ブログ

イチロー選手に学ぶ、受験勉強を乗り切るのに大事な事

こんにちは、武田塾茂原校です。

武田塾茂原校の公式HPはこちらです!!

さて、いつもは教務的なテーマでお送りしている当ブログですが(って塾のブログなんだから、それが当たり前なんだけど・・)2022年の最後の記事くらいは、ちょっと趣向を変えて、このブログの著者でもある校舎長の私(髙橋)の個人的な趣味を反映させた記事にしてしまおうかな~なんて思っています。

と言っても、流石に塾のブログで、映画や本やお笑いの論評だとか、旅の記録だとか書くわけにもいかないので・・(実は映画鑑賞、読書、お笑い鑑賞、旅行等々が趣味だったりするのです。・・すいません、どうでも良かったですね。)何を書こうと思っているかと言うと・・・

イチロー選手の言葉に学ぶ、受験勉強において大事な事!!

です。(実はプロ野球も好きで、特にイチロー選手の大ファンでもあるのです。引退試合となったシアトル・マリナーズの東京ドーム開幕2連戦の初戦も現地観戦しました。)

 

目次
  1. イチロー選手の紹介
    1. イチロー選手の基本データ
    2. イチロー選手の言葉
      1. 夢をつかむ事というのは、一気にはできません。小さな事を積み重ねる事で、いつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。
      2. いろいろ考えてしまうのが人間ですが、でも、それを含めての「力」ですから。
      3. 自分の思った事をやり続ける事には後悔がありません。もしそれで失敗に終わったとしても、後悔は絶対にないはずですから
      4. 長く続く強い発見は、凡打をして、その凡打の理由が分かった時なのです。
      5. 何かを達成した後は、気持ちが抜けてしまう事が多いので、打った塁上では、「次の打席が大事だ。」と思っていました。
      6. びっくりするような好プレイが、勝ちに結び付く事は少ないです。確実にこなさないといけないプレイを確実にこなせるチームは強いと思います。
      7. 同じ練習をしていても、何を感じながらやっているかで、全然結果は違ってくる訳です。
      8. 僕もグラウンドに行きたくない日は沢山あるのです。その時には職業意識が出てきます。「仕事だからしょうがない」と自分に言い聞かせる時もあるのです。
      9. 満足の基準は、少なくとも誰かに勝った時ではありません。自分の定めたものを達成した時に出てくるものです。
      10. 今は自分が分からない事に遭遇する時や、知らない事に出会った時に「お、自分はまだいける。」と思います。
      11. どうやってヒットを打ったかが問題です。たまたま打ったヒットからは、何も得られません。

 

ダウンロード

イチロー選手の紹介

イチロー選手の基本データ

今更紹介するまでもないかもしれませんが、イチロー選手の基本データから

・出身地 愛知県西春日井郡豊山町
・生年月日 1973年10月22日
・出身高校   愛工大名電高校
・投球・打席 右投左打
・ポジション 右翼手
・プロ入り 1991年 ドラフト4位(オリックスブルーウェーブ)
【チーム遍歴】
・オリックス・ブルーウェーブ (1992 - 2000)
・シアトル・マリナーズ (2001 - 2012)
・ニューヨーク・ヤンキース (2012 - 2014)
・マイアミ・マーリンズ (2015 - 2017)
・シアトル・マリナーズ (2018 - 2019)

・2006年、2009年WBC日本代表

・2019年3月現役引退

世界記録である日米通算4367安打、MLBシーズン最多安打記録の262安打、メジャーリーグオールスターゲームでのMVP獲得、WBC決勝での決勝タイムリー等々・・・伝説的な記録を上げだしたら、これまたキリがありません。

と、これ以上書き続けると、本当に単なる趣味のブログになってしまうので、これくらいにしておきますが(笑)、そんなイチロー選手の言葉には、受験勉強の(と言うか人生のかな・・)ヒントになるものが沢山あると思うので、以下で紹介していこうと思います。

 

イチロー選手の言葉

夢をつかむ事というのは、一気にはできません。小さな事を積み重ねる事で、いつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます。

受験勉強も日々の勉強の積み重ねです。毎日コツコツと確実に参考書を解き進め、積み上げていく事で、初めは「夢の志望校」だった大学にも、合格するだけの学力が身につくはずです。

 

いろいろ考えてしまうのが人間ですが、でも、それを含めての「力」ですから。

受験勉強をしていると、ついつい色んな事を考えてしまう事もあるでしょう。

「自分は何のためにこんなに勉強しているんだろうか。」「本当に実力が付いてきているのだろうか。」

不安になる事もあると思いますが、それはきっと他の皆も同じです。たまには人に相談するもよし、不安とも上手く付き合いながら、頑張っていきましょう。

 

自分の思った事をやり続ける事には後悔がありません。もしそれで失敗に終わったとしても、後悔は絶対にないはずですから

第一志望や将来やりたい事への憧れは、受験勉強への大きなモチベーションになると思います。

ただ、万が一、第一志望の受験に失敗する事があったとしても、本気で頑張ってきた事を後悔する事はないと思いますし、頑張った経験は人生の糧になるはずです。

 

長く続く強い発見は、凡打をして、その凡打の理由が分かった時なのです。

ある問題を間違えた時、もしくは、そもそも解けなかった時、何がいけなかったのか?

最低限暗記すべき事が頭に入っていなかったのか、解法に対する理解が甘かったのか、ケアレスミスなのか(ケアレスみすであるならば、そのミスはどのようなミスなのか)

それを把握する事が大事なのは、勉強においても同じです。把握していなければ、何を改善すべきかも不明確になってしまうからです。

 

何かを達成した後は、気持ちが抜けてしまう事が多いので、打った塁上では、「次の打席が大事だ。」と思っていました。

勉強の進捗が思った以上に順調な時、模試で良い結果が得られた時、喜ぶ事自体は構いませんが、それで気を抜くような事がないようにしましょう。

 

びっくりするような好プレイが、勝ちに結び付く事は少ないです。確実にこなさないといけないプレイを確実にこなせるチームは強いと思います。

驚くような鮮やかな解法、目からウロコの裏技的勉強法、そんなものはそうそうあるものではありません。

確実に身に付けなければいけない内容を、一歩一歩着実に勉強して身につけていく。これが受験においても唯一のゴールへの道です。

 

同じ練習をしていても、何を感じながらやっているかで、全然結果は違ってくる訳です。

同じ勉強をしていても、同じ参考書に取り組んでいても、何の為にその勉強をしているのか(解法のパターンを頭に入れる為なのか、ケアレスミスを少なくする訓練をしているのか、速読の訓練をしているのか、文法構造を把握する訓練をしているのか・・等々)そこを意識しながら取り組んでいるかで、身に付き方は全く違ってきます。

 

僕もグラウンドに行きたくない日は沢山あるのです。その時には職業意識が出てきます。「仕事だからしょうがない」と自分に言い聞かせる時もあるのです。

誰でも勉強に対するモチベーションが上がらない日はあるでしょう。

しかし、受験生にとっては勉強こそが仕事です。そうやって割り切る事も時には大事です。

 

満足の基準は、少なくとも誰かに勝った時ではありません。自分の定めたものを達成した時に出てくるものです。

「あの人より参考書のペースが遅れてしまっている。」「あの人より模試の結果が悪かった。」・・、等々

受験勉強の進捗に関して、他人と比べて一喜一憂する事はお勧め出来ません。あくまで自分の計画と基準に基づいて判断すると良いでしょう。比較するのであれば、昨日の自分、一か月前の自分と比べると良いです。

 

今は自分が分からない事に遭遇する時や、知らない事に出会った時に「お、自分はまだいける。」と思います。

分からない問題が出てくると焦ったり、自分は本当に大丈夫なんだろうか?と心配になる事もあるでしょう。

しかし、分からない問題を解けるようになる過程こそが成績の向上です。分からない問題に出会ったら、また成績向上の機会がやってきたと前向きに捉えましょう。

 

どうやってヒットを打ったかが問題です。たまたま打ったヒットからは、何も得られません。

ある問題を解き、正解だったとして、その回答の根拠まで答える事が出来て、初めて本当の意味での正解です。

何となく・・・だとか、答えを覚えてしまった・・だとか、山勘で正解した。。だとか、そう言った問題は、次に類題が出たとしても、きっと正解する事は出来ないでしょう。

そこを意識して勉強していくと、分かったつもりで終わる事がなくなってきます。

 

 

 

 

武田塾茂原校オフィシャルサイト

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——

【武田塾茂原校 ☆千葉県茂原市の個別指導塾・予備校☆】

〒297-0023 千葉県茂原市千代田町1-10-8 Nビル 1F

外房線 茂原駅 徒歩1分

TEL:0475-44-5106

Mail:mobara@takeda.tv

『無料受験相談』

武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

アクセスはこちら!

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる