武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分
大学験予備校・個別指導塾の武田塾 溝ノ口校です。
今回は共通テスト同日模試について書いていきます。
高1・高2生必見です!
共通テスト同日模試は受けるべき?
同日模試って何?
まず共通テスト同日模試がなんなのか?を紹介します。
共通テスト同日模試とは
受験生が実際に受験している共通テストと
同じ問題を同じ日に解くことが出来る模試のことです。
これにより、高1、高2生は、
1年、2年後の自分が受験する試験を
先に体験することが出来ます。
当日までどのような問題が
出題されるかわからない共通テストを
同日に同じ問題を用意することは簡単ではなく
これを実施しているのは一部の大手予備校のみとなっています。
共通テスト同日模試を受けるメリット
同日模試の受験にデメリットはなくメリットしかありません。
いくつかのメリットを挙げていきたいと思います。
メリット①共通テストは必ず受けることになる
共通テストと言えば
国公立大学の一次試験という
認識をしている人が多いかもしれませんが
実は私立大学には共通テスト利用入試という入試方法があります。
これは共通テストだけで
大学に合格できる制度であり
2次試験がない分、難易度は高いですが
滑り止めとしてよく利用される入試方法です。
そのため、国公立志望だけでなく私立志望の受験生も共通テストは受けることになります。
また、共通テストは難易度が標準的で
各大学の入試対策にもうってつけであり
推薦入試など特別な場合を除いて
ほとんどの人が受けることになると思います。
そのため、自分が将来どんなことをやりたいか、
どこの大学に行きたいか決まっていないとしても、
「とりあえず受けておく」価値は十分にあります。
メリット②共通テストに慣れる
高1生だけでなく高2生も、
今まで共通テストを受けたことがない、
解いたことがないという人は多いと思います。
同日模試では
実際の問題と同じ問題を解くことで
問題に慣れるだけでなく、
試験会場の雰囲気に慣れることもできます。
特に今年はセンター試験から共通テストに
変更になった年ということで、
問題の雰囲気をつかんでいくというのは
とても重要になります。
また、受験生と同じ日に
同じ問題を受験するということで
普段の模試とは違う緊張感を得ることもできます。
慣れというのはとても重要で、
何事も練習あっての本番ですから、
普段の模試を受けたことがなくても
同日模試は受けたほうが良いと思います。
メリット③実力を知れる
これは普段の模試でも言えることですが、
同日模試を受けることで
自分が今どのくらいの実力があるか
知ることが出来ます。
自分が行きたい大学に入るには
どのくらいの点数を取る必要があるのかは
調べればわかると思いますが、
それに対して自分は今どの程度の実力があり
どの程度足りていないのかを知ることが出来ます。
それは今後の勉強計画や
モチベーションに必ずいい影響を与えます。
そのため、自分が今まで共通テストの問題を解いたことがない、
未修の分野がありそもそも解けないなど
不安要素があったとしても、受けてみることをオススメします。
共通テスト同日模試を実施してる予備校
先述した通り、
当日までどのような問題が出題されるかわからない共通テストを
同日に同じ問題を用意することは簡単ではなく、
これを実施できている予備校は今年は東進のみとなっています。
東進の共通テスト同日模試
初実施の大学入試共通テストと
同じ日に同じ問題を
全国の試験会場で挑戦できるのは東進だけです。
特徴①試験会場での厳正実施
他予備校の模試が中止やオンライン受験となる中で、
東進は試験会場での厳正実施にこだわっています。
学力を正確に測るためには
入試本番がそうであるように
皆が同じ日に時間割通りに
受験することが大前提です。
また、入試本番と同じ環境で
真剣にテストに取り組む仲間の姿を目にすることで
その後の勉強に対するモチベーションも飛躍的に向上します。
特徴②日本最大の受験者数
東進の共通テスト同日体験受験は、
日本全国1,100以上の会場で一斉に実施します。
日本最大の受験者数なので、
自分が全国の同学年の中で、
どのくらいの位置にいるかを
正確に把握することができます。
さらに、なんといっても東進は
自分と同じ志望校に合格した先輩の同時期の得点(成績)と比べることもでき、
目標設定に大いに役立ちます。
特徴③受験後のサポートの充実
受験後は、本番までに何が必要なのかを知り
今後の学習計画を立案、対策を実施することが重要です。
東進では、
「総合評価による合格可能性」
と
「単元ジャンル別の学力分析」
が分かる最大16ページの詳細な成績表を返却してくれます。
また、実力講師陣による
合格指導解説授業で
学力を伸ばすことができるなど
サポートが充実しており
受験後の学習計画立案が
スムーズに進めることができます。
実施要項
実施要項は以下のようになっています。
実施日:2021年1月16日(土)・17日(日)
対象:高2生(新高3生)、高1生(新高2生)
受験会場:東進ハイスクール・東進衛星予備校・早稲田塾 各校舎、特別会
受験料:無料
個人成績帳票返却予定日:2021年1月24日(日)より返却開始予定
申し込み締め切り日:2021年1月14日(木)
まだ間に合いますので、是非申し込んでみてください。
河合塾
河合塾では、
同日ではなく会場での試験ではありませんが
実際の問題と同じ問題を
オンラインで受験することが出来ます。
実施要項は以下のようになっています。
実施日:2021年1月17日(日)12:00~24日(日)18:00
対象:高2生(新高3生)、高1生(新高2生)
受験会場:自宅でweb受験
受験料:無料
個人成績確認日:
2021年1月19日(火)23:59までに回答した場合
→1月20日(水)16:00~
それ以降の場合
→データ送信日の翌日16:00~
申し込み締め切り日:2021年1月8日(金)15:00
同日受験ではなくなってしまいますが、
新型コロナウイルスの影響を考え
オンライン受験したいという人には
河合塾で受けるのがオススメです。
おわりに
今年はコロナウイルスの影響が重なり
受験生にとっては苦労が絶えない年だったと思いますが、
来年再来年はどうなるかわかりませんから、
高1高2生は従来通り共通テストの対策をやっていきましょう。
この記事で同日模試を受けてみたい!と
思ってもらえれば良かったと思います。
【高2生】共通テストまであと1年!1年間の過ごし方や勉強を紹介
【冬休み】高2の冬休みから始める受験勉強!なにから手をつける?
【高2】部活引退後から受験勉強は遅い!早めに受験勉強を始めよう!
【塾生の声】入塾して3か月経った高2 Yさんの近況を紹介します!
■無料受験相談 受付中■
志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど
入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
「何から始めればいいかわからない」
「勉強の仕方がわからない」
「全然成績が上がらない」
という方は、ぜひ受験相談にお越しください!
■武田塾 溝ノ口校Twitter■
【公式】武田塾 溝ノ口校です!
— 武田塾 溝ノ口校 (@tkd_mizonokuchi) September 11, 2020
受験生に役立つツイート・ブログを発信していきます!
ちなみに溝ノ口校では、受験生に役立つブログを350記事以上書いてきました!
ぜひ覗いてみてください!
⇓ブログ記事一覧https://t.co/dO9ujt99Gn
■武田塾 溝ノ口校に関するブログ■
■LINE■
溝ノ口校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎登録できます⬇︎
■武田塾 溝ノ口校■
神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6
溝ノ口第7三信ビル 5階
TEL:044-822-5222