ブログ

【勉強環境】勉強中にスマホを使わなくするための対策方法を紹介!

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。

今回は、勉強中にスマホを使わないようにする方法を教えます。

今の時代、ほとんどの人がスマホを持っていますよね。

私が高校生の時はガラケーが主流だったので、スマホが普及した今の受験生はスマホと勉強を両立するのが大変かと思います。

インスタ・Twitter・tiktok・ゲーム・YouTube・LINEなどなど

誘惑多いですよね~笑

自分が高校生だったらYouTubeとかずっと見てたかもしれません笑

ただ受験生はそうは言ってられません。

どうしたら勉強中にスマホを使わないようにするできるかを紹介します。

勉強中にスマホを使わないようにする方法

勉強中にスマホを使わないようにする方法

勉強中にスマホを使わないようにする方法を5つ紹介します。

この5つの方法はとてもオススメです。

ぜひとも実践していただきたい!

勉強中にスマホを使わないようにする方法

対策方法① アプリを消す。

自分がはまっているアプリを消してみましょう。

スマホをいじろうとしても、アプリがなければ自然とスマホを閉じることでしょう!

溝ノ口校の慶應志望のN君はゲームをすべて消したそうです。

また早稲田志望のKさんはインスタ・Twitterのアカウントも消してしまったそうです。

覚悟がすごい・・・

大学生になったらいくらでもできますから、今は我慢しましょう!

 

対策方法② 勉強中だけ人に預ける

家で勉強するときは家族に、塾で勉強するときは講師や教室長に預けましょう。

誰もいないなら手の届かないところへ!

テキサス大学オースティン校による最近の研究では、「スマホがそこにあるだけで無意識のうちに脳の集中力が消費され、勉強や仕事のパフォーマンスが落ちる」と報告されています。

武田塾の生徒でも何人か実行している人がいます。

塾にはスマホをもってきていますが、自習中は校舎長に預けています。

休憩中に自習室から出て時間を決めて使用し、勉強を再開するときに預けてました。

スマホが手に届かず、視界にも入らないように勉強する空間からできるだけ隔離しましょう!!

 

対策方法③ 電源を切る

電源がついていると、LINEやアプリの通知が来たりしてしまうので電源を切りましょう。

またついつい手を伸ばした時に電源が切れていたら、わざわざ電源をつけなくてはいけないという手間が出てくるので使わなくていいやと思えそうですよね?

騙されたと思って、このブログを読み終わったらスマホの電源を落として勉強しよう!

 

対策方法④ 時間を決めて使う

「1時間勉強したら5分使う」

「1日スマホは30分」などルールを決めましょう。

勉強している間は、方法②と③をとりましょう。

ただ後ほど話しますが、作業興奮が作用してしまうので、時間を決めて使うことはおススメできません。

 

方法⑤ 解約する

方法①~④ができないなら解約も一つの手です。

ただ親や友達と連絡が取れなくなるので、

解約しなくても通信制限をかけるなどして

強制的にスマホが使えない環境にしてみましょう。

 

このようにいくらでも触らない方法は考えれます。

大学生になったら好きな時にたくさん触れます。

この受験期くらい我慢しましょう!

 

また上記のことを踏まえてルールを決めるといいかもしれませんね!

そしてそれを紙に書きだすなりして机に貼っておくことをオススメします。

 

視点を変えてスマホを触らないようにする方法を1つ紹介します。

自分の尊敬する人がどうするか想像する

僕が個人的に好きなイチロー選手を挙げます。

イチロー選手が今日しなければならないことを放棄してスマホゲームに没頭するでしょうか?

絶対しませんよね。

自分の成長を一番に考えて行動するはずです。

世の中で一流と呼ばれている人の行動を想像して、一年間だけでもいいので真似てみてください。

自分の尊敬できる人がこうすると想像すれば自ずと自分を律することができるはずです!

もし尊敬する人がいなければ周りにいる頭のいい友達はどうするか考えた方がいいと思います。

統計を取ってないので偉そうなことは言えませんが、頭が良い人はスマホとの向き合いかたも考えていると思います。

 

そもそも、なぜ勉強中のスマホが良くないのかも紹介します。

勉強中のスマホは×な理由

①スマホは脳の休憩に全く役立たない

米国心理学会によると、根拠のある休憩として「運動をする」「読書や音楽を楽しむ」「散歩する」「マッサージを受ける」を挙げています。

逆に最も効果の少ない休憩として「ゲーム」「インターネット」「テレビや映画を2時間以上観る」を挙げています。

つまり休憩時間にスマホを見ても脳は休まらないと考えておきましょう。

休憩時間にスマホを触ってしまう人が多いと思いますが効果がないと理解していればあまり触らなくなるはずです。

 

②作業興奮による長時間の使用が考えられる

先ほどできてきた作業興奮という仕組みが人間にはあります。

それは「一回ものごとを始めるとどんどんやる気が出てくる」というものです。

皆さんも経験しているはずです。

一度スマホを触ると予定よりも触っていた経験ありませんか?

まさにそれが作業興奮なんです。

だから1度使い始めると長時間使ってしまい、勉強時間が削られてしまいます。

ですから極力使うのを避けましょう。

 

最後に・・・

大学生になれば好きなだけスマホは使えます。

今回もいくつかの方法を紹介しましたが、意識の低い人はどの方法もやろうとせずスマホを使ってしまいがちです。

志望校へ合格するためにも我慢は必要です。

一時の誘惑に負けて将来を棒に振ってしまっては、きっと受験後の自分が後悔すると思います。

しっかりメリハリつけて勉強しましょう。

 

またスマホを使ってしまう人は勉強するべきことが明確ではなく暇なのかもしれませんね。

受験終了までに必要なことを逆算すれば1分1秒無駄にはできません。

それがわかっていれば、きっとスマホを使っている時間なんてないと思います。

「やるべきことがわからない・・・」

「1日どれくらい勉強すればいいかわからない・・・」

「スマホに依存してしまっている・・・」

などなど

お困りのことがあれば受験相談へ!

【勉強環境】Studyplusって使うべき?使い方や注意点を紹介

【勉強環境】習慣化するまでの期間は何日かかる?習慣化する方法は?

無料受験相談

 

■無料受験相談 受付中

志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど

入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

「何から始めればいいかわからない」

「勉強の仕方がわからない」

「全然成績が上がらない」

という方は、ぜひ受験相談にお越しください!

武田塾の無料受験相談Q&A◆

無料受験相談

 

武田塾 溝ノ口校Twitter

 

■武田塾 溝ノ口校に関するブログ

【武田塾】溝ノ口校の校舎内を紹介

【武田塾】溝ノ口校のコースを紹介

【武田塾】溝ノ口校の1日の流れ!

【武田塾】溝ノ口校の塾生の宿題!

【武田塾】溝ノ口校生徒の成績推移

【武田塾】溝ノ口校の英単語ランキング!

【武田塾】入塾3か月の高2生の近況

 

■LINE

溝ノ口校には公式LINEがあります!

LINE受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎登録できます⬇︎

 

■武田塾 溝ノ口校

神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6

溝ノ口第7三信ビル 5階

TEL:044-822-5222

関連記事

【勉強環境】Studyplusって使うべき?使い方や注意点を紹介

武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。 今回は、Studyplusについてお話ししていきます! このアプリを実際に受験生のとき使っていた講師に書いて ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる