ブログ

【高1・2】高3になってからでは遅い!?今やるべき勉強とは?

こんにちは。 南浦和駅西口徒歩2分。

逆転合格専門個別指導塾の武田塾南浦和校です。

 

大学入学共通テストまで90日を切りました!

もう3ヶ月後には共通テストは終わっているんですね…

受験生にとっては当然追い込むべき時期なんですが、高校2年生のみなさんにとっても、ジワジワと受験までの残り期間が減っていっていることをしっかり自覚してほしいものです。

そこで高1・2生が今やるべきことについてお話したいと思います。

 

 

『高3になってから始める』では遅いんです!!

高1、2年生の皆さんは、年明けに、

「大学入学共通テスト同日体験受験」(東進)
「大学入学共通テストチャレンジ」(河合塾)

などを受験し、1年後・2年後のセンター試験に向けて、現時点での実力を把握することと思います。

で、この同日模試、意外と出来ないんですよね。

同日模試についてはこちらの記事を参考にしてください。

ただ、この模試を受験するからには、それなりの結果を出したいと思うのが普通かと思います。

高2の1月を大きな目標の一つに置いた時、今、受験勉強を何もしないのは正しいことでしょうか?

高3になる前にやっておくべきことをいくつか挙げておきたいと思います。

 

主要科目の勉強を優先しよう

高3になるまでにやっておいてほしい勉強は主要教科の英語・国語・数学です。

なぜこの3科目を勉強すべきか聞いたことはあるでしょうか?

 

そもそも、英語、国語は高2の今の時点でも受験までに必要な知識事項の範囲は全て修了しています。

つまり、今から入試レベルまで仕上げることが可能なんです!

 

更に言うと、この主要3科目は本気で勉強を始めてから結果が出るのに半年くらいは時間がかかると思った方が良いです。

これらの科目は知識を覚えることと、問題が解けるようになることが直結していないことが多いからですね。

 

勉強

①英語の勉強どこまでできていますか?

特に英語については文系でも、理系でも、私立でも、国公立でもどんな選択をとっても基本的にはついてくる科目です。

今苦手な科目が英語という人はとにかく必死に詰め込んでいきましょう。

 

英語の中でも単語・熟語・文法は高3に上がる前に固めきるとかなり受験勉強を進めやすくなります。

理科や社会などの科目は少なからず暗記事項があります。

英語もかなり暗記することがあるので、これらの科目を並行して暗記するよりは英語を片付けてから理社に取り組んだ方が勉強効率が上がっていきます。

また、英語が長文に取り組める状況になっていると精神的にも楽という面があります。

 

最近の入試傾向を見ていると、2年生の間に英検の2級を挑戦・取得できるととても有利になりますね。

 

英語

 

②数学の苦手な単元作っていませんか?

理系の人(国公立文系の人も)は更に数学も力を入れていきましょう。

中高一貫校の場合は高2の終わりころ、高校から入学の特に公立高校は高3の夏くらいまで数学Ⅲの履修に時間がかかります。

これが何を意味するかというと、今のうちに数学ⅠA・ⅡBの苦手単元を埋めないと、復習の時間が作れない、ということです。

 

数学Ⅲの勉強はⅠA・ⅡBの内容が曖昧だと間違いなく躓きます。

授業が理解できたとしても、自力で解く練習をするのはとても時間がかかるでしょう。

数学Ⅲに関係してくる単元を優先して、数学の苦手を潰していくことで学校の授業の理解度も上がっていくはずです。

 

数学

 

大学入学共通テスト同日模試を受けてみよう

ここまできたら冒頭に伝えた大学入学共通テスト同日模試を実際に受けてみましょう。

模試で大切なのは当日問題が解けることももちろんですが、終わった後に出来なかった問題をどう扱うかです。

 

模試の分析を徹底的にやってみよう

今まで模試の分析ってどれくらいやったことがありますか?

終わった模試の問題が机の片隅で山になっている人も少なくないのではないでしょうか…

 

「出来ないことを出来るようにする」

のが勉強です。

意外と良い点数を取って、奢りが生まれてしまうよりは、 「ちゃんとやらないとヤバい!!」と思ってコツコツ頑張る方が伸び率が圧倒的に違います

大体の高1・2年生はこの時期に共通テスト対策までは手が回せていません。

”出来なくてもいいんです” 「出来なかった」という経験を糧に、ここからどうやって志望校に辿り着くかを考えましょう

 

さて、「出来ないことを出来るようにする」ためには何が必要でしょうか?

「暗記」「予習」「復習」「問題演習」などがよく出てくる対策ですが、これよりももっともっと重要なのが「分析」です。

模試

◎「何が」出来なかったのか
◎「どうすれば」出来るようになるのか
◎「どんな風に」取り組めばいいのか
◎「いつまでに」終わらせればいいのか

 

しっかりと分析をしたうえで、それを実行に移していくことが実力UPへの最大の近道です。

”やること””やる意味”がよく分かっていないままだと、 「がむしゃらに」とか「何となく」とか「とりあえず」とかが言葉の先頭についてしまいますよね。

 

とりあえず単語覚えよう」
がむしゃらに問題解くしかない」
何となく英文法やっておいた方がいいと思うから」

 

などなど。

”大学受験”自分の人生を大きく左右するとても大事な挑戦です。

自分の人生を「とりあえず」とか「何となく」では決めてほしくないんです。

せっかく頑張る気持ちがあるんだったら、 成績を伸ばすために、必要なものを無駄なく必要な分だけ、やる方がいいに決まってます。

 

 

『高3』までにやるべきこと:まとめ

高3までにやるべきことは以下の3点です。

 

・主要科目の勉強を固めていく

⇒特に『英語』『数学』の優先順位を上げよう!

・大学入学共通テスト同日模試を受験する

・模試の結果を分析して今後の方針を固めよう

 

ここが出来ていれば、高3の受験生としてのスタートラインは他の人よりも1歩も2歩も先にいる状態で走り始められます。

自分がどんな状態で受験学年を迎えたいかもう1度考えてみて、今何をするか決めてみてください!

 

◆無料受験相談受付中◆

高1・2生のうちにリードを広げたいと感じてくれていると思います。

それでも、なかなか継続できないのが勉強だと思います。

 

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「今後のことを考えて勉強したいけどいつも続かない・・・」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

お申し込みは下記のバナーからどうぞ!

 

 

無料体験も実施しています。

気になる人はぜひお問い合わせください。


合わせてどうぞ

2021年度に合格した南浦和校の生徒の合格体験記

武田塾の勉強法について知りたいあなたに

 

LINEの友達追加はこちらから!

友だち追加

************************

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾南浦和校】

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町1-3-4
清水ビル 3階
(JR武蔵野線、京浜東北線南浦和駅西口より徒歩2分!)
TEL:048-872-8444
HP:https://www.takeda.tv/minamiurawa/

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる