こんにちは。武田塾南流山校です。
7月12日は英検2次の合格発表日でした。南流山校の多くの生徒さんから合格の報告があり嬉しい限りです。そこで本日は高校生向けに英検とはどのような認定試験なのか、何級の合格を目指せばよいかについて記しました。ぜひ最後までご覧ください。
なぜ英検を受験すべきなのか?
英検を受験するべき理由は2点あります。まず1点目は、英語の勉強を行う動機付けやモチベーションの維持に繋がるからです。大学入試はまだ先だからやる気が起きないという方でも、英検は短期集中で取り組めるので入試勉強上のマイルストーンになることでしょう。2点目は、一定の級を保有していると、英語入試の免除やみなし得点を実施する大学があるからです。英検の保有で入試が免除になれば、他の教科に時間を多く注ぐことができるようになります。以上の2つの理由から、英検の受験をお勧めします。 英検とは何か? まず、英検とは何なのかについてです。英検は、日本の英語能力を測るためのテストであり、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの4つのセクションで構成されています。レベル別に級分けされており、5級から1級までの級があります。英検の合格は、就職や進学、外国への留学などの際に有益であり、英語力の目安として高校入試や大学入試などでも活用することができるテストです。
いつまでに何級をとればいい?
結論から申しますと、高3の1学期が終わるまでに2級の取得を目標にしましょう。なぜ2級かというと、前述の通り英語入試の免除やみなし得点換算が行われ始めるのが2級からが多いからです。また、なぜ高3の1学期までになのかというと、夏休みが始まってからは志望する大学に向けた総合的な英語の勉強(単語、構文解釈、長文読解)をしていただきたいからです。もしかすると、英検の勉強も「総合的な英語の勉強」なのでは?と思われる方もいらっしゃると思います。確かに、英検の過去問を使って勉強することは、2級合格に向けて大変意味があることではありますが、英検は比較的対策しやすいテストであると私は考えているので、2級に合格したからといって高校生レベルの総合的な英語力を身に付けたとは言い難いと思います。志望校合格には単語、構文解釈、長文読解をバランスよく行って英語力を高める必要があることから、夏までに2級はさくっと取得して大学入試英語の学習にシフトしていきましょう。
おススメの英検対策の参考書
【単語編】
1、パス単シリーズ
こちらは英検対策では有名な単語帳ですね。出る順に記載されているので効率よく単語を覚えることができます。
2、システム英単語
「シス単」という略称でよく耳にすると思います。参考書の上部に記載されている「ミニマル・フレーズ」を覚えれば、単語と相性の良い前置詞まで覚えられて一石二鳥です。この覚えた前置詞の知識は筆記試験の大問1で活かすことができます。
【過去問編】
・旺文社 英検2級 過去6回全問題集
こちらを使っている生徒さんが多い印象です。リスニング用のCDもついていることに加えて切り離しが可能な解答解説がついているので、見ながら復習するのに便利です。
英検の問題形式の変更について
2024年度の第一回から英検の問題形式が一部リニューアルされることが、先日公式HPから発表されました。詳細については英検のHPをご覧ください。
英検の日程
例年、英検は第1回が6月、第2回が10月、第3回が1月に実施されます。年によって具体的な日程は異なりますので、こちらも詳細につきましては英検HPでご確認ください。
武田塾南流山校では、無料受験相談を行っています。
何から始めればいいのか分からない、やる気が起きない、など
受験勉強に関するあらゆるお悩みにお答えします!
まずはお気軽にお問い合わせください。
つくばエクスプレス線/武蔵野線 南流山駅から徒歩3分!
流山市の大学受験専門予備校は武田塾南流山校!
お問合せは電話でも大丈夫です
TEL 04-7192-7311
月曜定休日
【14:00~22:00(火~金) 12:00~22:00(土・日)】
MAIL minaminagareyama@takeda.tv
"全学部入試" は狙い目?MARCHなど私立大学受験者は必見!
南流山校近隣の高校に関する記事
流通経済大学付属柏高校の紹介と進学実績
専修大学松戸高校の紹介と進学実績
二松学舎大学付属柏高校の紹介と進学実績
麗澤高校の紹介と進学実績
芝浦工大付属柏高校の紹介と進学実績
県立我孫子高校の紹介と進学実績
県立鎌ヶ谷高校の紹介と進学実績
県立流山おおたかの森高校の紹介と進学実績
県立小金高校の紹介と進学実績
県立東葛飾高校の紹介と進学実績
県立松戸六実高校の紹介と進学実績
県立松戸国際高校の紹介と進学実績
県立柏中央高校の紹介と進学実績
県立柏南高校の紹介と進学実績
西武台千葉高校の紹介と進学実績
聖徳大学付属女子高校
中央学院高校の紹介と進学実績