皆さんこんにちは。
武田塾箕面校です。
コロナ第2派が本格的になってきました…
皆さんは、きちんと予防していますか?
不要不急の外出は極力避けましょう。
不安定な状況が続きますが、
少しでもライバルとの差をつけましょう。
今回は
「参考書コレクトと武田塾の参考書」
について書いていきます。
参考書コレクターとは、
たくさんの参考書を持っており、
参考書に関する知識をひけらかす人のことです。
ひょっとすると、
皆さんの周りにもいるのではないでしょうか。
勿論、
そんな風になってはいけません。
しかし、
武田塾の参考書ルートの冊数が多く、
参考書コレクト状態なのではないか
という疑問が寄せられました。
今回は、
そのことについて詳しく書いていきます。
というわけで、
早速見ていきましょう。
そもそも参考書コレクトとは。
参考書コレクトとは、
参考書をたくさん買うものの、
全部出来ないことを言います。
こんな風になっている人、
結構いるんじゃないでしょうか。
逆に、きちんと終わるのであれば、
参考書を何冊持っていてもOKです。
適切な量をこなすことがとても大事です。
武田塾の参考書ルートは。
武田塾で受かる生徒は、
ルートの参考書すべて終わっています。
むしろ、
時間が余ることが多いです。
どういうこと??
と皆さん思うでしょう。
実は、多そうに見えるけれど、
大した量はないのです。
国語や英語の場合、
長文の読解問題集が多いです。
長文問題集は、
30題ほどしかないので、
1日1題解いても1ヶ月で終わります。
さらに、
過去問1年分には3~4題の長文があるので、
そのペースだと1週間ほどで終えられます。
ですので、
毎日勉強すれば、
余裕でこなせる量になっています。
武田塾のルート参考書には、
・繰り返しやる暗記系
・読解をやる演習系
この2つがあります。
暗記系は徹底的に繰り返しますが、
演習系はすぐに終わります。
こういった参考書の違いがあるので、
トータルの数が多く見えるのです。
また、冊数が多く見える理由に、
1冊が薄いからというのもあります。
本が薄いとすぐ終わりそうで、
なんだかやる気がでませんか?
武田塾では、
そのような参考書を採用しています。
薄い参考書を多くすることで、
・スケジュールが組みやすくなる
・必要ないものは外せる
といったメリットもあります。
また、武田塾の参考書ルートは
進度や理解力に応じて削ることもありました。
そこで、2020年からは、
最低限のルート参考書+追加問題集
というカリキュラムに変わります。
これにより、
過去問に挑戦してみて、
全然歯が立たない…
という場合に、もう1冊追加する
という風にパッケージングを組み直しました。
2020年の新カリキュラムにより、
最低限度の分量がわかり、
従来の参考書ルートより少なく思えます。
また、
必要最低限の参考書ルートは
各レベル突破できるように調整されています。
・もともと苦手科目
・やり方を間違えていた
と言った場合には、追加が必要となります。
まとめ
今回のまとめとして、
武田塾では、
全員がルート通りやるわけではなく、
削ったりもします。
また、全部やったとしても、
時間が余る人も多いです。
そして、新カリキュラムにより、
必要最低限の参考書と追加問題集
というパッケージングになります。
皆さんも、
是非武田塾の参考書ルートを
参考にしてはいかがでしょうか。
武田塾では無料でご相談に乗ります。
どんなことでも大丈夫なので、気軽にお越しください。
武田塾箕面校が皆さんの勉強に関するお悩みに無料で乗ります。
・英単語が覚えられない。
・志望校に受かるためにはどう勉強していいかわからない。
・苦手教科をなんとかしたい。
などなど、少しでもお悩みのことがあればお越しください。
入塾しないでも完全無料で教育に長く携わってきた経験を活かしアドバイスさせていただきます!
※武田塾の受験相談は1時間~1時間半のお時間を頂いております。
受験相談に来た方の口コミ
自分の数学の勉強法が間違っていたことに気づいて、正しい勉強法も知ることができた。(高2)
部活と勉強の両立について相談した。具体的にどの参考書をどんなペースで進めていけば志望校に合格できるかまで教えてもらった(高1)
成績が伸びる勉強法を教えてもらって、残りの受験期間のやる気が湧いてきた。(高3)
自習室の設備と解放時間に驚いた。カリキュラムもしっかりしており、1年かけて本気で頑張ろうと思えた。(浪人生)
他にもありがたいことに高い評価を頂いております。受験の悩み、勉強の悩み、普段誰にも相談しにくいことなど、しっかりお話を聞いた上でお答えします!
無料受験相談のお申し込みは、下のボタンからか
初めての方へ「武田塾ってどんな塾なの?」がわかるブログ
②実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<カリキュラム編>
③実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<宿題編>
④実際武田塾って授業をせずに何をしてるの?自学自習サポートの内容に迫る!<確認テスト&個別指導編>
受験お役立ち情報
【大学入学共通テスト】国語・数学の記述問題導入見送り!今やるべきことは?
【私立志望必見】一次試験も個別試験も3科目以下で受けられる国公立大学まとめ
センター試験7割で行ける大学ってどんなのがある?【国公立・文系編】
君の第1歩をサポートする!必須参考書シリーズ!
【必須参考書】英語を始めるならまず揃えるべき良質な参考書4選!
【必須参考書】数学ⅠA・ⅡBでまず揃えるべき良質な参考書4選!
保護者様向け記事
箕面・牧落・池田・石橋に住む高校生のみんなへ
【逆転合格】石橋の塾をお探しの皆さんへ~逆転合格の武田塾箕面校~
勉強法・コラム記事
【苦手克服】英語の苦手な高校生がやりがちな間違った勉強法について
【すぐ使える】英語が苦手!毎日単語帳を開けるようになるコツ3選
【高校2年生・新高校3年生の人たちへ】受験生になったらまず準備すべきこと3選
箕面校の最強講師陣
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第1回】〜阪大の二宮金次郎!?〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第2回】〜明るく元気な箕面校の花!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第3回】〜早大・慶應オープン全国1位!?ミスターハイスペック塾講師!〜
武田塾箕面校の講師紹介シリーズ【第4回】!~自学自習で立命館合格!福永先生~
受付時間
【開校時間】13:00~22:00(月~日)
【電話受付】13:00~22:00(月~土)
最寄り駅
阪急電鉄箕面線 箕面駅 徒歩1分
TEL
072-720-7217
FAX
072-720-7217
住所
〒562-0001
大阪府箕面市箕面6-2-5
サンプラザ2号館 304
武田塾箕面校の公式ツイッターもあります