒です。
自分の目標に向けてどう役立つのか、自分で頭を使って講師や校舎長に相談するという生徒は伸びやすいです。
独学で実践する場合
独学の方は、武田塾の無料受験相談で勉強方法について無料で相談できるので、
自分なりに試行錯誤した結果、先生の意見を聞きたいという方は是非お越しください。
④素直
受け身という意味ではないです。
先生のアドバイスはすぐに実践してみて自分のものとして取り入れる生徒のことです。
逆に素直ではない場合は、
アドバイスを聞いたがアドバイス通りに実践せずに自分勝手にやってきて確認テストの結果が芳しくない
というパターンですね。
武田塾では正しい勉強法や間違った勉強法は把握しているので、
生徒が間違った勉強法をしないように正しい勉強法をアドバイスします。
講師や校舎長からもらったアドバイスは一度自分で飲み込んで噛み砕いて、
全部受け入れるというより「活かす」ことができる生徒は伸びます。
勉強習慣がある
勉強というのは、ある一定期間やれば良いというものではありません!
成績を維持するには、継続して勉強する必要があります。つまり、勉強習慣が大切ということです!
また、勉強できる生徒は自然と勉強習慣が身についています。
しかしながら、すぐに勉強習慣をつけろと言っても、そう簡単ではありません。
なので、いきなり多くの時間を勉強するのではなく、最初は10分でも構わないので、少しずつ始めてください!
そして、余裕ができてきたら、30分、1時間と増やしていってください。
早寝早起き
人間にとって、健康に過ごす上で大切な事の一つは早寝早起きです。
しかしながら、勉強する事においても大切です!
勉強と健康習慣には大いに関係があります。
今一度、あなたの健康習慣を見直してみてください。
まとめ
受かりそうな受験生の特長を4つ挙げましたが、
自分に当てはまっているかチェックして1年間勉強するうえで参考にしてみてはいかがでしょうか?
①段階突破テストの突破時期が理想的
②毎週の確認テストの完成度がほぼ100%
③自分で考えて勉強している
④素直
⑤勉強習慣がある
⑥早寝早起き
武田塾の塾生で受かりそうな人はこんな感じですが、
独学で実践したい人は、
①レベル別で大学の過去問を段階突破テストの代わりにする
②自分に少し負荷がかかる量の課題を1週間に1回出す
➂勉強法を試行錯誤してアドバイスを聞きたいときは無料受験相談に行く
非受験学年の人は、今からでも武田塾の勉強法を参考にして、
試行錯誤しながら勉強する癖をつけていってください。
そうすれば受験学年に上がった時に大きなアドバンテージになります。
成功するためには、受験に限った話ではないですが成功した人の真似をしたほうが早いです。
お問い合わせはこちらから!
武田塾守口校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F