こんにちは。
武田塾宮崎校校舎長の栗山です。
武田塾宮崎校は宮崎駅から徒歩7分で宮崎市中心部にある中学生・高校生・既卒生対象の個別指導塾、予備校です。
今回は教育関係者約600名を対象に取られたアンケートをもとに自学自習にまつわる大事な事を解説します。
成績を上げるのに自学自習は必須ですが、それを上手に行うためのヒントが盛りだくさんです!
アンケートはプレスリリースされております。
プレスリリース先の記事はコチラ
【調査リリース】塾講師500人に受験勉強に関するアンケートを実施。効率の良い勉強法や成績アップのポイントを調査
Q1:どんなタイプの学生でも自学自習は身に付くと思うか
アンケート結果はコチラ
いきなりヘビーな内容になっています。
そして意見の割れる内容となっていますね。
これは保護者の方も気になる内容ではないでしょうか?
「うちの子はやっていけるのか」という不安があると思います。
そう思うと回答した内容の解説
武田塾には実際に多種多様な生徒がいますがその88%が偏差値11程上昇させています。
そしてその秘訣は自学自習を徹底管理することです。
もちろん自学習慣が無かったり勉強が嫌いだったりする生徒もいます。
そして、そここそが塾の力の発揮のしどころだったりします。
最初から順風満帆にいくわけではないですが悪戦苦闘を続けながらも根気強く生徒さんに寄り添っていきます。
時には親御さんとタッグを組んで生徒さんをサポートするために会議をしたりもします。
本当に泥臭いことを地道にするのですが、我々が生徒に求める自学自習も泥臭いものです。
日常の泥臭い努力こそがいつの日かの笑顔に通じるものだと信じています。
そう思わない、なんともいえないと回答した内容の解説
主体性が無いと伸びないというような声が大きいです。
いってしまえばこれは事実だと思います。
自身の目標や志があるから頑張れる。
知識に貪欲になれる。
そういう側面は確かにあり、勉強を強力にブーストします。
ただ気を付けないといけないのは【やる気になってないからやらせようとしても無駄だ】という考え方です。
受験の場合スタートする時期は非常に大切です。
やる気になっていなかったとしても、結果あまりできなかったとしてもまずはやってみることに対して挑戦することが大事だったりします。
実際最初はあまりできないけど徐々にできるようになったという生徒もかなりの数います。
お子様の成長を根気強く見守る姿勢が求められます。
Q2:自学自習が身についている方が受験や成績アップに有利だと思いますか?
こちらは97%の方がそうだと答える結果になっており、確かにその通りだと思える内容ですね。
そうでないと思う意見も「他にも必要な条件がある」というような内容です。
自学自習が身についている方が有利なのは間違いないでしょう。
Q3:学習時間や学習環境・方法など自学自習のスタイルはひとそれぞれでいいと思いますか?
こちらは8割程度の方が同意していました!
内容を見てもひとそれぞれ個性があるのでそれに適切な方法や環境があってしかるべきという意見ですね!
ただそうでない、何とも言えないと答えている回答の中に大事な考え方も含まれていました。
そうでない、なんともいえないと回答した内容の解説
時間はある程度強制した方がいい
まずは型をマネしてそれから自分のスタイルを確立したほうがいい
こういった意見がありました。
実際にこれは大事な考え方だと思います。
自分のスタイルが大事なのはそうなのですが、果たして今の自分のスタイルが本当に最適なスタイルであるかどうかは別の問題ということです。
武田塾ではまずは皆がマネできるような勉強法を教えて実践してもらいます。
部活をしていたり、学校での宿題が多かったり、体力のある子、ない子等様々なバックグラウンドをもつ生徒がいます。
なので学習時間は生徒にヒアリングしできる範囲内での約束をしますが、方法はまずは武田塾の方法をマネしてもらいます。
勿論自分の学習法が確立されている。
そしてそれが効率の悪い方法ではない。
そんな時は無理にまねる必要はないのですが、単純に効率の良い方法を知らないだけで今の方法が正解だと考えこんでいる場合はかなり損をしてしまいますね!
Q4:パソコンやスマホ、タブレットといったデバイスや、SNS や YouTube などのコンテンツが充実して
いる今、こうしたツールはどんどん活⽤した⽅がいいと思いますか?
現代風の質問ですね!
スマホは勉強の敵だと感じる保護者の方も多いですがどうでしょうか?
66%の方がその有用性に賛同しています。
活用した方がいいか?
と聞かれると確かに活用はした方がいいですよね。
反対意見としては予想通り勉強の誘惑に結果なってしまうという意見が多く見られました。
誘惑されずに勉強できるならツールは活用し、誘惑されるくらいなら使用に制限をかけるなどして受験を乗り越えるのがよいでしょうね!
Q5:⾃学⾃習を⾝につけるために最も⼤切なことは何だと思いますか?
こちらは皆さん知りたい内容ですよね!
教育関係者が大事だと思っていることを項目立てて解説していきます!
習慣づけること
実に121票が投じられています!
習慣化が大事なのはご理解いただけるでしょうが、本当に大事なのです。
週に1回2回塾にいって1時間程度教えてもらったとて成績を上げるのは困難です。
習慣になって何度もやり直しをする中で記憶が長期化して初めて成績があがります。
定期テストレベルでしたら直前に詰め込めば何とかなりますが受験ともなるとそうはいきません。
早目に勉強習慣を確立させたいですね!
武田塾でもこの習慣化を重要視しています。
その為に毎日の課題を管理し毎週テストで達成度をチェックし個別指導で理解度まで確かめる仕組みがあります。
習慣がついて、やり方を間違えなければ受験は怖くないです!
目標・目的
次に多かったのが目標や目的です!
やはり心からいきたい志望校や将来の夢などがあるとモチベーションが湧き頑張る原動力になります。
生徒の皆さんにも目標や目的を定めてもらい「絶対に達成しよう!」とその気持ちを鼓舞して二人三脚で頑張っています!
ただ注意点としてはそれらが無い場合ダメなのかという話です。
夢が決め切らない生徒も実際問題多いです。
決め切らないのはそれだけ生徒に可能性があるからともいえます。
就きたい職業と大人になって実際に就く職業は一致することの方がデータとして少ないです。
夢や志望校が決められなくとも頑張る理由を見つけることはできます!
そういったお悩みもよく受けていますので是非ご相談ください!
気持ち・モチベーション
こちらも大事なのは予想できる内容ですね!
ただこれも同じく、気持ちやモチベーションがあまりない場合どうするのかという話です。
恐らく一人だとあまりうまくはいきません。
仕事の場合他者に迷惑がかかると仕事をする人もいますが、勉強は完全に自分のことなので自分でしなくても困るのは自分だけですよね。
そんなときにかける声掛け術もかなり多くあります。
生徒によって効果的な手法も異なります。
またやる気が無くても勉強はするものだという考え方を持っている人も中にはいます。
勉強が楽しくてしょうがないという人は少ないのでモチベーションがあれば勿論よいのですが、それが下がっても行動できる精神性を鍛えることは将来において大事な事だと私は考えています。
環境
塾なんかいかなくても家でしっかりやれるよ!
そんなできる子もいるでしょうが、やはり難しい側面も大きいので環境は大事だと思います。
自習するスペースが確保されている。
質問相談ができる。
弱っているときに声をかけてくれる。
人間そう強くはないので他者に助けられながら前に進むことがあるのは普通です。
その他
塾や第三者の管理
思考力
成功体験
素直さ
勉強を楽しく思う気持ち
等々あげられていました。
どれもこれも大事なことですね!
武田塾宮崎校でもそれら大事な事を一つ一つ達成できるように日々工夫や勉強をしています。
Q6:⾃学⾃習の他に成績アップのために最も⼤切なことは何だと思いますか?
自学自習の他に何が大切なのか!!
知りたいですよね!
教えます!!
自分自身の状況把握
一番にきたのは自分自身の状況把握でした!
それがあったか!
と思った方も多いのではないでしょうか。
実際状況把握は極めて重要な要素です。
主観でなく、客観的に自身の状況を理解しないと適切な行動がとれません。
武田塾ではこのような状況把握を行うために無料受験相談を行っています!
細かくヒアリングし、今こういう状態だからこういう風にやっていこうという風に生徒の状況にあわせたアドバイスを無料で行います。
塾や第三者
これも大事ですね!
誰の助けも無く受験で成功できるのは一握りだと思います。
私自身大宮高校から現役で京都大学に進学しました。
それは誰よりも自学自習に励んだからではあります。
しかしその裏に学校の先生や塾の先生、支えてくれた家族の存在、友人などいろいろな人や環境の中で頑張ることができました。
思い出すと泣けてきます!
睡眠や息抜き
はい!
大事です!
寝ないと頭が働きません!
常に勉強のみだと人間途中でばててしまいます。
私も睡眠時間は6時間と決めており、息抜きに散歩や読書、など行っていました。
勉強が進んでからは数学が息抜きになったので勉強も捗りました。
その他
計画、習慣、情報収集、行動、気持ち、読解力、成功体験etc.
どれも大事な事です。
多いと思うでしょうが、実際に大事で何かが欠けてしまいうまくいっていない生徒を沢山見てきました。
結論 勉強で大事なことはたくさんあって大変です!
本当に勉強を継続して頑張ることは大変です。
保護者の皆さんも今から九州大学を目指すために勉強しようといったらとてもじゃないけど無理な話だとなります。
だからこそ塾が存在します。
生徒一人一人、大事だけど自分では難しいことが違います。
武田塾ではここで述べてきた大事な事全てを徹底してサポートします!
どこまでもサポートします!
だからこそ生徒が前向きに頑張ることができ、塾生の88%が偏差値11UPという結果を残すことに成功しているのです!
塾に入ったばかりの頃の生徒と一年後の生徒を見ると文字通り別人です。
そんな成長の瞬間に立ち会えることが何よりも楽しくこうして働いています。
皆さんもそんな感動を味わってみませんか?
無料受験相談
武田塾宮崎校では無料受験相談を開催しております!
受験対策をしたい
勉強の悩みを相談したい
苦手科目を克服したい
定期対策をしたい
推薦入試対策をしたい
等々毎日多くのご相談を承っております。
まずは無料の受験相談においてあなたの勉強についてのお悩みを聞かせて下さい。
校舎長が個別でカウンセリングしますので、改善案をアドバイスします。
自分でできそうなら自分で頑張るのもOK!
塾に入った方がうまくいきそうなら一緒に頑張っていきましょう!
私もどこまでもサポートしますよ!
無料受験相談でお持ちしております!
お電話でのお問い合わせは
↓画像をクリック↓
武田塾宮崎校の無料受験担当者
校舎長 栗山一輝
宮崎出身 大宮高校から京都大学総合人間学部に現役合格。
得意な科目は国数英で特に英語が得意。
共通テストはリーディング満点、現役時で京都大学の英語は8割の得点率。
武田塾宮崎校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。
明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。
どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。
有意義な時間をお約束します!
宮崎の塾・予備校で武田塾が選ばれる理由
合格体験記
武田塾 宮崎校 講師紹介
武田塾から宮崎大学医学部、そして講師となった川野先生
優しい・わかりやすい 宮崎大学医学部 岩﨑先生
武田塾宮崎校 おすすめのブログ
やってはいけない勉強法 成績が伸びない理由を説明します!
武田塾宮崎校を写真付きで紹介 自習室・学習環境を全部見せます!
宮崎から難関大学に合格するコツ 勉強法等、大学合格に必要なことを紹介
京都大学出身の共通テスト英語リーディング読解テクニック
18点の英語がセンターでは8割!?宮大学科内センタートップになった彼女の秘密