授業をしない塾の武田塾茂原校です☆
よく受験生は1日10時間以上勉強するとか言いますよね。
現役生でも部活を引退した後、受験の追い込み時期などはこのくらい勉強していくのではないでしょうか。
夏休みなどの長期休暇中は必須ですね。
しかし、よく相談で聞くのが「1日10時間勉強なんてできる気がしない」「そんなに集中していられない」というものです。
確かに勉強に慣れていない人は、この勉強時間を聞くとギョッとするかもしれません。
どうすれば長時間集中できるのでしょうか?
◆10時間勉強できる環境とは?
集中する為には環境も大切です。
勉強机の上に、勉強と関係の無いものを置いてしまっている人はいませんか?
人はそんなに集中力高くないので、ついつい余計なものに目がいってしまいます。
机の上にスマートフォンを置いている人はかなり多いと思いますが、絶対にしまいましょう。
通知が来ると集中力が切れてしまうはずです。
また、自分の部屋で勉強している人も目に付くところにマンガやゲームを置いていると集中力が切れます。
隠しましょう!
人間って悲しい生き物ですね(笑)
◆集中力は訓練できる!
誰しも最初から集中して勉強できるわけではありません。
多くの人が30分勉強したら集中力が切れるはず。
集中力が切れてもそのまま勉強を続行しても効率が悪いので、まずは時間で区切りをつけることができる勉強から始めてみましょう。
英単語など、50個を30分で覚えて一旦休憩し、再度30分で50個覚えるなどです。
単純暗記のような勉強から始めたらやりやすいし、慣れていくでしょう。
そして徐々に勉強時間を長くして、長時間集中できるリズムをつくるのです!
最初から長時間と考えず、30分刻みくらいからスタートして訓練しましょう( `―´)ノ
大切なのは続けること!
◆休憩は必要だけど、適切に
休憩なくぶっ通しで10時間勉強している人は、全体的に集中できていない可能性があります。
勉強は体力を使う作業なのです。
机に座っているだけで10時間経っていたら意味ありませんからね(;´・ω・)
例えば4時間続けて勉強するよりは3時間勉強して休憩をとり、集中力を戻してから5時間の勉強を2時間で終わらせる方が効率が良いのです。
しかし、休憩時間もしっかり決めておかなければなりません。
休憩して惰性でYouTubeとか観ていて気付いたら3時間経っていたら大変ですからね。
◆勉強時間の内訳を考える
勉強はダラダラやっても仕方ありません。
勉強時間の内訳を考えるようにしましょう。
教科の組み合わせ・順番・時間配分を意識しましょう。
全科目同じ時間勉強というわけにはいきません。
修得に時間がかかる科目(英語や数学)は多めに時間をとらなければなりません。
後は得意不得意もあると思いますので、1日の計画を立てるようにしましょう。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——
〒297-0023 千葉県茂原市千代田町1-10-8 Nビル 1F
外房線 茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106
Mail:mobara@takeda.tv
武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。
——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——