武田塾 守口校
武田塾 守口校
守口市駅から徒歩4分です!ぜひ一度足を運んでください!
武田塾は、生徒と校舎長の距離が非常に近いです。どんな些細なことでも気になったことはすぐ相談できる環境が整えられています!
志望校合格に向けて、切磋琢磨し合いながらみなさん自習に取り組んでくれています!
武田塾は優秀な講師陣による完全一対一の個別指導を実施しています。「なぜできなかったのか」等の自分だけでは気づけないポイントにも的確な指導を与えます!
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
土曜日13:00~22:00
その他の曜日・祝日はこちら
日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00
【ご面談・受験相談受付中】
勉強や受験のお悩みについて、ご相談に乗っています!
皆様としっかり向き合うお時間を頂きたいと思います。そのため【ご予約制】で承っております。
・ご相談お申し込みフォーム:https://www.takeda.tv/moriguchi/consult/
【高校・大学受験なら…守口校!】
志望校別に科目毎に1日で勉強すべき参考書、
参考書の勉強の仕方、実際にできているかのチェック、
正解でも実際に生徒様が解答根拠を答えられるか、
生徒様と相談したうえでの自習呼びかけ、継続まで徹底しています。
--無料受験相談開催スケジュール--
≪開催日時≫
月~金(左記時間以外:要相談) 13:00~22:00
どの時間帯でも無料相談をお受けしております。
※当校舎には駐輪場・駐車場がございません。お近くの駐輪場・駐車場をご利用下さい。
★守口校専用公式LINE
「@883iipkp」 でラインのID検索をして、追加下さい!
早川 校舎長
はじめまして!武田塾守口校の早川です!
武田塾守口校のHPをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、最も効率のよい学習方法は何だと思いますか? 私自身、偏差値47の高校から大阪公立大学に合格した経験がありますが、 大手の予備校に通ったり、自宅浪人などを経て、結論としては参考書で学習をしていくのが最も効率よく、最も成功率の高い学習であると考えています。
しかし、そんな参考書学習にも欠点があります。
・参考書を扱う時期、いつまでにやればいいのか
・参考書でわからないところがあったときに質問ができない ・参考書の完成度が何を持って【完璧】と言えるかわからない
これら欠点を補ってくれる存在、それが武田塾です。
私が受験生のときは武田塾の存在を知らず、調べ物に2時間かけたり、学習ペースの軌道修正するのに何時間もかけたりしました。
その参考書学習で無駄な時間をすべて丸投げしていただいて構いません!
また、学習に関して不安な点や、わからないことは無料受験相談でいつでも承っておりますのでぜひご活用ください!
授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。
参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。
定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。
毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。
話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。
1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます
聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。
参考書を完璧にする方法を教えます
これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。
細かい悩みまで聞きます
『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる日曜以外の13:00~22:00はいつでも利用可能です。 どのコースをとっていても自習室は使い放題です!
もちろん早めに来てくれた方が合格確率は高くなりますが、 部活引退後からでも合格した生徒さんはたくさんいますので、諦めずに早めに相談に来て下さい!
校舎長は塾業界で9年近い経験がありますので、大学・学部選びから一緒にお話ししていきます。 ぜひ、皆さんの将来について一緒に考えていきましょう!
宿題量は、毎週必ず相談しながら決めていきます。 もちろん「大変・・・」と思うこともあるかと思いますが、だからこそ成長につながっていきます。少しずつハードルを高くして、一緒に乗り越えていきましょう!
定期テストは、あくまでも範囲が決まったテストです。 本番の受験では、もちろん全範囲からの出題になります。 指定校推薦を考えている場合は別ですが、基本的には受験勉強(自分自身の復習)を大切にして下さい。受験勉強が進んでくるにつれ、定期テスト対策をしなくてもある程度点数がとれるようになっていきます。
模試は、判定がメインではなく、あなた自身の苦手分野を把握するためのものです! 得意と苦手を分析することで、本番に向けてどのような勉強をしていったらいいのかの指標がわかります。結果を見ながら一緒に振り返りましょう!
関関同立以上の講師が多数在籍しており、旧帝大在籍の講師もいますので様々なご要望に合わせた個別指導を行うことが可能です。また、校舎長自身、講師経験が長いので基本どの科目でもいつでも質問対応を行うことができます!
自習室は仕切りがあるタイプの机なので非常に集中にして取り組むことができます。また、夏休みなど時折満席になることもございますが基本的には空いております。13時から開校していますのでぜひ早めに来てたくさん自習してください!
基本的にこちらから定期面談を申し出ることはありませんが、ご要望やご相談があったり、進路の変更などがあった際にお話しさせていただくことはございます。 細かいご質問などはLINEをご登録いただくので、いつでもご質問いただけます!
参考書は基本、書店やネットなどで指定したり相談して決めたものをご購入いただく形になります。 なお、手に入らないものなどはこちらでお取り寄せさせていただくこともできますので、その際はご相談ください!
あなたに合った勉強法を教えます!
無料受験相談に行ってみる