塾生の声

【合格体験記】偏差値38から明治学院大学に逆転合格!!

【合格体験記】偏差値38から明治学院大学に逆転合格!!

こんにちは!

JR南浦和駅徒歩2分、武田塾南浦和校です!

今回は偏差値38から見事 明治学院大学 文学部フランス文学科 に合格したO君をご紹介します!

 

 

〇受験相談のきっかけ

受験勉強を本格的に始めるにあたって、当時自分がやっていた勉強法が合ってるのかわからなかったから。

 

〇入塾の決め手

受験相談をしたときに、校舎長の先生が親身になって相談に乗ってくれたから。

 

〇入塾時期

高2の3月中旬

 

〇入塾前の悩み

・勉強法が分からない

・勉強計画が立てられない

入塾前は、参考書をただとにかくこなしていたため、勉強した内容がしっかりと身についているのか分からないまま勉強を進めていました。

 

〇入塾後の変化

勉強法・勉強時間が大きく変わりました!!

参考書ただとにかくこなすのではなく、参考書の内容が完璧になるまで繰り返し復習するようになりました!

また、勉強時間が大幅に増加しました!入塾前は平日3時間、休日5時間だったところから、平日5時間、休日10時間に増加しました!

 

〇受験勉強で苦しかった時期

10月から12月の時期が一番苦しかったです。ですが、定期的に体を動かすことでリフレッシュをするようにしていました。

いろいろなジョギングをする人のイラスト(帽子付き ...

 

 

〇塾の環境

自習室がきれいで、かつとても静かな環境なのでとても勉強しやすかったです!そして、講師や校舎長がとてもやさしい方ばかりなので、困ったことがあればすぐに相談に乗ってもらうことができました!

 

〇思い出の参考書

『英文法ポラリス1』です!

大学入試問題集 関正生の英文法ポラリス[1 標準レベル] | 関 正 ...

 

この参考書に繰り返し取り組むことで、英文法の基礎を固めることができました!

 

〇受験を終えて

入塾前は、なかなか勉強に集中できませんでしたが、武田塾に入塾してからは気づいたら時間が経っているように感じるほど、勉強に集中できるようになりました!

 

〇これから受験に挑むみなさんへ

受験勉強は大変なことだらけです。勉強をしても、なかなか成績が上がらず、落ち込むこともあると思います。ですが、最後まで絶対にあきらめず、志望校を下げるようなことはしないでください!最後まであきらめなかった人のみが、合格を手にすることができると思います。

 

〇最後に校舎のPR!

自習室がきれいで、先生たちも優しく、わからないことはとても丁寧に教えてくれます!武田塾南浦和校は受験に最適な環境です!!

 

 

 

【無料受験相談 実施中!】

皆さんは、今の勉強法に満足はしていますか?

 

〇毎日継続して勉強ができない

〇いつまでにどの参考書を仕上げればいいかわからない

〇やっている勉強法が正しいものかわからない

 

など誰しもが一つは悩みがあると思います。

「因果律」なんて言葉でも表現されますが、

物事のすべての事象には必ず原因がある、と言われています。

 

実際に自分の勉強法が正しいか見てほしい、

他分野、他科目についての勉強法も知りたい!という人は、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

武田塾では、高1高2含む、すべての受験生に向けた無料受験相談を実施しております!

 

受験はゴールは一緒ですがスタート地点はバラバラです。

これはデメリットのように思えるかもしれませんが、これを読んでいるあなたはわかりますね?

 

今、この瞬間から、スタートしましょう!

武田塾が、あなたの夢を全力でサポートします!!

無料受験相談