こんにちは、武田塾茂原校の高橋です。
今回は千葉県立長生高校の合格ボーダーラインについての情報をまとめていきます。
長生高校を志望している人は是非参考にして下さい。
また明日以降、茂原高校と幕張総合高校についても、同様の記事をアップする予定ですので、ご期待下さい!
なお、千葉県内の高校受験の仕組み等について、イチから知りたいという人は、以下の記事を参考にして下さい。
千葉県高校入試完全ガイドシリーズ① 千葉県高校入試の変更点と近況について
千葉県高校入試完全ガイドシリーズ④ 千葉県の私立高校受験について
千葉県立長生高校合否ボーダー
普通科
合否判定基準及び、総得点と配点
上記の総得点655点の合計点によって、合否が決まります。
ただし、
・学力検査で40点未満の科目がある。
・評定に1,もしくは未評価の科目がある。
・各学年での欠席日数が20日以上の年がある。
などの場合は、審議の対象となるとの事ですので、注意が必要です。
内申点基準
※上記データは2022年3月入試のおけるものです。
上記の値は、中学1年(3学期)、中学2年(3学期)、中学3年(2学期)の各科目の合計点です。
最低値の97の場合でも3年間の各科目の平均評定は、5段階評価で3.6程度となります。
もちろん、この場合は当日の学力検査や学校設定検査で、かなりの高得点を獲得する必要があります。
基準としては平均の122が目安となるでしょう。この場合、3年間の各科目の平均評定は4.5程度であると言う計算になります。
1年生の内から、しっかりと内申点を残しておく必要があることが伺えます。
学力検査基準
※上記データは2022年3月入試のおけるものです。
最低点の315点でも、1科目辺りの平均は63点程度が求められる事になります。
もちろん、この点数で合格するには、評定点や学校設定検査で、かなりの高得点を獲得している必要があります。
基準としては、平均の375点が目安となるでしょう。この場合、1科目辺りの平均点は75点となります。
評定が上記の平均に届いていなければ、その分を学力検査で上積みしなければいけません。
理数科
合否判定基準及び、総得点と配点
上記の総得点655点の合計点によって、合否が決まります。
ただし、
・学力検査で40点未満の科目がある。
・評定に1,もしくは未評価の科目がある。
・各学年での欠席日数が20日以上の年がある。
などの場合は、審議の対象となるとの事ですので、注意が必要です。
内申点基準
最低値の90の場合でも3年間の各科目の平均評定は、5段階評価で3.3程度となります。
もちろん、この場合は当日の学力検査や学校設定検査で、かなりの高得点を獲得する必要があります。
基準としては平均の118が目安となるでしょう。この場合、3年間の各科目の平均評定は4.4程度であると言う計算になります。
1年生の内から、しっかりと内申点を残しておく必要があることが伺えます。
学力検査基準
最低点の305点でも、1科目辺りの平均は61点程度が求められる事になります。
もちろん、この点数で合格するには、評定点や学校設定検査で、かなりの高得点を獲得している必要があります。
基準としては、平均の360点が目安となるでしょう。この場合、1科目辺りの平均点は72点となります。
評定が上記の平均に届いていなければ、その分を学力検査で上積みしなければいけません。
最後に
いかがだったでしょうか。
明日以降、茂原高校と幕張総合高校についても、同様の記事をアップする予定ですので、少々お待ちください。
武田塾と言うと、大学受験塾のイメージが強い方いらっしゃるかと思いますが、茂原校は高校受験にも対応しております!(校舎によります。)
大学受験はもちろんの事、高校受験や勉強や進路そのものの事で、お悩み相談等ある方は、是非武田塾茂原校の無料の受験相談にお越しください。
きっと力になれると思います。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——
〒297-0023 千葉県茂原市千代田町1-10-8 Nビル 1F
外房線 茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106
Mail:mobara@takeda.tv
武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——