こんにちは!
大学受験専門個別指導予備校、武田塾門前仲町校です!
今回は高校生に人気の職業である
公務員 について、記事を書いていきます。
「公務員と聞いてもイメージが湧かない」
「高卒でもなれるらしいけど…大卒と何が違うの?」
と思っている方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
公務員ってどんな仕事?
公務員とは国の機関に勤務する職員全般のことを指します。
国全体、国民の視点に立った業務が中心となります。
皆さんのイメージに出てくるのは役所の窓口で受付業務をしている人や学校の先生…などが一番に浮かぶかもしれませんが
国家公務員と地方公務員の2種類がありその中でも特別職と一般職に分かれます
国家公務員 ・中央官庁や出先機関で働く ・国家公務員試験(総合職・一般職・専門職)を受験する ・転勤を伴うが、やりたい分野の仕事に携われる可能性が高い ・国の政策企画・立案、法の制定・改正、予算編成、各種審議会の運営などに携わり、
|
特別職:内閣総理大臣・国務大臣・裁判官・国会議員など 一般職:各省庁の職員。 高卒者試験:皇宮護衛官(高卒程度)刑務官、入国警備官、税務職員など |
地方公務員 ・県庁や市役所などで働く ・地方公務員試験(上級・中級・初級)を受験する ・転勤の範囲は限られるが、部署間の異動は頻繁に実施される ・住民の声が届きやすいところで地域の実情に適した行政サービスを実施できる ・自分の仕事の成果が分かりやすく、いろいろな分野での仕事が出来る! |
特別職:都道府県知事・市区村長・県議会議員など 一般職:役所の受付などの一般事務から 技術職だと建築職・電気、電子職・化学職・農業、農学職 資格職では医師、看護師、保健師、薬剤師、管理栄養士、栄養士、獣医師、、衛生監視、福祉指導員、教員、保育士、学芸員、司書 公安系だと警察官や消防官など |
特別職以外の一般職が公務員試験により採用されます
公務員と一口にいっても職業選択の幅は広く
女性は看護師や保育士、男性は官公庁職員、教員は男女ともに人気が高いです
国家公務員・地方公務員 公務員試験の仕組み
国家公務員
出願⇒1次試験⇒1次試験合格発表⇒2次試験⇒最終合格
試験の内容は下記の通りです
一般職試験 |
一次試験:基礎能力試験、適性試験、作文試験 二次試験:人物試験 |
総合職試験 |
一次試験:基礎能力試験、専門試験 二次試験:専門試験、政策論文試験、人物試験 |
試験教科は高卒程度・大卒程度でも変わってきます。
基礎能力試験では
一般知能:数的処理、判断推理、数的推理、資料解釈 文章理解 :現代文、英文 一般知識:人文科学 、 世界史、日本史、地理、思想、文芸 自然科学:数学、物理、化学、生物、地学 社会科学: 法律、政治、経済、社会 時事:時事 |
このように幅広い分野から出題されます。
専門試験は募集職種によって専門分野の試験を課されます。
募集人数が一番多い行政職(事務職)では
- 法律系科目(憲法、民法、行政法、労働法、刑法、商法など)
- 経済系科目(ミクロ経済学、マクロ経済学、財政学、経営学、会計学、統計学など)
- 行政系科目(政治学、行政学、社会学、国際関係論など)
※全ての科目が出題されるわけではなく、出題科目や選択回答・必須回答は異なります。
これ以外にも、国家一般職では、心理学、教育学、英語(基礎・一般)、
国税専門官や財務専門官では、情報工学、情報数学、英語など、選択科目のバリエーションが豊富です。
出来る限り幅広い学部・学科の出身者に受験してもらいたいということですね。
ちなみに、この採用試験は合格=就職!ではなく
採用候補者名簿の中に名前が記載され、合格後に官庁訪問をして採用面接を受ける必要があります。
地方公務員
地方公務員の試験は
教養試験や論文試験、面接試験などが実施されます
都道府県や規模の大きな市では専門試験も設けられます(公安系だと課されないことが多いです。)
教養試験は中学高校の範囲から幅広い内容が出題されます。
高卒・大卒、公務員の給与や年収にどれくらい差が出るのか
公務員というと安定してる…というイメージがありますが実際のところどうなのでしょう?
★採用試験別の初任給(H31年4月) 総合職試験(院卒者)21万3000円 総合職試験(大卒者)18万6700円 一般職試験(大卒者)18万2200円 一般職試験(高卒者)15万600円 (人事院) |
参考までに大卒の平均初任給は21万200円です
また令和2年4月の国家公務員の平均給与月額は408868円
これを12か月と考えると年収はおおよそ500万円くらいでしょうか。
社会人の平均年種が約433万円なので一般のサラリーマンより年収がいいと言えます。
ちなみに一般職に比べると総合職公務員の場合は出世のスピードが早く、
在籍年数に応じて俸給(基本給)が昇給していくシステムは同じですが、年次を重ねるごとに差が開いていきます。
また期末・勤勉手当(ボーナス)も年間で4か月分程度が支給される。
業務も忙しいため残業手当がつくことも考慮すると、
国家総合職の年収は1年目で300~400万円程度
30代で600~700万円程度。40代から50代で1000万円を超えてくるといったイメージです。
参照:国税局
MARCHで公務員を目指すのにおすすめの学部は?
基本的に公務員試験は年齢の制限があるくらいで学部に関係なく受けることができます
ですが、とにかくMARCHに行きたい!公務員を目指したい!
そんなあなたには、下記の学部学科がピッタリです。
大学毎のサポートもご紹介します。
明治大学
法学部、商学部、政治経済学部
明治大学には文系の4つの研究所があります。
法制研究所、経理研究所、行政研究所、基礎マスコミ研究室
その中の行政研究所がまさに公務員試験をめざす学生の集まる研究所です。
明治大学は1・2年次は和泉キャンパス、3・4年次は駿河台のキャンパスで学びます。
和泉キャンパスにも勉強部屋があるので低学年の内からやる気の高い仲間と勉強に励むことができます。
青山学院大学
文学部、法学部、総合文化政策学部
外交官や国際公務員などを目指す学生を対象として、青山キャンパスに「外交・国際公務・ジャーナリズム指導室」を開設
専任教員などによって特別講座や講演会などを実施し、受験指導と勉学の助成をしています。
青山学院大学|キャリアセンター
立教大学
経済政策学部、社会学部、現代文化学部、教育学部、社会学部
立教大学では『立教キャリアアップセミナー』で①国家一般職・地方上級コース②教養科目・市役所コース二種類の公務員試験対策講座を設けており面接対策や論文対策までサポートがあります。
中央大学
法律学科、政治学科、国際企業関係法学科
法律学校を前身とした経緯から司法試験にも強く、
伝統的にも実績としても法学部が有名な大学と言えます。
多摩キャンパスには「炎の塔」という、難関国家試験を目指す学生専用の課外授業施設・自習施設があります。
・公務員試験の説明をしてくれるガイダンスがある
・有料で公務員基礎講座・記述式試験対策講座・政策研究ゼミ・政策課題論文対策等を文理それぞれに設けている
・選考試験に受かった生徒には「炎の塔(難関試験に挑む学生のための学習施設)」の自習室を利用できる
・内定をもらった先輩ががチューターとなり、面接・エントリーシート・官庁訪問の対策を指導してくれる
法政大学
法律学科、政治学科、国際政治学科
公務人材育成センターではオンラインでの公務員対策講座を1年次から受講できます。
低学年時は入門講座や基礎的な講座から、
総合職対策講座では筆記試験から官庁訪問対策まで全面的にカバーしており、低学年から無理なく学べるカリキュラムとなっています。
分からないことがあればメールやオンライン面談で相談も可能です
過去にはは地方公務員の合格者数は1位の年もあったこともあり公務員を目指したいと考えている人にはお勧めできる大学です。
ちなみに、地方公務員は公務員実就職では一位は日本大学/975人です。
うち地方公務員856名と断トツの就職率を持っています。
キャリアセンターでのサポートも手厚く、大学内でのセミナーや模試、合宿などのサポートを実施しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
公務員試験は対策教科が多く面接や論文などの準備も必要なので
自分で勉強を効率よく進める、自学自習していく!ということが必須です!
「もっと詳しい勉強の仕方が知りたいな」
「受験したい大学の対策のためにまずは何したらいい?」
「志望校選びでなやんでる…」
門前仲町校では毎日無料の受験相談会を開催しています!
お越しいただいたみなさんには志望校別のルート表もお渡ししております!
お気軽にお問合せください!
お待ちしています!!
季節講習「冬だけタケダ」今年もスタートしています!
+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+
\2024年度合格体験記随時更新中🙌🎊🌸/
🆕【2024年度!合格速報】慶應義塾大学 商学部に合格体験記~入塾から偏差値30以上UPの大逆転!~
🆕【2024年度!合格速報】明治大学 情報コミュニケーション学部に合格体験記~1年で偏差値20以上UPし逆転合格!
🆕【2024年度!合格速報】学習院大学 法学部に合格体験記~E判定→8月入塾から怒涛の大逆転!~
🆕【2024年度!合格速報】関西大学 法学部&政策創造学部に合格体験記~直前の過去問対策で偏差値20以上UP!~
🆕【2024年度!合格速報】駒澤大学 グローバルメディアスタディーズ学部に合格体験記~たった2ヶ月で志望以上の大学へ進学!~
🆕【2024年度!合格速報】東京薬科大学 薬学部に合格体験記~部活との両立!短期間の逆転合格!~
🆕【2024年度!合格速報】関東学院大学 栄養学部に合格体験記~苦手な暗記を克服し逆転合格!~
🆕【2024年度!合格速報】青山学院大学 理工学部に合格体験記~部活引退後!短期間の逆転合格!~
・・・その他合格体験記はコチラから!
+゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+
/
🌸ライバルと差をつけるなら今がチャンス!
新課程対応ルート表をプレゼント中!
\
\Twitterはじめました/
武田塾門前仲町校では、
東京都江東区門前仲町・木場・東陽・南砂・豊洲、有明、中央区佃・月島・勝どきエリアなどから多くの生徒が通塾しています。
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京・埼玉大学
東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶応義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。
門前仲町校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう。
無料の受験相談をおこなっております!
・成績が伸びていない…。
・苦手科目があるんたけど、何をやれば良いの?
・どんなペースで勉強すれば良いかわからない!
などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスさせていただいております!
お気軽にお問合せください♪
お電話でのお問合せもお待ちしております♪
===============================
日本初!授業をせずに偏差値を上げる大学受験専門塾
【武田塾 門前仲町校】
〒135-0048東京都江東区門前仲町2-2-2市川ビル2F
TEL:03-3642-9984
===============================