【共テ古文満点!!】苦手な古文を克服し、福島大学行政政策学類に合格!
武田塾水戸校から福島大学行政政策学類に見事合格!
2025年3月に武田塾水戸校から
福島大学行政政策学類への合格者が出ました!
苦手だった国語を大きく伸ばし、
福島大学行政政策学類ほかに合格した、
KYさんの合格体験記をご紹介します!
生徒プロフィール
生徒名 : K.Yさん
高校名 : 下館第一高等学校
進学校 : 🌸福島大学行政政策学類
合格校 :
🌸神奈川大学法学部
思い出の参考書 :🌸きめる共通テスト現代文
共通テスト現代文の解き方がこの本を通して分かり、
点数が安定したからです。
武田塾水戸校ってどんな塾でしたか??
武田塾水戸校に入塾したきっかけ
ワカッテtvの視聴者でした。
エンタメとして面白おかしく見ていたところ、
キャンパス調査の動画で大学に興味を持ち、
武田塾水戸校の無料受験相談に申し込みました。
入塾以降の成績の変化は??
苦手だった古文の単語や基礎知識のインプットを進めた結果、
共通テスト本番で古文は満点を取ることが出来ました!
武田塾水戸校に通って良かったことは??
宿題ペース管理
自分のやるべきことが明確になり、
着実に知識が身につくことで点数が上がりました。
個別指導
参考書を自分でやって、どうしても理解できなかったところを
分かりやすく考え方を教わり、復習までの方法を逐一指示してもらった。
それによって、さらに深い知識を身に付けることができました。
口頭質問では自分の知識が本当に身についているのかを
確認できたのがすごくよかったです。
口頭質問をしっかりやってくれる塾はないと思うので、
その点が武田塾水戸校の個別指導のすごく良いところです。
参考書学習のスタイル
浪人していた自分にとっては一番良い方法でした。
授業を受けるよりも参考書を自分で読むほうが知識が身に付きやすいと感じました。
法政大学経営学部合格までの壁
受験勉強で壁にぶつかったタイミングは??
受験勉強をやりたくないときでも、
とりあえず机にむかうようにしていました。
一度さぼるとなかなか戻せないので、とりあえず、
毎日机に向かうようにしていました。
苦しいときは、校舎長や講師の先生が親身になって対応してくれました。
浪人していたので親以外と会話が無く苦しいときもありましたが、
先生方と話すことでモチベーションを保つことができました。
武田塾水戸校での受験勉強で手応えを感じた瞬間は??
なかなか成績がじりじりとしか伸びず、不安が大きかったです。
でも、11月の模試で急に上がって、共通テスト本番でも過去最高の点数を取れました。
校舎長が常に言っていた、基礎を入れないと成績は伸びない、の意味が分かりました。
武田塾水戸校に通って変わったことは??
勉強習慣がしっかりと身につきました!
現役のときはさぼることが多かったですが、
浪人期間はほぼほぼ毎日机に向かうことができました。
【武田塾水戸校】法政大学経営学部合格!!
合格がわかったときの気持ちは??
第一志望の大学ではなかったとはいえ、
国公立大学に合格することができて、
ほっとした。
大学合格後の夢や目標は??
四年間を通して、自分の本当にやりたいことを見つけていきます!
【武田塾水戸校】おすすめできますか??
武田塾水戸校を後輩におススメするとしたらどんな点ですか??
武田塾水戸校は、
勉強方法がわからない人、
やる気はあるのにサボってしまう人にとっては
おススメの塾です。
一度、無料受験相談に行ってみることをおすすめします!
【福島大学行政政策学類】合格おめでとう!!
まずは無料受験相談にお越しください!
◇ 何からはじめたら良いかわからない
◇ いま塾に通っているけど成績が伸びない・・
◇ 志望校すら決まっていないけど大丈夫??
◇ 全くゼロからスタートだけど・・
◇ 武田塾に入る気はないんだけど、勉強法は知りたいなぁ
などなど、
勉強に関する悩みは千差万別です。
志望校や目標に向けて取り組むべきことも人によって全く違います。
そんな勉強に関する悩みを解決するのが武田塾水戸校の無料受験相談です。
まずはぜひ無料受験相談にご予約ください!
皆さまとお会いできることを楽しみにしています!