こんにちは。
武田塾姪浜校のタカキです。
2021年2月に武田塾姪浜校から西南学院大学の合格者がでました!
武田塾姪浜校は2019年11月に開校しました。
Iくんは開校してすぐに受験相談に来てくれた生徒でした。
姪浜校として1年間マルマル過ごした実質「一期生」として、
入塾面談時に第1志望と話していた西南学院大学に見事合格!
英語は中学レベルから確認していき、武田塾のルートを時間はかかりましたが丁寧にこなしていきました!
模試ではなかなか成績が出せず、ついつい下を向いてしまいそうなときもありましたが、
文法・語法を完璧にして受験直前期には、「あとは本番で能力を発揮できればOK」と自信をもって送り出せました!
武田塾の勉強法を信じて苦しい受験期間を乗り越えてくれました!
それでは、Iくんの合格体験記をご覧ください。
西南学院大学(法学) and 福岡大学(法学)にW合格!
生徒プロフィール
□ 名前 : K・I くん
□ 高校 : 福岡県立筑前高等学校
□ 入塾時期 : 2019年12月
□ 入塾当時の偏差値 : 偏差値45くらい
英語と国語はそれなりに自信はありました。
日本史やそのほかの科目はいまひとつ・・
□ 進学校 : 西南学院大学法学部法律学科
(その他合格校)
福岡大学 人文学部文化学科
福岡大学 法学部法律学科
九州産業大学 国際文化学部日本文化学科
□ 思い出の参考書
■ 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本シリーズ
「スピードマスター日本史」と併用することで科目の重要事項が明確になって成績が伸び始めました。
武田塾でよく言われる講義系参考書と問題集の併用の重要性がよくわかりました!
■ 改訂版 システム英単語
学校で使用している単語帳とは違いますが、
受験相談の時に「この1冊を完璧にしよう」と言われて信じて使い込みました。
【徹底比較】入塾前と入塾後 どう変わった??
【徹底比較】勉強時間
【before】入塾前の勉強時間
□ 平日の勉強時間 : 1h
□ 土日祝の勉強時間 : 3h
学校の宿題や提出物に追われている状態でした。
受験に向けての勉強はほとんどやれていませんでした。
【after】入塾後の勉強時間
□ 平日の勉強時間 : 5h
□ 土日祝の勉強時間 : 8h
受験相談までは「まだ1年間ある」という意識でしたが、
受験相談後は「もう1年しかない」という考えに変わりました。
危機感がでました。
これまでなんとなくインプットしかしてこなかったので、
きちんと「理解して」、アウトプットすることを心がけました。
【before】入塾前に意識していた勉強法
学校の定期考査のときには3週間前からとりかかっていました。
ただ、何から勉強すれば良いかはわかっていなかったので、テストに近いものから順番に闇雲に勉強していました。
定期考査が勉強の全ての目標になってしまっていたので、定期考査終了後に進んでその範囲の復習をすることはありませんでした。
模試を受験する場合も結果を見て正答していたかどうかを確認するだけで終わらせてしまっていました。
【after】入塾して勉強法はどう変わった??
作成していただいた年間計画にそって確実に学習するようになりました。
得意科目、苦手科目に分けて、自分にあったカリキュラムを設定してくれたので納得感がありました。
武田塾の特訓では講師がペース管理をして、その週の宿題の内容を本当に理解しているか口頭確認してくれました。
口頭確認で合格しないと先に進めないのでアウトプットをより意識して自学自習するようになりました。
正直、最初に単語や文法の基礎をやるということでやる意味を疑っていました。
模試の問題や過去問を正誤だけでなく、きちんと振り返るようになってその重要性に改めて気づきました。
気付いてからは基礎への取り組みや意識が変わって成績が伸びた気がします。
【志望校へ逆転合格!】一番苦しかった時期は??
一番苦しかった時期は??
模試の出来や判定が良くない時が続いていた時期です。
最後の模試まで西南学院大学の判定はE判定でした。
武田塾の自習室では過去問など安定して7-8割取れていたのでショックでした。
共通テストが終了して私立大学の入試までの追い込みの時期も苦しかったです。
どうやって乗り切った??
講師の関川先生が特訓レポートや特訓時に口頭で厳しく、でも温かく激励してくれました。
また、「やるべきことはやっている!」といつも言ってくれて平常心で試験にのぞむためのアドバイスをしてもらいました。
模試や共通テストでは緊張感がすごくて普段武田塾の自習室で過去問を解いているときのパフォーマンスが発揮できませんでした。
勉強だけではなく、メンタル面でもサポートしてくれたので私大入試のときは自信を持って臨むことができました。
武田塾姪浜校の雰囲気を教えてください!
武田塾姪浜校の自習室の雰囲気は??
自習室は22時まで空いていて、部活終わりでも行くことができました。
入試が近づくにつれて、ピリピリとした空気感が広まっていきました。
良い意味で緊張感のある空間だったのでモチベーションを保つことができました。
受験をともに乗り越えた講師(校舎長)の良かったところは??
校舎長は厳しいけれども生徒思いでいろいろと相談にのってくれました。
講師の関川先生も厳しかったですが、学校の課題量や自分の精神状態をしっかり見極めてくれて、
メンタル面でもフォローしてくださったので感謝しています!
来年度の悩める受験生にアドバイスを!
実は僕は最初は国公立の受験も視野に入れて受験勉強をスタートしました。
数学も受講していましたが、三者面談で私立重視という方向性に切り替えました。
共通テストも模試の結果もあまり良いものではありませんでしたが、無事に合格することができました。
僕が伝えたいのは、受験は合否を手にするまで何が起こるかわからない、ということです。
最後まであきらめず、自分のやるべきことをすることが大切です。
私大の受験では本番当日や前日に受験した入試問題をしっかり見直しましょう!
武田塾姪浜校のPRをお願いします!!
姪浜校は厳しいけれども、校舎長・講師の言葉の裏には僕らのことを本当に心配してくれて、
何とかしようと熱心に指導してくださいます!
受け持ってくれた関川先生以外にも数学のエキスパートの先生や理系の先生だけど文系の科目を質問対応すると丁寧に教えてくれたり、
日本史選択なのに勉強法をアドバイスしてくれたりしました!
そういった先生たちのおかげで逆転合格できました!
単語や文法といった基礎的なことを重視して学習するカリキュラムが組み立てられるので、なかなか成績が伸び悩んでいる生徒におススメです!
校舎長からK・Iくんへ。
合格おめでとうございます!
実質的に「1期生」ということもあり、また一番長い付き合いの生徒ということもあり、
もしかしたら受験前はプレッシャーをかけすぎていたかもしれません。
が、無事に西南学院大学合格という最高の結果を出してくれて心から嬉しく思います。
模試の結果も直前までなかなかあがらずに、誰よりも悔しい思いをしたと思います。
関川先生とも顔を合わせると毎回「自習室でのパフォーマンスを発揮させる」ために何ができるかを話していました。
特訓ブース、面談室、校舎長が仕事をしているヨコでなどなど・・色んな場所で過去問演習をしてもらいましたね!
嫌だったと思いますが、お疲れ様でした。
私大入試前には関川先生と「やるべきことは全てやった」、「西南は大丈夫!」と2人で話していました。
共通テスト後の追い込みと集中力は素晴らしかったです!
大学生活を満喫してください!!
武田塾姪浜校 校舎長
高木建二郎
◆無料受験相談受付中◆
勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方まで
入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。
「勉強の方法がわからない」
「勉強しても成績があがらない」
「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」
という方は、お気軽に受験相談にお越しください!
〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12
ヴェルスグローリー1F
TEL:092-407-8541
担当者:高木建二郎(武田塾姪浜校 校舎長)
【武田塾姪浜校までの行き方】https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾では、九州大学や九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。
また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。
関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?