武蔵溝ノ口駅・溝の口駅より徒歩3分
大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 溝ノ口校」です。
今回は、数学選択の私立文系志望の人、あるいは国立志望の高校2年生向けにお話します。
少しでも参考になればうれしいです!
数学選択の私立文系 勉強時間の配分
私立大学の文系学部の試験科目は国語・英語・社会の3教科であることが多いですよね。
ただ文系でも数学が得意という人も中にはいるかと思います。
そんな人は社会を数学に変えることで受験するんではないでしょうか?
主に経済学部や経営学部、商学部だと国語・英語・数学での受験ができますね。
また国立志望の生徒もまずは国語・英語・数学から始めて高校3年生から理科社会系を始めるというパターンもあるかと思います。
国語・英語・数学の3科目を勉強する場合、それぞれを均等にバランスよく勉強する!のも悪くはありませんが、現状の偏差値や志望校の入試の配点、個人の得意不得意、基礎の完成などで大きく変わってきます。
そこで今回はいくつかのパターンに分けて勉強時間の配分を紹介します。
①国立志望の場合
数学:英語:国語=4:4:2の割合が理想です。
②私立文系の場合
◆数学得意で英語苦手パターン
そもそも文系なのに数学を選ぶということは
英語より数学のほうが得意なんではないかと思います。
偏見でしたらすみません。
もしそうなら、英語を強化したほうがよいでしょう。
なぜなら私立文系は英語の配点が高い傾向にあるからです。
時間配分は、
数学:英語:国語=3:5:2または2:6:2の割合が理想です。
◆英語が得意で数学は社会より得意パターン
逆に英語はめちゃくちゃ得意で
社会より数学が得意で数学を選んでいる場合は
数学の配分を多くして英語以外の武器を作りましょう。
時間配分は、
数学:英語:国語=5:3:2または6:2:2の割合が理想です。
もちろん偏差値や志望校の入試の配点、個人の得意不得意により変わってくるので、
これが絶対の比率というわけではありません。
もしどうしたらよいかわからない場合はぜひ受験相談へ!
それと文系数学をとっている生徒は計算ミスが多い気がします。
溝ノ口校だけかもしれませんが。。。
毎日30分でも計算問題を解くことをおすすめします。
おすすめの参考書は
「合格る数学」「計算力トレーニング」です!
最後に・・・
文系で数学が得意だと受験はかなり有利になります。
なぜかというと文系数学の平均点は低いので点数を取れれば得点調整でかなり点数が上がるからです。
ぜひ志望大学の平均点を見て欲しいですが社会と数学ではかなり差があると思います。
(例)早稲田商や早稲田政経だと社会と数学で平均に10点近く差があります
しかし数学は1つできないと大問丸々全部落とすこともあるので
ただ得意の基準が難しいので先生に相談しましょう。
学校の定期テストが点数良い=数学得意 ではありません。
そこだけ注意して数学or社会の選択もしましょう。
【私立文系】受験科目の勉強時間の配分は?社会系科目はいつからやればいいの?
【文系】社会の選択科目、あなたはどう選ぶ?世界史?日本史?政経?
【国立文系】3科目以内で受験できる文系の国立大学を紹介します!
■無料受験相談 受付中■
志望校の話、文理選択、科目選択、勉強方法などなど
入塾の意思を問わず、どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!
「何から始めればいいかわからない」
「勉強の仕方がわからない」
「全然成績が上がらない」
という方は、ぜひ受験相談にお越しください!
■武田塾 溝ノ口校Twitter■
【公式】武田塾 溝ノ口校です!
— 武田塾 溝ノ口校 (@tkd_mizonokuchi) September 11, 2020
受験生に役立つツイート・ブログを発信していきます!
ちなみに溝ノ口校では、受験生に役立つブログを350記事以上書いてきました!
ぜひ覗いてみてください!
⇓ブログ記事一覧https://t.co/dO9ujt99Gn
■武田塾 溝ノ口校に関するブログ■
■LINE■
溝ノ口校には公式LINEがあります!
LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。
⬇︎登録できます⬇︎
■武田塾 溝ノ口校■
神奈川県川崎市高津区溝口1-18-6
溝ノ口第7三信ビル 5階
TEL:044-822-5222