こんにちは!
元武田塾生、今は宮崎大学部農学部在学中のKです。
今回は農学部(主に宮崎大学)についての紹介をしていきたいと思います!
農学部って何するの・・・?
農業・・・?牛?野菜?土?
などのように ”農学部” と聞くとこのようなイメージを持っている人は多いと思います。
そんな人に今回は農学部のことを知っていただけたらいいなと思います!
農学部は何を学べる?
農学部とは、様々な分野のある学問です。
微生物から植物、動物や食品など私たち人間が生活するにおいて重要な農業やそれに関わる生物、環境などについて研究することができます。
農学の基礎分野は、遺伝、育種、栽培、作物、土壌となっています。
学科によっては、実際に土や植物などに触れて研究を行うフィールドワークが多いところもありますが、フィールドワークではなく、試薬などを扱って
細胞や遺伝子、微生物などの研究をすることもできます。
大学によって、学べることや後に配属される研究室の種類もさまざまです。
なので、大学を決める際は学部や学科だけでなく、どんな教授のもとでどんな研究をしたいのかなども大学選びに重要なことです!
私が高校生の時に大学選びをするときは、あまりというか全く教授の研究内容を視野に入れていませんでした・・・
大学3年生のときに研究室選びがありますが、どこの研究室に配属されるかによってこれから自分がどんな研究をしていくことが出来るのかが
決定してしまいます。
学部学科だけで選択してしまうと、研究室決めの際に”あれ、どこの研究内容もイマイチだな..."と思ってしまうかもしれません。
高校生の皆さんはまだ”研究室”などいまいちピンと来ていない人もいるかと思いますが、行きたい大学のホームページから
教授の研究内容も調べてみることをおススメします!!
ぜひ参考にしてみてください!
農学部の就職先
農学部の就職先は、例えば以下のようなものがあります。
📌食品業界
📌製薬業界
📌公務員
📌飼育員
📌農家 ・・・etc
上記以外にもたくさんの活躍できる就職先があります。
宮崎大学農学部
宮崎大学にも農学部が存在しますが、何を学ぶことが出来るのでしょうか・・・?
どんな学科があるのでしょうか・・・?
宮崎大学農学部には、6つの学科が存在します。
この6つの学科で学べることをそれぞれ紹介していきたいと思います!
以下のリンクは、宮崎大学農学部のYoutubeチャンネル公式のものです。
より分かりやすく紹介されているので、こちらもぜひご覧ください!
宮崎大学農学部「持続可能な地域社会の構築と世界への発信」 - YouTube
植物生産環境科学科
農学に関する基礎知識、植物生産、生産環境、並びに環境調和型農業に関する基礎的・応用的知識、専門分野に関する国際的視点、
社会貢献力及び指導力を身に着けた人材の育成を目標としています。
この学科では、
・GAP(農業生産工程管理)を通じて食の安全・農業を学ぶ
・グローバルアグリ体験講座で海外の農業を学ぶ
・農学部の附属施設である木花フィールド(農場)で様々な実習を学ぶ
上の3つの活動を宮崎大学で行うことが出来ます。
農場は、農学部棟のすぐ隣にあるので、休み時間や放課後などにも利用できることが本学科ならではです!
森林緑地環境科学科
森林や農山村・都市・海岸域を含めた緑地の機能を探求し、持続的な農林業、豊かな自然環境、そして快適な生活環境との調和を目指した教育研究を行っています。
この学科では、まず樹木や草などについての基礎知識から身に付けることが出来ます。
また、森林についての立地学、保護学、経済学など様々な森林に関することを学ぶことができます。
さらに、土砂災害を防止、軽減するためにどうすればいいかなども学ぶことができます。
森林には、水の流れを穏やかにして洪水を弱め我々が使いやすいような形で水を供給するという働きがありますが、森林緑地がその機能を発揮するためには
水が十分に供給され、森林が生き生きとしていることが大切です。
森林緑地の環境の保全と修復、資源の利活用に興味がある人にはとてもオススメな学科です!
応用生物科学科
バイオサイエンス分野の最先端技術を用いた生物の機能解明と活用、食品の機能と利用法及び安全性について探求しています。
その研究対象は動物、植物、微生物らを活用した食品ならびにそれらを育む土壌・生態系にまで及び、最先端のバイオテクノロジーを
駆使した研究を通じて、生命・食料・環境に関する幅広い知識を学ぶことが出来ます。
この学科では
・人類の文化、社会、自然及び地域に関する知識を理解できる。
・農学に関する基礎知識を有し、社会で活用できる。
・数学および化学、生物などの自然科学について理解し、応用できる。
・応用生物化学・微生物機能開発学・植物機能科学・食品科学・動物資源科学の 5 分野に関する基礎および専門知識を理解し、それを問題解決に応用できる。
・応用生物科学の知識・技術が社会に及ぼす影響を認識し、技術者として必要な責任ある判断と行動について考えることができる。
・制約の下で計画的に仕事を進め、まとめる力を身に付ける。
上の6つのことを学んで身に着けていくことが出来ます!
海洋生物環境学科
海洋を含む水圏環境について深く学び、その生物の多様性と利活用を理解・修得することによって、
広く人類の未来について思索し、地域ばかりではなく、国際社会に貢献できる人材育成を目指しています。
この学科では
・水域生物の分類・遺伝・生理・生態
・水域生物・環境の保全
・水族の疾病
・資源利用・水産科学
について学ぶことが出来ます。
乗船の実習があるのでとても面白そうですね!
畜産草地科学科
全国から動植物に興味のある学生が集まり、自給飼料に立脚した家畜生産や、安全でおいしい畜産物を食卓に提供するための研究を行っています。
この学科では
・西日本最大級の大学附属牧場(住吉フィールド)を拠点とした実践教育は、学生たちの好奇心と実践力を育み、将来の希望を実現させるための礎となっている
・畜産業界における諸問題に目を向け、その対策案を実行できる人材の育成(産業動物コンサルタント育成プログラム)に取り組む
・ゲノム科学やビッグデータ分析などの最先端技術を取り入れた科学研究
・進路にあわせてさまざまな資格と受験資格が取得できる
・学んだことは実験動物や展示動物の管理にも応用できる
・動植物に興味のある学生が日本全国から集まっている
上の6つが特徴となっています!
獣医学科
獣医師国家試験に対応する獣医学教育を基本として、動物の疾患の予防・治療に関わる獣医師、動物と人の共通感染症の防御を通じて
動物と人の健康・福祉に貢献する獣医師を養成します。
皆さんは、”獣医学”と聞くとおそらく動物のお医者さんをイメージすると思います。
実際は、それだけでなくもっと幅広い分野を含んでいるのです!
動物の病気診断・予防・治療はもちろん、動物と人との健康・福祉の向上のために安心できる質の良い食料の提供、
地球全体の野生生物をはじめ生物資源の保護、生命科学研究といった多彩な活動を行うことが出来ます!
他大学の獣医学科と宮崎大学獣医学科の違うところとは?
宮崎大学農学部獣医学科では、畜産県である宮崎の特性を生かして、産業動物や伴侶動物に対する福祉や医療、動物と人の共通感染症の撲滅や
コントロール(鳥インフルエンザやSFTSなど)、アカウミガメや野生馬などの調査や保護、国際交流などの活動を通して獣医学を実践しています。
また、宮崎大学でH22年に日本で初めて医学と獣医学が融合した大学院が設置されました。
大学院進学を考えている人は、先進的な獣医療を実施する高度獣医師育成コースや国際的に活躍できる研究者育成コースへの進学が可能です!
獣医学が学べる大学はほかにある?
もちろんありますが、日本で獣医学部のある大学は数少ない上に、難関です。
獣医学部のある国公立・私立大学はなんと合わせて17校しかありません!!
そんな中、武田塾宮崎校から獣医学部に合格した生徒さんが過去にいます!
獣医学部に進学したくて塾選びに困っている人がいたら、ぜひ武田塾の無料相談に来てみてくださいね。
国公立大学(11)
・北海道大学 ・帯広畜産大学
・岐阜大学 ・東京大学
・東京農工大学 ・岩手大学
・山口大学 ・鳥取大学
・宮崎大学 ・鹿児島大学
・大阪公立大学(公立)
私立(6)
・酪農学園大学 ・日本大学
・日本獣医生命科学大学
・北里大学 ・岡山理科大学
・麻布大学
農学部がある大学はどこ?
これまでの説明や紹介で農学部に少しでも興味を持ってくださったでしょうか・・・!?
最後に、農学部が存在する大学を紹介したいと思います。
ぜひ、興味のある大学があったら詳しく調べてみてください!
国公立大学(25)
・北海道大学 ・岩手大学 ・東北大学
・山形大学 ・茨城大学 ・宇都宮大学
・東京大学 ・東京農工大学
・新潟大学 ・信州大学 ・静岡大学
・名古屋大学 ・京都大学 ・大阪公立大学
・神戸大学 ・鳥取大学 ・岡山大学
・山口大学 ・香川大学 ・愛媛大学
・九州大学 ・佐賀大学 ・宮崎大学
・鹿児島大学 ・琉球大学
私立大学(10)
・高崎健康福祉大学(群馬)
・玉川大学(東京)
・東京農業大学(東京)
・明治大学(神奈川)
・東海大学(熊本キャンパス)
・名城大学(愛知県)
・龍谷大学(滋賀)
・近畿大学(奈良)
・摂南大学(大阪)
・吉備国際大学(兵庫)
まとめ
農学部についての紹介はどうだったでしょうか・・・?
農学部について興味を持っていただけたでしょうか・・・?
少しでも興味を持っていただけていたら嬉しいです♪
読んでくださった方の中には、農学部のイメージがガラッと変わった人もいると思います。
今回は主に宮崎大学農学部についてお話ししましたが、他大学の農学部にもそれぞれ面白い学科が存在すると思います。
ぜひ、気になった方は様々な大学からどんな研究が行われているのかを調べてみてください!
無料受験相談
武田塾宮崎校では無料受験相談を開催しております!
受験対策をしたい
勉強の悩みを相談したい
苦手科目を克服したい
定期対策をしたい
推薦入試対策をしたい
等々毎日多くのご相談を承っております。
まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。
校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。
自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
私もどこまでもサポートしますよ!
無料受験相談でお持ちしております!
お電話でのお問い合わせは
↓画像をクリック↓
武田塾宮崎校の無料受験担当者
校舎長 栗山一輝
宮崎出身 大宮高校から京都大学総合人間学部に現役合格。
得意な科目は国数英で特に英語が得意。
共通テストはリーディング満点、現役時で京都大学の英語は8割の得点率。
武田塾宮崎校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。
明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。
どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。
有意義な時間をお約束します!
宮崎の塾・予備校で武田塾が選ばれる理由
合格体験記
武田塾 宮崎校 講師紹介
武田塾から宮崎大学医学部、そして講師となった川野先生
優しい・わかりやすい 宮崎大学医学部 岩﨑先生
武田塾宮崎校 おすすめのブログ
やってはいけない勉強法 成績が伸びない理由を説明します!
武田塾宮崎校を写真付きで紹介 自習室・学習環境を全部見せます!
宮崎から難関大学に合格するコツ 勉強法等、大学合格に必要なことを紹介
京都大学出身の共通テスト英語リーディング読解テクニック
18点の英語がセンターでは8割!?宮大学科内センタートップになった彼女の秘密