京阪電車守口市駅から徒歩4分で行ける逆転合格専門の予備校、武田塾守口校です!
当ブログをご覧いただきありがとうございます!早速ですがみなさん、受験勉強の方は順調でしょうか?
いよいよ共通テストも終わり受験生の方は佳境を迎え、高2生の方も受験生になる自覚が芽生えるシーズンですね
もう季節はすっかり冬ですが、最近受験勉強に本腰を入れているという方も、無理をして体調を崩してしまうと元も子もないです。
新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザや風邪が流行する季節ですので、体調管理にも気をつけましょう。
さて、この時期は受験生であれば共通テストと二次試験の間の空白期間であり休校となっている学校も多いです。また高校二年瀬であればそろそろ期末テストが終わり、春休みが間近にせまった時期でしょう。この時期は何をやればよいかわからず、サボり癖が付いてしまう人が多いです!
そこで今回は「サボり癖を治して勉強習慣を復活させる」というテーマで記事にしました!この記事を読んでサボり癖から脱出し合格、成績アップをつかみ取りましょう!
サボり癖を直して勉強習慣を復活させる!
そもそもサボり癖って何だろう
そもそもサボり癖とはどのような状態を指すのでしょうか?自分がサボり癖に陥っているかわからなければどうにもなりませんよね
私はサボり癖には二つの種類があると考えています。それは危機感を感じているサボり癖と危機感を感じていないサボり癖です。
まずは危機感を感じているサボり癖、つまり勉強をする必要性は感じているが勉強習慣が崩れてしまっているサボり癖について詳しく見ていきましょう!
勉強習慣を取り戻そう! ~危機感を感じている人へ~
まず初めに自分が勉強をしていないことに危機感を抱けているのは素晴らしいことです。危機感がなければ何も始まらないので大切な一歩です。
あとは実際に勉強習慣を取り戻すだけですね。
勉強習慣を取り戻す具体的なプロセスは①目標を立てる②計画を立てる③実行する④次の目標を立てる の四つのサイクルから成り立っています。
Step① 目標を立てる
当然のことですが、勉強を始めるにあたっては実現可能な目標を立てることが最も重要です。やみくもに目標を立てても意味がないですよね。
目標には短期的目標と長期的目標がありますが、勉強習慣をなるべく早めに復活させるためには短期的目標を立てるのが良いでしょう。
受験生であれば、1週間後にやる過去問で○○点を取るであったり、高2生であれば1週間後にある小テストで○○点を取るなどがおススメです。
この時に注意しないといけないのは絶対に実現可能な目標を立てることです。ましてやこれまで勉強習慣を崩していた人が実現不可能な目標を立てても計画段階で挫折してしまうだけです!どんなに小さくても良いので実効性のある目標を立てましょう!
Step② 計画を立てる
目標を立てたら次は実際にその目標を達成するための計画を考える段階です。計画を立てるときに重要なポイントは二つあります。
一つ目のポイントは、一日ごとに詳細に計画を立てることです。「1週間でテキストを10ページやる」という計画はわかりやすく直ぐ立てれるかもしれません。しかしサボり癖にはまってしまった人が実際にこの計画通りに勉強を進めることが出来るでしょうか?
学習習慣を取り戻すためには「毎日数学のテキストの○○ページから○○ページをやる」という風に一日当たりの詳細な計画を練ることが大事です!
二つ目のポイントは、実現可能な計画を立てることです。これはStep①でも説明したことですが、サボり癖が付いてしまった人が実現不可能な目標を立てても挫折してしまうだけです!毎日できる範囲の計画を立てて着実にそれを進めていきましょう
Step③ 実際に勉強する
さて目標と計画を立てたらあとは実際に勉強するだけです!しかしこの段階が一番挫折しやすい段階です。
実際に勉強をするのにあたって押さえておくべき重要なポイントが三つあります。
一つ目は規則正しい生活習慣を守ることです。結局は勉強で一番重要なのは毎日コツコツと勉強する事です。しかし生活習慣を崩すと知っての通り毎日の勉強のリズムが崩れ、計画が崩れてしまいます。絶対に生活習慣、特に起床時間と就寝時間を狂わせないようにすることを意識しましょう
二つ目は計画通りに勉強が進まなくても気にしないことです。案外ここで落ち込んでしまい失敗することが多いです。あくまで計画は計画であり、思い通りに進まないことは当たり前です。勉強をしたという事実こそが大事なのであって、勉強習慣を取り戻す力になります。遅れた勉強は次の機会に取り戻せばよいだけです。
Step④ 次の目標を立てる
目標に定めた期間が終われば次は次回の目標を立てる段階です。目標は達成できたでしょうか?計画通りに勉強は進んだでしょうか?
もちろん目標が達成できるのに越したことはないのですが、実のところ計画通りに進まなくても、目標を達成できなくても全く問題ありません。サボり癖から脱却し勉強習慣を取り戻すのに重要なのは実際に毎日コツコツ勉強をこなすことです
次の目標の立て方ですが、お勧めは前回の目標よりも少しハードルを高く設定することです!もちろん実現可能な目標であることは前提ですが、前回よりもさらに高負荷の目標を立てることで自分の限界値を上げることが出来ます
勉強習慣を取り戻そう! ~危機感を感じてない人へ~
ここまで危機感を感じている人に対していかに勉強習慣を取り戻しサボり癖を脱却するかについて説明しました。
しかし危機感を感じなければ何をやるにも体が動かないですよね!そんな時は長期的な目標と自分の現状がいかにかけ離れているかを考えてみると良いと思います!嫌でも危機感を感じるはずです。
まとめ
さて「サボり癖を治して勉強習慣を復活させる」というテーマで記事にしました!この時期はサボり癖に陥る可能性が高く学生にとっては本当に大変な時期です!
もちろんサボり癖に陥らずコツコツと勉強するに越したことはないですが、万が一サボり癖が付いてしまっても早めに脱却できれば傷は最小限に抑えることが出来ます。頑張りましょう!
お問い合わせはこちらから!
武田塾守口校では無料受験相談を行っています。
「勉強のやり方がわからない……」
「どの参考書を使えばいいのかわからない……」
「授業を受けても意味ない気がする……」
受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます!
〒570-0026
大阪府守口市松月町2-19
松月ビル 3階
〒611-0021
京都府宇治市宇治若森31-5
宇治タイセイビル 1階
〒573-1106
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1
婦喜屋ビル 3階
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町14-44
雲川ビル 4階
〒572-0042
大阪府寝屋川市東大利町14‐6
丸喜ビル 3F