三鷹駅周辺/武蔵野市/三鷹市/杉並区/西東京市/小金井市にお住まいの皆様、そして三鷹駅周辺で人気の学習塾・予備校をお探しの皆様こんにちは!
武田塾三鷹校(0422-38-7760) です。
今回は、「やってはいけない文理選択をした人の特徴」について解説していきます!
そんな疑問や不安を抱えている君!
武田塾では無料受験相談を実施しています。
近隣では三鷹校のほかに、
武田塾吉祥寺校(0422-26-6451)
武田塾国分寺校(042-312-0364)
でも無料受験相談を行っています!
ぜひ最寄りの武田塾の無料受験相談にいらしてください!
高1生は来年高2になったときに、文系に行くのか理系に行くのか、
コース分けの希望調査があると思います。
文理選択は結構人生に関わる大きな決断の一つ。
もちろんあとから文転するとか理転するとかは可能ですが、
結構ハードルも高いので、できればきちんと文理選択をしてほしいと思います。
今回は文理選択の失敗例を挙げていくので、これを参考に考え直す材料にしていきましょう。
①嫌いな教科で決める
これはめちゃめちゃ多いです。難しいのは、1年生の現時点での成績というのは
あくまでまだ勉強やってないだけという場合もあります。
やれば変わるかもしれません。
特に理系を選ぶ人で多いのは、国語が嫌いなので理系にしたとか、
社会が嫌いとか英語が嫌いなので理系にしましたとか‥
100歩譲って数学が嫌いなので文系にしましたは良いと思います。
数学はずっと小学校から算数、中学も数学とあって、長い付き合いなので嫌いとか苦手とかあると思います。
国語が嫌いなので理系にしますは少し大丈夫?って感じ。
国語は現代文や古文とかそもそもまだ勉強をしてないから点数と偏差値が低いだけであって、
やれば急に伸びる人を武田塾でたくさん見てきました。
国語が嫌いだから理系とか、英語が嫌いだから理系にしますだと、
大学の数学はもっと難しくなるし、理系科目は高校でさらに難しくなるので、
安易に理系を選択するのは避けるべき。
今の高1の段階の模試の偏差値とかで、この教科苦手だからとかで選ぶと、
将来もっと重い勉強が出てくるかもしれないのに大丈夫かなと思います。
高1の偏差値でたとえば進研模試を受けて、3教科英・数・国を受けたときに、
国語の偏差値が一番低かったとして、国語の偏差値が低いから自分は文系ではないのかな?
理系なのかな?となると思います。
2年生3年生になったら数学がどんどん難しくなり、理科もどんどん難しくなる。
将来的にはその学部に進学して、大学でも勉強をする。
大学でさらに難しい数学や、難しい物理が出てくる。
「なんでこんな難しいことしてるんだろう、高1の時に僕は国語が弱いと思ったので理系に行ったから、
こんな難しい勉強で苦しんでいる、あの時の選択を間違えていた!!」となってしまう‥
これはネガティブ進路選択。
やりたい教科などで決めるのは良いと思います。
数学が好きだから理系とか、英語が好きだから文系、社会好きだから文系とか。
嫌いな教科で消去法で決めるのは危ないんじゃないかなと思います。
特に現状の得意不得意で決めると危険です。やりたいことで決めましょう。
現状の成績や偏差値などどちらかと言うと関係なくて、
自分は将来この学部でこういうことをやりたいんだという事から逆算して文理選択しよう。
成績はこれから勉強していくらでも変わります。今の成績なんてまだ勉強してない時の状況なので、
これから本気で勉強するんだから、偏差値はいくらでも上がります。
今の成績は置いといて、将来どんなことを大学で学びたいか、どんな大人になりたいのか、
どういう人間になりたいのか、そこをちゃんと考えて、文理選択をするとうまく行きます。
夢やゴールややりたいことからそこから逆算しよう!
②友達で決める
例えば理系クラスは男子が結構多いイメージですよね。
高1の今のクラスで、文理選択どうする?という話になったときに、
自分は文系に行く!とか言う勇気はありますか?
自分だけ離れ離れになっちゃうと思ったり、一時的な身の回りの人間だけで決めちゃダメ。
自分はどうなのかが一番大事だという話だが、高校生からすると友達と離れるのが嫌だったりするし、
みんなが理系に行く中で、自分だけが文系に行くとかはちょっと勇気がいりますよね。
また、例えば女の子だと、私は本当は理系に行きたいけど、仲のいい友達が文系に行くと言ってる、
どうしよう?友達と離れるの嫌だし、理系は男子ばっかりのイメージがあるし、やっぱり文系に行こうかなみたいに、
身の回りの友達がどちらに行くかで決めてしまう人が多いです。
これは流され進路決定。
それで一生変わるけどいいのでしょうか?
高校の友達で大学は大体違う大学に行くことが多いです。
だから2年生になったら新しい友達を作る勢いで、本当にやりたいことはどちらかで決めてほしいと思います。
③「理系の方が優秀そう」で決める!
数学など理系が高1高2生から得意な人はできる人という風潮があると思います。
国語ができる人はあまり聞きませんよね。英語ができる人はあるけど、数学ができる人はかっこいい。
特に地方の方がこの傾向があると思っていて、たぶん各高校の上位は理系。
やはり数学ができない人は上位に入るのは無理というのはいろんな高校であります。
それはそれで別にいいけど、それがゆえに賢かったら理系と言う固定観念ができてきます。
確かに別に数学得意なのに文系に行く選択も全然いい。
大事なのは大学で何をやりたいかで決めるのが正しい文理選択で、
今の自分の成績が良いから理系、悪いから文系とかはありません。
なんとなく高校で上位の人たちは理系だから自分もプライドとか見栄で理系に行くかとか
そういうので進路を決めてしまうのはもったいないです。
理系の方が賢いという風潮でプライド的に、賢いほうに行きたいから理系だ!というのは
もっと将来のことを考えてほしいなと思います。
そういう選択も悲劇としてはあります。
④潰しがきく、就活に有利という理由で理系に行く
文学部がダメという事ではないけど、文学部は就職に繋がりにくいというイメージを
親御さんとか社会一般的に持っちゃってるというのは実際にあるかもしれません。
理系で大学も理系のことを学んで、大学院まで行って、
そこから日本だと工業が進んでる国なので、メーカーに就職して、
手堅い安定した人生を送るようなことが、模範例とされていたり、
お父さんがそういう人であったりいろいろあると思います。
地方だといろんな企業の工場が多いと思うので、そういう所に勤められている親御さんだと
やっぱり理系に行くと安心するというのはよく聞きますよね。
もちろんそういう理系の職業の方が文系と比べて、一般的には年収が高かったり、
生活が安定していたり、それは勿論その通りだと思います。
ただこれは難しいのは、好きでもないことを大学で学んで、仕事も面白いと感じられない
仕事で生きていく事は、結構つらいと思います。
やりたくてやる、将来はこういう物作りをしたいとか自動車に携わりたいとかやりたいことがあって、
その大学で学んでとかは理想の人生でめちゃくちゃ素晴らしい。
潰しがきくとか安定してるとか、就職に強いんでしょとかでやりたくない勉強するのはとっても苦痛だと思います。
それなら文系でやりたいことやって、その道を磨いて自分のレベルを上げておいて、
就職して活躍するほうがいいです。
数Ⅲ・物理・化学の勉強はとても難しいので、将来やりたいことがないのに
受験勉強も大学の勉強も嫌々頑張らないといけなくなっちゃう。
それも苦痛だと思うので、基本的にやっぱり興味を持てるほうを選んだ方が良いと思います。
高2・3年生、受験勉強を乗り越えて大学に入って、基本的に理系は6年間なので
大学4年プラス大学院2年の6年間を経て就職なので、その高校2年間プラス大学4年間大学院2年間の
8年間理系の勉強に耐えられるかを考えて選んだ方が良いと思います。
例えば医学部だと、お医者さんになりたいという強い信念と努力が必要なので、
プライドや賢いというイメージだけだと続かないかなと思います。
偏った意見になっちゃうかもしれませんが、思ってる以上に理系の勉強は難しい!
面白いと感じられる人や、興味を持てる人は絶対理系に行った方が良い!
そういう人は理系で花を開かせるとても素敵な人になると思う!
安易に理系は反対です。
安易にきちんと調べずに、興味を持てずに、とりあえず理系に行けば何とかなるでしょは危ない。
ノリで選んではいけない道です。
文系理系両方そうですが、文系の方がまだ選択肢は広い気がします。
英語が苦手だったとしても、経済学部で英語を使うかと言うと英語の論文を実際に読んだりするかもしれないけど、
英語メインの学部ではないし、法学部や文学部でも同じようなことが言えます。
理数系や理系学部は数学や物理と常に隣り合わせにいる学部なので、
理数系科目に興味を持てないと感じているならしんどさはすごくあると思う。
絶対テクノロジー業界に行きたいとかデータを使って仕事がしたいとか、工業製品に興味があるとか、
数学物理化学全部が好きではなくても、生物化学選択の人は生物系への興味がとても強いため、
数学が苦手でも生物とか化学があるから続けられる人が多い。
やりたいことが決まってたらなんでもいいのです。受験勉強などはやりたいことの興味で乗り越えられます。
興味を持てないのに理系と言うのはナンセンス。
現状の偏差値や成績や周りの視線とかプライドは気にせず、自分が本当にやりたいことで進路を決めよう!
やりたいことが明確になくても、興味持てるのはこっちかなと言うように興味を持てるほうで選ぼう。
一番最悪なのは興味の持てない理系は本当に勉強しんどいから気をつけろよという事!
↓こちらの動画を参考にしました!
まとめ
今回は、「やってはいけない文理選択をした人の特徴」について紹介していきました!
軽い気持ちで理系を選ぶと大変すぎて続けるのが辛くなる!
理系は本当に学びたいことや興味がある人なら乗り越えられる!
その後の大学生活と就職を左右するので慎重に考えて決めよう!
ですが、「理系に行くか文系に行くか悩んでる・・・」「数Ⅲが不安・・・」
というような方もおられるのではないでしょうか?
そんな時は是非!武田塾三鷹校(0422-38-7760) にご相談ください!
武田塾三鷹校では、「無料受験相談」というものを行っております。
受験や勉強に関するさまざまなお悩みを受け付けております。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
皆さんのご来校をお待ちしております!
校舎紹介
武田塾三鷹校
〒180-0006東京都武蔵野市中町1丁目22−4 ベルジュール武蔵野中町 2F
★三鷹校の合格実績はこちら★