箕面校のホームページでお越しいただきありがとうございます。
読者の皆様に何か有益な情報があることを祈っております。
では記事へどうぞ。
皆さんこんにちは。武田塾箕面校校舎長の堀内です。
今回は、偏差値40台から立命館大学へ逆転合格した中森君の合格体験記です。
武田塾箕面校では、ほかにも既に今年度、昨年度たくさんの合格実績を出しております。
以下のリンクからご希望に近しいものからどうぞ。
【最新2021年度版】
武田塾箕面校合格体験記シリーズまとめ
【推薦合格体験記】高2からでも間に合う!立命館大学へ合格したYさんの話
【総合選抜合格体験記】京都芸術大学へ合格したTさんの話
【合格体験記】関西大学へ推薦合格したOくんの話~部活があっても定期テスト勉強を計画的に!~
【2020年度版】
武田塾箕面校合格体験記シリーズまとめ
[合格体験記]E判定から神戸大学農学部に受かったK・Kくんの話
【合格体験記】偏差値20UPで関西大学に現役合格したTくんの話
[合格体験記]3か月で偏差値40から立命館大学に現役合格したNさんの話
[合格体験記]関西学院大学合格!Kさんの話
こちらが今回の目次です。
最初からがおすすめですが、お急ぎの方は興味のある所からどうぞ。
中森君の逆転合格の概要
偏差値40台、学年260位
この状況をひっくり返し、立命館合格を勝ち取りました。
偏差値でいうところの15以上UP
素晴らしいですね。
すばり、彼の合格の一番の要因は、
「武田塾と一緒に決めた日々のやることを淡々とこなし、自習できたから」
これに限ると思います。
こちらが、中森君が実際に勉強の中心とした報告書です。
このように毎週毎週1日ごとにやることを決めていき、こなしていく。
そして彼は自習室を頻繁に利用し、その席を指定席化。
たくさんの自習時間を確保しました。
※武田塾箕面校にはある一定の頻度で自習に来るとその席を自分のせきにできるという、指定席制度があります。
中森君!おめでとう!
立命館での中森君の活躍を期待にしています!
では、中森君の合格体験記です。
これから受験する高校生に向けた彼からのメッセージです。
ぜひどうぞ。
中森君の合格体験記
基本プロフィール
名前:中森大陽
出身校:池田高校
合格校:立命館大学文学部・産業社会学部
武田塾に入る前の成績はどうでしたか?
・入塾時期:高2の3月
・当時の成績:偏差値45~50
ほとんど勉強習慣がなく、定期テストの一週間前ぐらいに慌ててやるぐらいで、学校内順位も260位ぐらいだった。模試の成績も全国偏差値40台で、得意教科がなかった。英文の一文すら読めなくて単語だけを拾っている状態だった。
武田塾に入ったきっかけは何でしたか?
親が持って帰ってきたパンフレットを見て無料受験相談に行き、堀内校舎長の熱いお話を聞き入塾を決めた。自習室の環境も自分の席がもらえて教材も置き勉できるのは良かったし、集中できそうなブースと椅子だったのもよかった。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
一週間のうちで一日に何をすべきかがわかるようになって、担当の先生と決めた課題をこなすようになった。最初は英語しか受講していなかったので、特に英単語の覚え方は自分偉とって衝撃だった。毎週確認テストがあるのでそこで確実に点が取れるようにするために毎日決められた量をやる勉強習慣がついてきた。英・国はなんとなくではなく、根拠を持って解答できたので、弱点がはっきりしたのでやるべきことがはっきりした。
(担当)先生はどうでしたか?
英語・国語どちらの先生も親身になって勉強法や過去問に出た設問の対処に仕方を一緒に解いて考えてもらった。雑談も絡めながらもしっかり勉強管理してもらったので、関わりやすかった。フレンドリーさもあったので話しやすかった。
武田塾での思い出を教えてください!
塾生でチームを作ってクイズ大会をしたこと。
校舎のイベントで中森先生・高田先生に会えたこと。
好きな参考書ランキング
第1位:シス単
コメント:一番長く使った参考書でお世話になったから。
第2位:詳説 日本史B
コメント:わかりやすかったし、日本史の勉強において一番使ったから。
第3位:現代文ポラリス2
コメント:解説をめっちゃ読んでそれ以降の読み方の基礎になったから。
来年度以降の受験生にメッセージお願いします!
赤本で点を取ることが一番成長を実感できるし、一週間出された課題をしっかりこなせば、必ず成長します。でもすぐ伸びると思わずに、諦めずにやり切ってください!
以上が中森君の合格体験記です。
こうした実際の塾生の声が一番箕面の高校生をはげますのでは?と思っております。
ぜひほかの合格体験記ものぞいてみてください。
この記事が、みなさんの受験にとって少しでも良い影響がありますように、祈っております。
堀内