みなさん、こんにちは!!!
大学受験予備校の「日本初!授業をしない塾」 武田塾溝ノ口校です!
初めまして!今回ブログを担当する教務の瀬田と申します!
ふと、「どうして勉強なんてする必要があるの?」と考えたことはありませんか?
実は私もそのうちの一人なんです。
「数学ⅠA・ⅡB・Ⅲなんて社会人になっても全く使わないじゃん!!!」
「なんで古文なんか勉強するの?読めてどうなるの?古文っていつか流行るの?
だったら税金とかお金関係の仕組みとかをもっと詳しく教えてよ!」 と私は思っていました。
なんなら、それを今でも思っています。(笑)
では、どうしてそれらを含め意味のないことまで勉強しなくてはいけないのか。
簡単です。
『今、あなたが就きたい、なりたい物(人物、職)になるため』なのです。
今、巷で話題の学歴コンプレックス!
「学歴コンプレックス」とは、自分の学歴に対して何らかの不満やコンプレックスを抱えている状態のことです。
たとえば高卒を気にする人、大学を出ていても偏差値が低い、一流大学でないなど理由はさまざまです。
私の周りの友達に既にいます。
「もっと勉強しておけばよかった」「もっと勉強して良い大学卒業しておけばよかった」「どれか一つでも秀でたものがほしい」
そんな人たちが口をそろえて言うのが、「時間がある学生のころに死ぬほど勉強すればよかった」です。
どうしても社会人になってしまうと、仕事や家事に追われてなかなか自分のしたいことにかける時間は取れません。
いくつかのアンケートでも
『若いうちにやっておけばよかった、後悔していることランキング』で必ず上位にランクインしてくるのが「勉強」です。
ただ問題なのは、これらのことを学生である今に気づけないというところなのです。
上記で述べたとおり、後悔しているのは学生ではなくて社会人。
人生に大切なものは勉強だけではありません。
学歴・学力が低いと希望する仕事に就けるチャンスも低くなります。警察官や消防士のように体が資本の仕事も、試験に合格しなければなりたくてもなることは出来ません。
若いうちにしっかり力をつけておけば応用も利くし人生の方向転換もでき将来何にでもなれます。
極端なたとえ話ですが、相当な大学や学力を持っていない限り、いまさら弁護士や宇宙飛行士になりたくてもなれませんよね。
どうして勉強するのか。
でも、古文・数学を出来るようになったって意味ないのに何で学校でも受験でも勉強しないといけないの?しなくたっていいじゃん!!!
と思いますよね。 ぶっちゃけ私も賛成意見です。
ここまで読んでくれたあなたなら分かるとおり、世の中そんなに甘くないですよね。
では、問題です!!!
①「意味あるのか?と思いながらも物事に取り組める人(勉強でも仕事でも私生活でも恋愛でも)」
②「意味あるのか?と思いながらも物事に取り組めない人(勉強でも仕事でも私生活でも恋愛でも)」
どちらの方が、経験値をより多く積むことが出来るのでしょうか。
答えは、①です。
人生は、挑戦しないと気づかないことが多くあります。
恋愛でもそうですよね。
興味のなかった異性の一つの言動でその人のことを気になり始めること!
世の中って「意味がない」って思っていても案外自分にとっては、意味があることがそこらじゅうに転がっています。
自分が成長することによって近くにいる人に相互作用して、自分に似た人が集まってきます。
だから私から言えることは一つ。
「意味がある」「意味がない」なんて考えている暇はない! ということです。
自分がやらなくてはいけないことを精一杯やろう!!!だから、勉強をするんです!!
大学に行く意味とは。人生を広げよう。
では、大学に行く意味とは大きく4つ!
①自分自身の価値を高め、視野を広げる
②色々な価値観をもった人に出会う
③自分が本当にやりたいことを見つけにいく
④専門性を身につける
では、
「大学に行く人とはどういう人」がいるのか、みなさんはいくつ思いつきますか?
大学に行く人とはどういう人がいるのか
①専門性を身につけたいから
②高卒よりも年収が高くなるから
③周りの友達が大学に行くと言ってたから
④自分のやりたいことがよくわからなくて、それを見つけたいから
⑤就職先を広げたいから
⑥色々な人に出会いたいから
⑦大学生だから出来ることをしたいから(交換留学やゼミ、サークル活動)
⑧親に行けと言われたから
などなど、他にもまだ思いつくことはあると思います。
あなたの周りの大学進学を目指している人たちは上記のいずれかに当てはまることが多いでしょう。
大学に行かないと分からないことがたくさんあります。
大学の講義で知らないことを学べたりとりたいと思えるような資格に出会えたり。
自分の知らなかった職業を目指している人や自分とは違う価値観をもっている人などたくさんの出会いもあります。
自分で人生を広げるからこそ価値があるんです。
では、一つ面白い考え方の違いというものを教えましょう!
考え方の違いをもつ、価値観の違いとは。
では、イメージしてください。
Q1 あなたの持っている携帯の充電が50%になりました。あなたはどちらの考え方をしますか?
①もう充電が50%だ。
②充電がまだ50%もある。
Q2 あなたの入試日まで2週間です。あなたはどちらの考え方をしますか?
①もう2週間しかない。
②まだ2週間もある。
Q1とQ2とでは考え方が変わる人もいるし変わらない人もいます。
これは何を指すかというと、「楽観的主義者」と「悲観的主義者」に分けられます。
これは、どちらが良くてどちらが正しいとかというものではありません。
一番大事なのは、「どちらの考えも理解できる」ということです。
例えば、すぐイライラする人やすぐ文句を言って理不尽なことを言ってくる人いたと思います。
すぐ怒ったりイライラしたり相手を無神経に蹴落としたりする人の特徴として「相手の考えを理解することが出来ない」が大きな理由として挙げられます。
よくいるのは他人には全く関係ないことなのに指摘される。
「まだ大学に合格していないの?」「まだ就職していないの?」と無神経に人の心をえぐってきます。
むかつきますよね。でも、ここで考え方を変えることがポイントです。
考え方の例えは色々ありますがその1つとして、心の中で
「ああ~私はこういうことを言うじゃなくてよかった~」と思うことです。
そうすれば、「この人はこういう人間なんだ」と割り切って話すことが出来ます。嫌なら関係を切ることも大切です。
大学は、良くも悪くも人と多くの出会いや価値観が存在し、自分の大学生活によっては人間として大きく成長できるチャンスです。
そしたら自然と『今、あなたが就きたい、なりたい物(人物、職)』に確実に近づき、なりたい物がない人でも必ず「やりたいこと・なりたい物」が見えてくるはずです。
人生相談も含め受験相談も無料で実施しております!
迷ったならまずは受験相談を!!!
https://www.takeda.tv/mizonokuchi/
■無料受験相談 受付中■
志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど
入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
「何から始めればいいかわからない」
「勉強の仕方がわからない」
「全然成績が上がらない」
という方は、ぜひ受験相談にお越しください!
■武田塾 溝ノ口校Twitter■
【公式】武田塾 溝ノ口校です!
— 武田塾 溝ノ口校 (@tkd_mizonokuchi) September 11, 2020
受験生に役立つツイート・ブログを発信していきます!
ちなみに溝ノ口校では、受験生に役立つブログを350記事以上書いてきました!
ぜひ覗いてみてください!
⇓ブログ記事一覧https://t.co/dO9ujt99Gn
■武田塾 溝ノ口校に関するブログ■
■LINE■
溝ノ口校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎登録できます⬇︎
■武田塾 溝ノ口校■
神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6
溝ノ口第7三信ビル 5階
TEL:044-822-5222