塾生の声

夏は受験の天王山。なのに大半の受験生が失敗します!その理由とは

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です

 

今回は、講師の窪田がこの夏の重要性と過ごし方をお話します。
mqdefault
 

夏休みは受験の天王山と呼ばれる理由

「天王山」とは「勝負の分かれ目となる大事な機会」という意味ですが、受験においては「夏休みは受験の天王山」と呼ばれることがあります。
これはもちろん、受験生にとって「夏休みは合否に関わる大事な時期」という意味になります。
ではどうして夏休みは受験の天王山と呼ばれるのでしょうか。
理由はただひとつ、
 
夏休みは差がつきやすいから
 
です。
夏休みに差が付きやすいのはどうしてでしょうか?
理由ごとにみていきましょう!
 

①夏休みは期間が長い

夏休みは1年の中で1番長い休みの期間になります。

そのため、1日1日をどのように過ごすかでその日数分の差が生まれてしまいます。

1日8時間勉強する人と10時間勉強する人では、40日間の休みの中で

2時間×40日=80時間

もの差がついてしまうわけです。

期間が長いと、その分1日1日を大切に過ごさないといけないということですね。

 

②夏休みは時間の使い方が自由

当然ですが夏休みは学校がありません。

また、高3生は宿題も基本的に出ないと思います。

そのため、人によっては1日中家で勉強するというのもあるかもしれません。

人は時間に縛られないようになると、だらけてしまうものです。

今まで学校に行くために7時に起きていた人も、夏休みは用事がないからと昼まで寝てしまうかもしれません。

このように、時間に縛られない夏休みだからこそ、その人のやる気が試され結果につながるのです。

 

③夏休みの環境は人それぞれ

夏休みは学校がないため、人によって過ごし方はさまざまです。
部活を引退しておらず部活をする人もいれば、塾の夏期講習に通いつめる人、家で勉強する人もいるでしょう。
このような環境の違いは勉強時間や勉強効率に大きく関わってきます。
モチベーションを保ちながら効率よく勉強するためにも、自分に合った環境を作らなければなりません。
 
 
 

受験生の夏休みの過ごし方

では、結局受験生は夏休みをどう過ごしたらよいのでしょうか③③

オススメの過ごし方を紹介します。

①友達に会う

とにかく友達には会っておいた方がいいです。

できれば志望校が同じ人が良いでしょう。

夏休みというのは、過ごし方が人それぞれすぎて、自分の過ごし方が間違っていないか不安になるものです。

そこで友達に会うことで、毎日どう過ごしてるか、昨日はどのくらい勉強したかなどを話し合うと安心できていいでしょう。

また、夏休みはメンタルもやられがちなので、昼休みや移動時間などに友達と話しておくことで精神を保つことが大切です。

 

②時間を決める

自分が何時に勉強するか時間を決めておきましょう。

できれば、朝から友達と時間を合わせて学校や塾の自習室に行くのが良いです。

時間を決めることで、学校がないことによる生活の乱れを防ぐことができます。

また、1時間単位で計画を立てることで夏休み中の目標の達成がしやすくなります。

 

③目標を立てる

夏休み中に自分は何をどのくらい勉強するのか、具体的な目標を立てましょう。

たとえば、この問題集を終わらせる、この過去問を何年分解く、などです。

目標を立てることはモチベーションの維持につながるほか、毎日の勉強量の目安を作ることができるのでとても大切です。

 

 

こちらの動画でも紹介されている通り夏を無駄にしないためにとても大切なことなんですよね・・・

 

武田塾ではそんな勉強を頑張る皆さんの力になりたいと考えています\(゜ロ\)(/ロ゜)/

入塾せずともOK!受験に対しての相談を受け付けておりますので下のバナーをタップしてください。

~溝ノ口校へのお問い合わせはこちらから~

無料受験相談

 

武田塾溝ノ口校は全国の武田塾の中で最もブログが読まれている校舎です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

週間2万ビューを下回ることはありません!!そんな溝ノ口校の注目のブログを紹介しますね~

学校関係

学校の三者面談は危険?やる気なくなる前に見ておきましょう

保護者必見!大学受験を見据えた定期試験との向き合い方

知らねば損をする情報まとめ

映像学習の効果的な使い方、お勧めの映像授業をご紹介

補欠合格ってどれくらい繰り上がるの?可能性について

今更聞けないセンター試験と共通テストの”違い”

閲覧注意~刺激が強いかも~

塾・予備校を辞めようと考えている方へ~転塾では何も解決しない?~

溝ノ口校教務の川上ってどんな人?(渋谷校ブログに飛びます)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる