みなさんこんにちは。
武田塾箕面校 校舎長の堀内です。
今日は、タイトルの通り、
「一般的な個別指導塾」と「武田塾」の違いは何?
という疑問にズバリお答えします。
では早速いってみよう
他の武田塾に関する記事はこちら↓↓
家で勉強できない!武田塾箕面校の自習室をおすすめする理由~箕面の塾・予備校なら武田塾!~
意外と知らない?部活と勉強を両立するためのコツとは?~あなたが武田塾箕面校に一度足を運んでみるべき理由~
一般的な個別指導のいいところ
マンツーマンまたは少人数で教えてもらえる
個別指導の1番の良さとして、
先生がひとり、または少人数の生徒を指導してくれる点がありますね。
質問しづらいなあ・・・
授業についていくのが大変・・・
といった悩みを解決できます。
実際、
塾を選ぶ際、集団塾と個別塾のうち個別型を選択する人の多くが、勉強、またはある教科に苦手意識を抱えています。
ですから授業の間、つきっきりで先生が見てくれる個別指導塾は非常に安心感がありますね。
わかるまで教えてくれる
個別指導塾では’少人数の生徒に対して先生がついてくれるので、
わからない問題を、
「ふーん、なるほど・・・わかったぞ!!」
あのわからなかった問題が、
理解できた!わかった!というところまで教えてくれます。
これぞ塾!といった感じですね。
では次に武田塾の指導方法を見てみましょう。
武田塾の指導内容
さあ、続いて武田塾の指導内容についてお話していきます。
とその前にみなさんに1つ質問があります。
それは、、、
Q:「わかった」=「成績が上がった」なのか?
さあ心のなかで回答を考えながら下へお進みください^^
学習の3段階
変な質問をしてしまいましたね。
「わかった」=「成績が上がった」なのか?
実はこれは、武田塾では、
NO と考えています。
「わかった」=「成績が上がった」
ではない。ということです。
なぜならば、
授業で先生から教わって、「ふーんなるぼど、そういうことね。よしわかった。」
となっただけで、
実際のテスト問題解けますか?
ましてやテストがあるのはしばらく先。
覚えていますか?
うーーーん、確かに、ちょっと微妙かも・・・
という方が多いのではないでしょうか?
そこで!!
見ていただきたいのが
武田塾の「学習の3段階」です。
学習には、3段階あって、
「わかる」(教わって理解)
「やってみる」(実際解く)
「できる」(テストでもできる)
があるという考え方です。
なので、テストで点をとるためには、
試験本番までに一番最後の
「できる」という段階にいってないとだめなんです。
しかし
さきほどお話したように個別指導塾では、
「教えてもらう」がメインなので、
一番最初の段階である「わかる」で止まっているわけです。
じゃあ、その先に進むためにはどうすればいいの?
テストの点をあげるためには、「わかる」だけでなく、
「やってみる」「できる」まで進まないといけない。
そこまでは理解していただけたかとおもいます。
じゃあ「わかる」のその先へはどうやって進むんでしょう??
それには、
自学自習しか無いんです。
教わった後に、復習であったり、演習をしてみたり、自学習をして
「やってみる」(2段階目)
そして、「できる」(最終段階)まで
自学自習で持っていくしか無いんです。
でも自学自習って、なんだか不安・・・
学習の3段階のお話して、自学自習を「やってみる」そして「できる」まで行けば成績は上がるよー、それには自学自習をするしかないよー!というところまで来ました。
でも、
自学自習ってどうすればいいの?
そもそも何するの?
と、なりますよね。笑
これはほとんどの方が不安な部分です。
大丈夫です、
ここで武田塾が登場するんです。
はい、やっとでの登場です。笑
自学自習どうすればいいの?
そこをサポートするのが武田塾なんです。
これそこが今日一番皆さんに伝えたかったことです。
そしてこれは今までになかった全く新しいタイプのサポートなんです!
武田塾は
ひとりでやるとなると不安な自学自習の
・やり方
・何をどのくらいのペースでやればよいのか
といった内容をすべてレクチャーし、
「わかる」→「やってみる」→「できる」
と段階を上がっていくまでの全面サポートをします。
自学自習サポートについての
もっと詳しい内容は
こちらから!
【第1弾】武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<カリキュラム編>
【第2弾】武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<宿題編>
【第3弾】武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<確認テスト&個別指導編>
武田塾では「わかる」だけでは絶対に終わらせず、
テストで、入試で「できる」まで持っていく塾なんです!!!
確かな結果
武田塾では、
88%の塾生が1年で
偏差値がなんと11以上アップしています。
成績を上げることがどれだけ難しいか知っている方はおわかりかと思いますが、
これって本当に驚異的です。
武田塾の指導方法が間違っていないことを証明しています。
まとめ
さあ今日は武田塾は一般的な個別塾と比べて何が違うのか、ということついてお話してきました。
「わかる」→「やってみる」→「できる」までいって初めて成績は上がるので、そのためには自学自習は不可欠。
じゃあそれを手助けしよう!!という全く新しいサービスを提供しているのが武田塾。
ですから一般的な個別指導塾とは
全く違う ということをわかっていただけたかなと思います。
すこしでも興味を感じてくださったり、「もっと詳しく知りたい」と思ってくださった方々へ
武田塾箕面校では無料受験相談を受け付けております。
今回の武田塾の指導内容についての質問や、受験についてのお悩み相談をお受けしております。
受験相談の詳しい内容位についてはしたのリンクからどうぞ。
武田塾の無料受験相談って何するの?~受験相談の中身について!~
文章だけでは伝わりづらいところもあるかと思いますので、私、堀内が丁寧にご説明、相談にお答えさせていただきます。
お申し込みは下のボタンからカンタンにできます。
では。
教室でお待ちしております。
武田塾箕面校が皆さんの勉強に関するお悩みに無料で乗ります。
・英単語が覚えられない。
・志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。
・苦手教科をなんとかしたい。
などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。
入塾しないでも完全無料で教育に長く携わってきた経験を活かしアドバイスさせていただきます!
※武田塾の受験相談は1時間~1時間半のお時間を頂いております。
受験相談に来た方の口コミ
自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、正しい勉強法も知ることができた。(高2)
部活と勉強の両立について相談した。具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)
成績が伸びる勉強法を教えてもらって、残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)
自習室の設備と解放時間に驚いた。カリキュラムもしっかりしており、1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)
他にもありがたいことに高い評価を頂いております。受験の悩み、勉強の悩み、普段誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話を聞いた上でお答えします!
無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか
初めての方へ「武田塾ってどんな塾なの?」がわかるブログ
②実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<カリキュラム編>
③実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<宿題編>
④実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<確認テスト&個別指導編>
受験お役立ち情報
【大学入学共通テスト】国語・数学の記述問題導入見送り!今やるべきことは?
【私立志望必見】一次試験も個別試験も3科目以下で受けられる国公立大学まとめ
センター試験7割で行ける大学ってどんなのがある?【国公立・文系編】
君の第1歩をサポートする!必須参考書シリーズ!
【必須参考書】英語を始めるならまず揃えるべき良質な参考書4選!
【必須参考書】数学ⅠA・ⅡBでまず揃えるべき良質な参考書4選!
保護者様向け記事
箕面・牧落・池田・石橋に住む高校生のみんなへ
【逆転合格】石橋の塾をお探しの皆さんへ~逆転合格の武田塾箕面校~
勉強法・コラム記事
【苦手克服】英語の苦手な高校生がやりがちな間違った勉強法について
【すぐ使える】英語が苦手!毎日単語帳を開けるようになるコツ3選
【高校2年生・新高校3年生の人たちへ】受験生になったらまず準備すべきこと3選
箕面校の最強講師陣
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第1回】〜阪大の二宮金次郎!?〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第2回】〜明るく元気な箕面校の花!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第3回】〜早大・慶應オープン全国1位!?ミスターハイスペック塾講師!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第4回】!~自学自習で立命館合格!福永先生~
受付時間
【開校時間】13:00~22:00(月~日)
【電話受付】13:00~22:00(月~土)
最寄り駅
阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分
TEL
072-720-7217
FAX
072-720-7217
住所
〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304
武田塾箕面校の公式ツイッターもあります