こんにちは。
武田塾宮崎校校舎長の栗山です。
こちらは受験生となり英語の成績に不安を覚えた生徒の入塾から3か月での変化を紹介します。
入塾後どのように勉強が変化し、そして成績が変化したか紹介します。
大宮高校に通いながら、塾の勉強と学校の勉強を上手く両立出来ているので、皆さんの参考になれば幸いです。
入塾前 2020年3月
学校の授業や定期は真面目に取り組むものの模試の成績がなかなか振るわない。
偏差値は高2の模試で55程度。
単語や文法の知識をテストしたところ完成度は6割程度の模様でした。
データベースに載っているような単語も見たことはあるけど思い出せないような状態。
武田塾での過ごし方 3月~6月
毎週1日単位で宿題がだされ、週に1度確認テストをします。
単語であれば1日100個で復習日を設けているので1週間で400個覚えることになります。
大変な作業ですが、毎日少しづつ覚えようと思っても周回するペースが長くなることで、覚えては忘れの繰り返しだった2年間を反省し毎週ほぼ完ぺきな完成度をもってテストに臨んでいました。
単語→文法→熟語と文章解釈→長文演習
上記の流れで一つ一つ完璧に、かつ3か月という短い期間で濃く勉強することで記憶を保ったまま演習をすることが出来るので覚えた知識を忘れないうちに使う練習ができます。
3か月後
入試レベルの過去問で9割程度取れるようになりました!
武田塾宮崎校では毎週の確認テストは基本的にはその週に勉強した内容からしか出しません。
普段の勉強の完成度を高めることがとても大切だからです。
とはいえ初見問題できっちり点数が取れるようにならないといけないのである程度の段階に達し、次のレベルに進む前に初見問題を解かせることで得点力がしっかりついているかを確認します。
これを段階突破テストと呼んでいますが、そこで93%程度の得点を取ることが出来ました。
出題される問題は日東駒専辺りの大学の実際の過去問です。
3か月前では決して取ることが出来なかっただろう得点を取り切り英語の基礎に対して大きい自信をつけることが出来ました。
共通試験とあまり難易度自体は変わらないので後は速読演習をすれば満点も狙える位置に来ています。
兎に角3か月間勉強をサボった日は無かったでしょうし、多い宿題を学校課題と両立させながら高い得点でキープし続けたことが実力向上の一番の要因でしょう。
生徒本人の勉強の振り返り、工夫を紹介
単語 システム英単語
文法 ビンテージ
英文解釈 基礎英文解釈の技術100
長文 複数種
それぞれの勉強の内容や工夫について本人の声を紹介します!
システム英単語の勉強の工夫
私は集中したら覚えれるタイプです。
赤シートだとやっているうちにぼーっと見ているだけの状態になり、覚えていないのに次にいってしまう状態に多々陥ります。
そこで、単語を全部英語だけ書き出して全部言えるか確認する方法を取っていました。
覚えていない単語を何度もチェックし、武田塾の勉強法を自分に合わせた形でアレンジして勉強していました。
ビンテージの勉強の工夫
ただただ大変でした。
量が多いので毎週とてもハードです。
ビンテージの問題の解説に合わせてブレイクスルーで確認した方がわかりやすいケースもあります。
基本的に解る所はビンテージでポイント確認してどこに注目して問題を解くかを覚え、解説を見ても微妙な所をブレイクスルーで補うように勉強しました。
かなり時間はかかってしまいましたが今となっては良い思い出です笑
また復習しないと抜けそうだけど、次は負担が減っているので少し気が楽です。
基礎英文解釈の技術100の勉強の工夫
文章の構造をちょうどいい難易度で解釈する練習になりました。
前に比べて学校で出される英文の課題も構造理解できる文章が増えてきた実感がある。
いきなり長文に入るより、いつも長文で戸惑うようなポイントを集中して勉強できたので効率よく出来ました。
大宮ではポレポレも使っていたけど正直あまり意味を理解していなく使いこなせていなかったけど、こちらはスムーズに対応できました。
英語長文の勉強の工夫
毎日3個ペースくらいで出されました…笑
ただ毎日そのペースでは出来なかったので、乗っている日に5題とかやってました…笑
長文は何より演習量を稼ぐことが大事だと思います。
学校の課題と比べて解説が詳しい問題集を使えるのでガンガン進めることができました。
そして、ここでシスタンの知識がかなり活きていることを実感しました。
学校の単語テストも今までは休み時間でやっては忘れ繰り返しだったけど、今は特に対策しなくても出来るようになったので自分の成長をかなり実感します!
殆ど知っている単語で授業が復習替わりになっている感覚。
自分の中に知識が定着できたことが一番大きいです。
なんでこの2年間で覚えて無かったんだろう・・・笑
校舎長から見た講評
一言でいうと高い集中力をもって継続して勉強をすることがとても上手です。
宿題はかなりの量は出しています。
しかし志望する大学も高いレベルにあるので仕方がありません。
そんな中で毎日やり込めたのはかなり大きな収穫です。
特にコロナで学校が休校の期間は浪人生と同じレベルで長時間自習し知識を詰め込むことが出来たことが大きなブーストになりましたね。
その後学校が再開したころには知識がある状態で演習をすることが出来たので、時間効率も良くなりました。
自習室での勉強と暗記モノをする際の音読を特訓室でする姿が印象的です。
自分なりの工夫もしながら毎日明るく元気に勉強する姿にコチラも勇気づけられています。
相当伸びているので今後の二次対策での伸びにも期待しています。
受験結果
2021年更新!!
上記の様に基礎からコツコツ勉強を進めた生徒さんですが
立教大学
関西大学
立命館大学
に見事現役で合格しました!
おめでとうございます!
18点の英語がセンターでは8割!?宮大学科内センタートップになった彼女の秘密
早稲田大学商学部に合格した生徒の使っていた参考書や毎日の勉強は?
宮崎の高校から私立大学を狙う受験生必見!! 〜受験情報編〜
無料受験相談
武田塾宮崎校では無料受験相談を開催しております!
受験対策をしたい
勉強の悩みを相談したい
苦手科目を克服したい
定期対策をしたい
推薦入試対策をしたい
等々毎日多くのご相談を承っております。
まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。
校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。
自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
私もどこまでもサポートしますよ!
無料受験相談でお持ちしております!
お電話でのお問い合わせは
↓画像をクリック↓
武田塾宮崎校の無料受験担当者
校舎長 栗山一輝
宮崎出身 大宮高校から京都大学総合人間学部に現役合格。
得意な科目は国数英で特に英語が得意。
共通テストはリーディング満点、現役時で京都大学の英語は8割の得点率。
武田塾宮崎校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。
明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。
どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。
有意義な時間をお約束します!
宮崎の塾・予備校で武田塾が選ばれる理由
合格体験記
武田塾 宮崎校 講師紹介
武田塾から宮崎大学医学部、そして講師となった川野先生
優しい・わかりやすい 宮崎大学医学部 岩﨑先生
武田塾宮崎校 おすすめのブログ
やってはいけない勉強法 成績が伸びない理由を説明します!
武田塾宮崎校を写真付きで紹介 自習室・学習環境を全部見せます!
宮崎から難関大学に合格するコツ 勉強法等、大学合格に必要なことを紹介
京都大学出身の共通テスト英語リーディング読解テクニック
18点の英語がセンターでは8割!?宮大学科内センタートップになった彼女の秘密